5月19日の東広瀬小学校(64)
給食献立一口メモを紹介している保健給食委員です。
毎日の給食の献立や学校給食の情報は、豊田市教育委員会や豊田市役所のウェブサイト(ホームページ)でも見ることができます。 また、本校ホームページのトップページの下のほうにもリンクがあります。 パソコンやタブレット、スマホで見ることができます。 5月の献立 ![]() ![]() 5月19日の東広瀬小学校(63)
5月19日(金)の給食のメニューです。
毎日の給食の献立や学校給食の情報は、豊田市教育委員会や豊田市役所のウェブサイト(ホームページ)でも見ることができます。 また、本校ホームページのトップページの下のほうにもリンクがあります。 パソコンやタブレット、スマホで見ることができます。 5月の献立 ![]() ![]() 5月19日の東広瀬小学校(62)
4年生の図工の授業です。
タブレットを使っていますが、何のために使っているのか聞きそびれてしまいました。 ![]() ![]() 5月19日の東広瀬小学校(61)
4年生の図工の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日の東広瀬小学校(60)
4年生の図工の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日の東広瀬小学校(59)
4年生の図工の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日の東広瀬小学校(58)
1週間、教育相談を実施しました。
![]() ![]() 5月19日の東広瀬小学校(57)
5年生の音楽の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日の東広瀬小学校(56)
6年生の家庭科の授業です。
グループで助け合い、支え合い、学び合いの調理実習でした。 ![]() ![]() 5月19日の東広瀬小学校(55)
6年生の家庭科の授業です。
グループで助け合い、支え合い、学び合いの調理実習でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日の東広瀬小学校(54)
6年生の家庭科の授業です。
グループで助け合い、支え合い、学び合いの調理実習でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日の東広瀬小学校(53)
6年生の家庭科の授業です。
グループで助け合い、支え合い、学び合いの調理実習でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日の東広瀬小学校(52)
6年生の家庭科の授業です。
グループで助け合い、支え合い、学び合いの調理実習でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日の東広瀬小学校(51)
1年生の朝顔の栽培日記が始まりました。
タブレットで写真を撮り記録していきます。 ![]() ![]() 5月19日の東広瀬小学校(50)
1年生の朝顔の栽培日記が始まりました。
タブレットで写真を撮り記録していきます。 ![]() ![]() 5月19日の東広瀬小学校(49)
1年生の朝顔の栽培日記が始まりました。
タブレットで写真を撮り記録していきます。 ![]() ![]() 5月19日の東広瀬小学校(48)
1年生の朝顔の栽培日記が始まりました。
タブレットで写真を撮り記録していきます。 ![]() ![]() 5月19日の東広瀬小学校(47)
1年生の朝顔の栽培日記が始まりました。
タブレットで写真を撮り記録していきます。 ![]() ![]() 5月19日の東広瀬小学校(46)
1年生の朝顔の栽培日記が始まりました。
タブレットで写真を撮り記録していきます。 ![]() ![]() 5月19日の東広瀬小学校(45)
1年生の朝顔の栽培日記が始まりました。
タブレットで写真を撮り記録していきます。 ![]() ![]() |