保健委員会の活動健康維持のための委員会活動、ありがとうございます。 【丈夫でたくましい子】【自治的活動】 野菜がぐんぐん生長しています今日の授業では、野菜の生長の様子を観察して、気づいたことを発表していました。 【よく考えて勉強する子】【体験的な学習】【自然愛護】 プール清掃、がんばりました5、6年生の皆さんの力を合わせてた活動で、真っ黒だったプールの底もきれいになり、プール学習が始められます。ありがとうございました。 【丈夫でたくましい子】 応急手当講習会で命を助ける方法を学びました体調が悪い人を見かけたときの対応の仕方を、動画を見ながら教えていただきました。その後、心臓マッサージのやり方の実習を行いました。 体調の悪い人を見かけたら、まず、大人の人に声をかけることも重要です。 また、体調が悪くならないような生活の仕方も大切にしていきましょう。 【命を守る学習】【地域の方との連携】【体験的な学習】 すくすくと育ちますように2年生が育てている野菜も順調に育っています。今日は、竹ボラさんが生長の様子を見に来てくださり、トマトの芽かきなどをしてくださっていました。ありがとうございます。(写真下) 【体験的な学習】【自然愛護】【地域の方との連携】 にぎにぎねん土(図工の学習)創作活動を通して、児童たちはさまざまな創造力、表現力を身に着けていきます。 【よく考えて勉強する子】 竹小タイムのようすなかよし図書館(低学年用図書館)では図書委員さんが、本の貸し出しをしていました。 教室にいた児童の中にはタブレットを使ったり、読書をしたりして過ごしている姿も見られました。 【委員会活動】 知りたいことを聞き出そう(国語の学習)キャンプの持ち物や食事など、自分が知りたいテーマで質問を考え、5年生と6年生が協力して学びを進めていました。 【よく考えて勉強する子】【学習形態の工夫】【体験的な学習】 イングリッシュキャンプinあいち(サマーキャンプ)要項
こちらをクリックしてください
↓ <swa:ContentLink type="doc" item="161602">イングリッシュキャンプinあいち(サマーキャンプ)要項</swa:ContentLink> 資源回収へのご協力ありがとうございました役員の皆様、ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。 コミュニティの活動の一環として、雑紙の回収袋をいただいています。来客用玄関に置いてあります(写真下)ので、来校されたときにご自由にお持ち帰りいただき、ご活用ください。お子様を通して、持って帰っていただいてもよいです。 【父母教師会の活動】 授業参観 3さまざまな意見を聞いて、自分の考えに自信をもったり、自分が気づかなかった考え方を知り、学びが深まっていきます。また、人に説明することで、自分の理解も深まります。 今日の授業をがんばっていた子どもたちを、ご家庭でもほめてあげてください。 【よく考えて学ぶ子】【学習形態の工夫】 授業参観 2【よく考えて勉強する子】【タブレット・ICT機器の活用】【学習教材の工夫】 授業参観 1各教室でのお子様の姿は、いかがだったでしょうか。 【よく考えて勉強する子】【タブレット・ICT機器の活用】 5月の読み聞かせ先日、参加した研修会で、物語に触れることで「想像する力」「共感する力」が広がるということをお聞きしました。読み聞かせを通して、子どもたちの感性が磨かれます。 読み聞かせボランティアのみなさん、ありがとうございました。 【地域の方との連携】 気もちを表す言い方を知ろう(外国語活動)今日はALTの先生も来てくださり、3年生で「気もちを表す言い方を知ろう」という学習課題で学習を行いました。 デジタル教科書をプロジェクターで写して英会話の動画を見て、どんな内容だったかを発表したり、ALTの先生と気もちを表す言葉で会話をしたりしていました。また、ボディランゲゲージも交えて、伝えたい気もちを英語と体で表現して、楽しんで学習していました。 【よく考えて勉強する子】【ICT機器の活用】 びおメダカプロジェクト(5年生)児童たちは、「卵が割れたらどうしたらよいか」、「水温の調整はどうしたらよいか」、「水が汚れたらどうすれば良いか」など、メダカを育てるために必要なことを考えて、質問していました。 また、水槽でメダカと一緒にタニシを飼う理由についても教えていただきました。 【よく考えて勉強する子】【地域の方との連携】【体験的な学習】【生命の尊重【自然愛護】 資源回収活動のお願い
こちらをクリックしてください。
↓ <swa:ContentLink type="doc" item="161466">資源回収活動のお願い</swa:ContentLink> 5月18日 授業参観 授業一覧
こちらをクリックしてください。
↓ <swa:ContentLink type="doc" item="161459">5月18日 授業参観 授業一覧</swa:ContentLink> 夏の150周年記念事業の準備を行いました写真は、当日に使う的(まと)の作製をしているところです。子たちの思い出つくりのための活動に感謝申し上げます。ありがとうございました。 【父母教師会の活動】【150周年記念事業の活動】 タブレットで復習Qubena(AI型学習教材:キュビナ)の国語と算数の問題を、自分のペースで解いていました。分からないところは、教えてもらって理解を深めていました。 2年生の児童でも、なれた手つきでタブレットを操作しています。 【よく考えて勉強する子】【学習タブレットの活用】 |