勝ち進んでいるチームは次の一勝に向けて、3年が引退したチームは新たな目標を定めて、部活動強調週間を続けます。

新年度のごあいさつ

画像1 画像1
竜神中学校に51回目の春が来ました。

 竜神中学校は、一流(竜)の学校にする、最先端を目指し竜頭蛇尾にならないという思いを胸に、みんなの力でつくり、つないできた学校です。
 新型コロナウイルスの流行という逆境の中でも、「できることをできる形でやっていこう」と、教職員、生徒、保護者、地域が一体となり、地域部活動への移行やキャリア教育の推進などに挑戦し、着実に前進している学校です。
 このたびの異動により、校長はじめ教職員が入れ替わりましたが、先人(巨人)の思いを受け継ぎながら、地域と時代に合った、何より生徒の成長につながる教育を進めてまいります。
 令和5年度、生徒数686名でスタートします。
 今、ここで、学ぶ生徒たちが、50年後100周年を迎えるころに、今度は地域講師となって、部活動指導員となって、孫を見守るようなそんな、みんなでみんなを育てる地域の学校になることを夢見て、教職員、一丸となって生徒の成長を支援させていただきます。

 まずは、ホームページでのメッセージとなりますが、一年間、よろしくお願いいたします。

 生徒のみなさん、7日、待っていますよ!

        豊田市立竜神中学校 校長 緒方 秀充


転出入職員の一覧は<swa:ContentLink type="doc" item="159141">こちら</swa:ContentLink>です。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/18 家庭の日
環境美化活動
6/20 歯科検診AM
6/21 歯科検診AM
6/22 職員会議
いじめ・不登校対策委員会
歯科検診AM

校長からのたより

学校だより

進路通信

保健だより

災害時の対応

その他

竜神中いじめ防止

特色ある教育活動