いつも高岡中学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 高中生の学習や活動の様子など、旬の情報をお届けします! どうぞ、ご覧ください。

6/11 一生懸命学ぶ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6/9の3年1組の英語の授業の様子です。
定期テスト直前ということもあり、全員が一生懸命授業に向かっている様子が印象的でした。

6/11 スタイルを崩さない… 3

画像1 画像1
画像2 画像2
6/9の3年2組の社会・歴史分野の授業の様子です。
「占領下の日本は…?」をテーマに学習が進められていました。
定期テスト前ではありましたが、テストでいかに点を取るかの授業ではなく、いつもと同様、しっかりと考える授業が進められていました。

6/11 スタイルを崩さない… 2

画像1 画像1
画像2 画像2
6/9の3年2組の社会・歴史分野の授業の様子です。
「占領下の日本は…?」をテーマに学習が進められていました。
定期テスト前ではありましたが、テストでいかに点を取るかの授業ではなく、いつもと同様、しっかりと考える授業が進められていました。

6/11 スタイルを崩さない… 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6/9の3年2組の社会・歴史分野の授業の様子です。
「占領下の日本は…?」をテーマに学習が進められていました。
定期テスト前ではありましたが、テストでいかに点を取るかの授業ではなく、いつもと同様、しっかりと考える授業が進められていました。

6/11 学級通信<1,2学級>の最新号です!

画像1 画像1
 

学級通信<1,2学級>の最新号を掲載しました。


   ▶ 学級通信<1,2学級> 5(6/9発行)

     ☞ こちらから ご覧いただけます。

 

6/11 学年通信<3年生>の最新号です!

画像1 画像1
 

学年通信<3年生>の最新号を掲載しました。


   ▶ 学年通信<3年生> 5(6/9発行)

     ☞ こちらから ご覧いただけます。

 

6/9 休日のテスト勉強のために… 3

画像1 画像1
画像2 画像2
1年5組の英語の授業の様子です。
テスト直前ということで出題範囲の総復習に取り組んでいました。
明日からの休日は、基本的に個人での学習になります。その準備のため、先生たちに分からないところを聞いておきます。しっかりと学習に向かえているようです。また、キュビナを活用して弱点を克服しようと頑張っている生徒もいました。

6/9 休日のテスト勉強のために… 2

画像1 画像1
画像2 画像2
1年5組の英語の授業の様子です。
テスト直前ということで出題範囲の総復習に取り組んでいました。
明日からの休日は、基本的に個人での学習になります。その準備のため、先生たちに分からないところを聞いておきます。しっかりと学習に向かえているようです。また、キュビナを活用して弱点を克服しようと頑張っている生徒もいました。

6/9 休日のテスト勉強のために… 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年5組の英語の授業の様子です。
テスト直前ということで出題範囲の総復習に取り組んでいました。
明日からの休日は、基本的に個人での学習になります。その準備のため、先生たちに分からないところを聞いておきます。しっかりと学習に向かえているようです。また、キュビナを活用して弱点を克服しようと頑張っている生徒もいました。

6/9 学習のまとめ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年3組の国語の授業の様子です。
「クマゼミ増加の原因を探る」という説明文を題材に、各段落に書かれている検証内容を探っていく学習です。
これまでにしっかり読み込み、いよいよ検証結果から結論にたどりつきます。今回は、全体のまとめにたどりつけるよう、必死に考えていました。

6/9 学習のまとめ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年3組の国語の授業の様子です。
「クマゼミ増加の原因を探る」という説明文を題材に、各段落に書かれている検証内容を探っていく学習です。
これまでにしっかり読み込み、いよいよ検証結果から結論にたどりつきます。今回は、全体のまとめにたどりつけるよう、必死に考えていました。

6/9 「分かりやすさ」の追究 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年3組の家庭科の授業の様子です。
「繊維について分かりやすく発表しよう」をテーマに、これまで個人で調べてきた内容をパワーポイントを作成して発表していました。
「分かりやすく」を極めるため、説明や画面の見やすさを工夫しています。グループのメンバーも興味をもって仲間の発表を聞いていました。

6/9 「分かりやすさ」の追究 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年3組の家庭科の授業の様子です。
「繊維について分かりやすく発表しよう」をテーマに、これまで個人で調べてきた内容をパワーポイントを作成して発表していました。
「分かりやすく」を極めるため、説明や画面の見やすさを工夫しています。グループのメンバーも興味をもって仲間の発表を聞いていました。

6/9 「分かりやすさ」の追究 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年3組の家庭科の授業の様子です。
「繊維について分かりやすく発表しよう」をテーマに、これまで個人で調べてきた内容をパワーポイントを作成して発表していました。
「分かりやすく」を極めるため、説明や画面の見やすさを工夫しています。グループのメンバーも興味をもって仲間の発表を聞いていました。

6/9 理科的な学び方 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年2組の理科の授業の様子です。
「銅と酸素が結びつくとき、質量に規則性はあるのかな」のテーマで、前回の実験結果をもとに、各グループの考察を発表し合っていました。
実験結果から何が分かったのか、そこから、どんなことが考えられるか ―――。追究に必要な学びのスタイルです。

6/9 理科的な学び方 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年2組の理科の授業の様子です。
「銅と酸素が結びつくとき、質量に規則性はあるのかな」のテーマで、前回の実験結果をもとに、各グループの考察を発表し合っていました。
実験結果から何が分かったのか、そこから、どんなことが考えられるか ―――。追究に必要な学びのスタイルです。

6/9 理科的な学び方 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年2組の理科の授業の様子です。
「銅と酸素が結びつくとき、質量に規則性はあるのかな」のテーマで、前回の実験結果をもとに、各グループの考察を発表し合っていました。
実験結果から何が分かったのか、そこから、どんなことが考えられるか ―――。追究に必要な学びのスタイルです。

6/9 理科的な学び方 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年2組の理科の授業の様子です。
「銅と酸素が結びつくとき、質量に規則性はあるのかな」のテーマで、前回の実験結果をもとに、各グループの考察を発表し合っていました。
実験結果から何が分かったのか、そこから、どんなことが考えられるか ―――。追究に必要な学びのスタイルです。

6/9 ゴミ問題が起こるのはなぜ? 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年2組の道徳の授業の様子です。今日は教育実習生の研究授業でした。
「あったほうがいい?」という資料を使い、社会に尽くす公共の精神について深く考えるものでした。
身近なゴミ問題を題材にして、よりよい社会の実現に努めようとする態度を育てることをねらいとしていました。
ゴミ問題を解決するために様々な考えが出され、今後の自分の生活にどう生かしていくかを期待したいと思います。

6/9 ゴミ問題が起こるのはなぜ? 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年2組の道徳の授業の様子です。今日は教育実習生の研究授業でした。
「あったほうがいい?」という資料を使い、社会に尽くす公共の精神について深く考えるものでした。
身近なゴミ問題を題材にして、よりよい社会の実現に努めようとする態度を育てることをねらいとしていました。
ゴミ問題を解決するために様々な考えが出され、今後の自分の生活にどう生かしていくかを期待したいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/19 豊田市教育委員会による学校訪問
6/21 3年生激励会
学校運営協議会
部活動懇談会

学校だより

学年通信

進路通信

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他