勝ち進んでいるチームは次の一勝に向けて、3年が引退したチームは新たな目標を定めて、部活動強調週間を続けます。

5/25 祭の思い出(50)表彰式

 たたえ合い、拍手を贈り合います。
※画質は落としてあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 祭の思い出(49)表彰式

 たたえ合い、拍手を贈り合います。
※画質は落としてあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 生徒会執行部が重い扉を…

 委員会活動の時間に生徒会執行部が校則の見直しについて真剣に討論していました。担当の先生が「めんどうだからというだけで校則を変えてよいのか?」と生徒に問いかけていました。問いかけに応えるかのように、生徒は自分事として話しあっていました。重い扉が開く予感がしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 委員会(私たちにできることは?)

 今日は委員会活動がありました。学級委員の子たちが学年の現状から課題を見出して解決策や私たちにできることを話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/25 祭の思い出(47)スタッフ

 スタッフ活動のおかげで祭は成功しました。
※画質を落としています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/25 祭の思い出(46)

 スタッフの当日の動きを紹介します。
※画質を落としています。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/25 祭の思い出(45)スタッフ

 スタッフの当日の動きを紹介します。
汚れた昇降口を清掃してくれています。
※画質を落としています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/25 祭の思い出(44)スタッフ

 スタッフの当日の動きを紹介します。
※画質を落としています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/24 進路通信の公開

画像1 画像1
 進路通信第1号〜第3号を配布文書に掲載いたしました。
下記のリンクからも閲覧いただけます。
進路通信第1号
進路通信第2号
進路通信第3号

<参考>
 進路通信はこれまで3年生のみに紙で配布しておりました。進路指導は本来3年間かけて行うものですので、今回から1・2年生徒・保護者も閲覧できるようにホームーページへの公開に変更します。
 公立高校の入試制度は令和4年度に大きく変わりました。また、今年度から公立高校もWeb出願となります。都度、必要な情報をお届けします。

5/24 1年生英語:他己紹介

 友達の紹介をする英語の授業でした。スピーチは、タブレットで互いに録音しています。聞き手の子が、優しい表情でていねいに聞いているのがよかったです。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/24 1年生音楽:下のパートを覚えよう

 合唱練習が始まっています。あるとパートを教えるために、ICTで音符を追ったり、曲想に合わせて横揺れ・縦揺れと体を使ったりして楽しく学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 祭の思い出(43)応援コール

応援コールです。
※画質は落としています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/24 祭の思い出(42)応援コール

応援コールです。
※画質は落としています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 祭の思い出(41)応援コール

応援コールです。
※画質は落としています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 祭の思い出(40)応援コール

応援コールです。
※画質は落としています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 祭の思い出(39)応援コール

応援コールです。
※画質は落としています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 祭の思い出(38)応援コール

応援コールです。縦割りでのきずなを感じます。
※画質は落としています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 祭の思い出(37)応援コール

応援コールです。
※画質は落としています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 祭の思い出(36)応援コール

応援コールです。執行部の熱い思いが届きました。
※画質は落としています。

画像1 画像1
画像2 画像2

5/23 ゲームの意味(2年数学)

 数学でペアになり「数当てゲーム」をしていました。ゲームを通して2つの変数XYがある場合に慣れたところで、【写真下】のオレンジの四角で囲った部分を書き足し、ゲームを課題に変えていきます。授業の最初にいきなり学習課題を書いてもおもしろい授業にはなりません。こうした教師のひと工夫を、これからも大切にします。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/28 色覚検査1年希望者
6/29 就学支援委員会
6/30 特別日課(4時間授業)
7/1 豊田市小中学校吹奏楽演奏会
西三河選手権大会〜26
7/4 第1回環境衛生検査

校長からのたより

学校だより

進路通信

保健だより

災害時の対応

その他

竜神中いじめ防止

特色ある教育活動