| 5/31 常識が変わる !? 4            化学変化と熱の出入りという単元で、「熱を吸収する化学反応もあるのかな」をテーマに実験が行われていました。 5/31 常識が変わる !? 3            化学変化と熱の出入りという単元で、「熱を吸収する化学反応もあるのかな」をテーマに実験が行われていました。 5/31 常識が変わる !? 2            化学変化と熱の出入りという単元で、「熱を吸収する化学反応もあるのかな」をテーマに実験が行われていました。 5/31 常識が変わる !? 1            化学変化と熱の出入りという単元で、「熱を吸収する化学反応もあるのかな」をテーマに実験が行われていました。 5/31 順番を意識して、落ち着いて計算 3            「四則を含む式の求め方を理解しよう」をテーマに学習が進められていました。 +・−・×・÷や( )・{ }の計算の順番を意識しながら、たくさんの演習問題に取り組んでいました。 5/31 順番を意識して、落ち着いて計算 2            「四則を含む式の求め方を理解しよう」をテーマに学習が進められていました。 +・−・×・÷や( )・{ }の計算の順番を意識しながら、たくさんの演習問題に取り組んでいました。 5/31 順番を意識して、落ち着いて計算 1            「四則を含む式の求め方を理解しよう」をテーマに学習が進められていました。 +・−・×・÷や( )・{ }の計算の順番を意識しながら、たくさんの演習問題に取り組んでいました。 5/31 しっかり記憶しておく 3        いよいよ歴史分野の学習が始まりました。今日は「歴史の見方・考え方を知ろう」がテーマでした。 小学校で学習した内容も確認する中で、「あれ、なんだっけ」の声があちこちからもれます。あと10日ほどで定期テストが始まります。確実に記憶に残せるよう、今後の学習に励んでほしいと思います。 5/31 しっかり記憶しておく 2        いよいよ歴史分野の学習が始まりました。今日は「歴史の見方・考え方を知ろう」がテーマでした。 小学校で学習した内容も確認する中で、「あれ、なんだっけ」の声があちこちからもれます。あと10日ほどで定期テストが始まります。確実に記憶に残せるよう、今後の学習に励んでほしいと思います。 5/31 しっかり記憶しておく 1            いよいよ歴史分野の学習が始まりました。今日は「歴史の見方・考え方を知ろう」がテーマでした。 小学校で学習した内容も確認する中で、「あれ、なんだっけ」の声があちこちからもれます。あと10日ほどで定期テストが始まります。確実に記憶に残せるよう、今後の学習に励んでほしいと思います。 5/31 顔で分かる !? 2            脊椎動物の特徴をまとめたあと、恒温動物と変温動物の違いを学習していました。 草食動物と肉食動物の目の位置には違いがあり、それぞれに意味があることを楽しく学んでいました。 5/31 顔で分かる !? 1            脊椎動物の特徴をまとめたあと、恒温動物と変温動物の違いを学習していました。 草食動物と肉食動物の目の位置には違いがあり、それぞれに意味があることを楽しく学んでいました。 5/31 今日の高岡中    校内には果実のなる様々な樹木が植えられており、四季折々の花の美しさだけではなく、「おいしそう」と思わせてくれるため、楽しみ方もいろいろです。 昨日、3年生が修学旅行から帰ってきました。多くの教職員やお迎えの保護者の方に出迎えられ、全員が元気に帰着できたことが本当に良かったです。明日から登校を再開する3年生が、修学旅行での経験・成長した姿を見せてくれることを楽しみにしたいと思います。 天気の急変や湿気の多い気候となるため、少し過ごしにくさを感じる日が続きそうです。そんな時こそ体調管理と心の安定を図っていきたいものです。 今日も一日さわやかに! ■ 今日の予定 ――――― ・通常日課(50分日課) 6時間授業 部活動あり ・3年:代休日 ・最終下校 ➡ 16:25(部活動なし) 17:30(部活動あり) 5/30 修学旅行 243        明後日からの3年生の成長した姿に、期待していてください。 5/30 修学旅行 242            明後日からの3年生の成長した姿に、期待していてください。 5/30 修学旅行 241            途中、体調不良等で活動を断念しなければならなかった生徒もおらず、本当にホッとしました。 ご家庭でもぜひ、想いで話に耳を傾けていただければと思います。 3年生は明後日からの登校になりますが、これまでと同様、背中を押していただけますよう、お願いいたします。 5/30 修学旅行 240            ご祈祷を受けた鉛筆を担任から受け取りました。 5/30 修学旅行 239        5/30 修学旅行 238        5/30 修学旅行 237    本日の朝食時、学年部の教員の誕生日で盛り上がっていた様子に気づかれたスタッフさん。 バースデーシールには、ちゃんと名前が書き込まれていました。 これぞ、ディズニー・スピリッツ! | 
 | ||||||||||