6/16 効率の良さは環境にあり 1化学変化と質量の計算の学習で、「質量の計算をマスターしよう!」をテーマに授業が進められていました。 しっかりマスターしようと仲間との相談もいつもより多め。自然に確認し合えるクラスの雰囲気も学習効率を後押ししているようです。 6/16 凡事徹底教室前の廊下の棚にはカバンがきれいに整頓されています。また、掃除で使う雑巾もきれいに整えられています。 日常の学校生活で大切にしたいことや仲間を想う気持ち ―― これからも生徒に意識させていきたいと思います。 6/16 難しくなってもあきらめない 2各自の課題に取り組んでいました。 回を進めるごとに、次第に問題の難易度が上がったり、計算だけのページから文章問題や図形の問題へと変わったりしていきます。 分からない問題は、積極的に先生たちに聞きに行きます。 6/16 難しくなってもあきらめない 1各自の課題に取り組んでいました。 回を進めるごとに、次第に問題の難易度が上がったり、計算だけのページから文章問題や図形の問題へと変わったりしていきます。 分からない問題は、積極的に先生たちに聞きに行きます。 6/16 自ら動き出す 4平方根について学んでいました。 問題を解き始めてしばらくすると、仲間のところに行き、解答の確認や教え合う活動が自然と始まります。学習のスタイルが定着しているようです。 6/16 自ら動き出す 3平方根について学んでいました。 問題を解き始めてしばらくすると、仲間のところに行き、解答の確認や教え合う活動が自然と始まります。学習のスタイルが定着しているようです。 6/16 自ら動き出す 2平方根について学んでいました。 問題を解き始めてしばらくすると、仲間のところに行き、解答の確認や教え合う活動が自然と始まります。学習のスタイルが定着しているようです。 6/16 自ら動き出す 1平方根について学んでいました。 問題を解き始めてしばらくすると、仲間のところに行き、解答の確認や教え合う活動が自然と始まります。学習のスタイルが定着しているようです。 6/16 部活動強調週間 9ペアでの練習に打ち込んでいます。お互いのプレーに声をかけ合いながら、熱心に取り組んでいる様子が印象的でした。 6/16 部活動強調週間 8ペアでの練習に打ち込んでいます。お互いのプレーに声をかけ合いながら、熱心に取り組んでいる様子が印象的でした。 6/16 部活動強調週間 7活動中、お互いに声をかけつづけ、集中力を切らさないようにしています。また、てきぱきとメニューに取り組む姿にも好感が持てます。 この時期、雑草とも戦わなければならない本校のソフトテニス部。快適な活動の環境を整えていきたいと思います。 6/16 部活動強調週間 6活動中、お互いに声をかけつづけ、集中力を切らさないようにしています。また、てきぱきとメニューに取り組む姿にも好感が持てます。 この時期、雑草とも戦わなければならない本校のソフトテニス部。快適な活動の環境を整えていきたいと思います。 6/16 部活動強調週間 5活動中、お互いに声をかけつづけ、集中力を切らさないようにしています。また、てきぱきとメニューに取り組む姿にも好感が持てます。 この時期、雑草とも戦わなければならない本校のソフトテニス部。快適な活動の環境を整えていきたいと思います。 6/16 部活動強調週間 4活動中、お互いに声をかけつづけ、集中力を切らさないようにしています。また、てきぱきとメニューに取り組む姿にも好感が持てます。 この時期、雑草とも戦わなければならない本校のソフトテニス部。快適な活動の環境を整えていきたいと思います。 6/16 部活動強調週間 33年生の先輩たちのプレーに憧れながら、後輩たちも熱心にシュート練習に取り組んでいます。 6/16 部活動強調週間 21年生の指導を熱心に行う上級生たちの姿が印象的です。 6/16 部活動強調週間 11年生の指導を熱心に行う上級生たちの姿が印象的です。 6/16 今日の高岡中気持ちのよい朝を迎えました。 この週末は天気の心配はありませんが、暑くなる予報です。 夏の大会に向けての練習も思いっきりできそうが、熱中症が心配です。十分注意して活動していきたいと思います。 今日は、学年別の『スマホ教室』が実施されます。これは、学年ごとに事態に合わせた内容で、心配事の「今」に対応するためです。 ルールはもちろん、モラルやマナーの面でもしっかりと学習を深めていきたいと思います。ご家庭でも、スマホの利用について話題にしていただけると助かります。 ■ 今日の予定 ――――― ・特別日課(45分日課) 6時間授業 部活動あり ・部活動強調週間(〜7/20) ・スマホ安全教室 *学年別に実施 ・最終下校 ➡ 15:55(部活動なし) 17:30(部活動あり) 6/15 世界平和の第一歩 3「本とペンで世界を変えよう」という資料を使って、世界に目を向けるきっかけにする授業が進められていました。 中でも「世界平和」に焦点を当て、自分たちでもできる第一歩を考えていました。 6/15 世界平和の第一歩 2「本とペンで世界を変えよう」という資料を使って、世界に目を向けるきっかけにする授業が進められていました。 中でも「世界平和」に焦点を当て、自分たちでもできる第一歩を考えていました。 |
|