5月9日の東広瀬小学校(37)
1年生の生活科の授業です。
アサガオの栽培を始めました。 土を入れ、種をまき、水をあげるなど、初めてのことばかりでドキドキでした。 みんなで声を掛け合い、助け合い、学び合いで進めました。 5月9日の東広瀬小学校(36)
1年生の生活科の授業です。
アサガオの栽培を始めました。 土を入れ、種をまき、水をあげるなど、初めてのことばかりでドキドキでした。 みんなで声を掛け合い、助け合い、学び合いで進めました。 5月9日の東広瀬小学校(35)
1年生の生活科の授業です。
アサガオの栽培を始めました。 土を入れ、種をまき、水をあげるなど、初めてのことばかりでドキドキでした。 みんなで声を掛け合い、助け合い、学び合いで進めました。 5月9日の東広瀬小学校(34)
1年生の生活科の授業です。
アサガオの栽培を始めました。 土を入れ、種をまき、水をあげるなど、初めてのことばかりでドキドキでした。 みんなで声を掛け合い、助け合い、学び合いで進めました。 5月9日の東広瀬小学校(33)
1年生の生活科の授業です。
アサガオの栽培を始めました。 土を入れ、種をまき、水をあげるなど、初めてのことばかりでドキドキでした。 みんなで声を掛け合い、助け合い、学び合いで進めました。 5月9日の東広瀬小学校(32)
1年生の生活科の授業です。
アサガオの栽培を始めました。 土を入れ、種をまき、水をあげるなど、初めてのことばかりでドキドキでした。 みんなで声を掛け合い、助け合い、学び合いで進めました。 5月9日の東広瀬小学校(31)
1年生の生活科の授業です。
アサガオの栽培を始めました。 土を入れ、種をまき、水をあげるなど、初めてのことばかりでドキドキでした。 みんなで声を掛け合い、助け合い、学び合いで進めました。 5月9日の東広瀬小学校(30)
5年生の家庭科の授業です。
調理実習でカレーライスを作ります。 その前段階で野菜の切り方を学びました。 6月のキャンプでの野外炊飯の練習を兼ねています。 みんなで助け合い、支え合い、学び合いの実習です。 5月9日の東広瀬小学校(29)
5年生の家庭科の授業です。
調理実習でカレーライスを作ります。 その前段階で野菜の切り方を学びました。 6月のキャンプでの野外炊飯の練習を兼ねています。 みんなで助け合い、支え合い、学び合いの実習です。 5月9日の東広瀬小学校(28)
5年生の家庭科の授業です。
調理実習でカレーライスを作ります。 その前段階で野菜の切り方を学びました。 6月のキャンプでの野外炊飯の練習を兼ねています。 みんなで助け合い、支え合い、学び合いの実習です。 5月9日の東広瀬小学校(27)
5年生の家庭科の授業です。
調理実習でカレーライスを作ります。 その前段階で野菜の切り方を学びました。 6月のキャンプでの野外炊飯の練習を兼ねています。 みんなで助け合い、支え合い、学び合いの実習です。 5月9日の東広瀬小学校(26)
5年生の家庭科の授業です。
調理実習でカレーライスを作ります。 その前段階で野菜の切り方を学びました。 6月のキャンプでの野外炊飯の練習を兼ねています。 みんなで助け合い、支え合い、学び合いの実習です。 5月9日の東広瀬小学校(25)
特別支援学級の子どもたちが育てたイチゴが美しく実っています。
公務手さんも欠かさず水やりをしてくれました。 5月9日の東広瀬小学校(24)
1年生の集合写真。
5月9日の東広瀬小学校(23)
3年生が校外学習に出かけました。
広瀬やなのかご作りの見学をさせてもらいます。 5月9日の東広瀬小学校(22)
タブレットのアプリでカレンダーを作っているところです。
使っているタブレットはMicrosoftのSurfaceです。 5月9日の東広瀬小学校(21)
タブレットのアプリでカレンダーを作っているところです。
使っているタブレットはMicrosoftのSurfaceです。 5月9日の東広瀬小学校(20)
タブレットのアプリでカレンダーを作っているところです。
使っているタブレットはMicrosoftのSurfaceです。 5月9日の東広瀬小学校(19)
1年生の算数の授業です。
5月9日の東広瀬小学校(18)
3年生の算数の授業です。
|