4年生 社会
都道府県名を覚えています。
全部覚えることを目標に、集中して取り組んでいます。 4年生 体育
体力テストに向けて、立ち幅跳びの練習をしました。
4年生 理科
畑の土をパックに入れ、ツルレイシの種を植えました。
4年生 書写
お手本と見比べて、どこに気をつけて書くか考えながら、丁寧に書きました。
7・8・9・10組 漢字の学習
国語の授業で新しい漢字を学習しています。
日常生活の中で使えるようにするために 文字の読みや筆順だけでなく どんな熟語があるか考えたり、 どんな使い方をするか例文を作ったりして みんなで使い方を確かめています。 毎時間互いに意見を出し合い 楽しく学習しています。 7・8・9・10組 学校探検楽しいね!(1・2年生)
生活科の学習で2年生が1年生に小学校を案内する
学校探検を行いました。 2年生が事前に校内のおすすめの場所について調べ 1年生に分かりやすく紹介できるように 練習してきました。 1年生は2年生に優しく学校を案内してもらい 楽しく学校の中を探検していました。 これからもさまざまな機会に 1・2年生で活動することがあります。 この活動を機会に互いに仲良しになれるといいなと思います。 7・8・9・10組 豊田市のごみのゆくえが分かったよ!ー4年生校外学習ーその2
4年生の校外学習の様子です。
3クラス一度に同じ施設の見学が難しいので 2つのグループに分かれ 見学する順番を入れ替えて活動しました。 7・8・9・10組 豊田市のごみのゆくえが分かったよ!ー4年生校外学習ーその3
校外学習のお弁当タイム。
おうちの方に作っていただいたお弁当を 美味しくいただきました。 コロナ禍で黙食だった昨年度とはうって変わり 友だちと一緒に楽しく会食することができました。 2年生 体育(2-3)6年 道徳 カスミと携帯電話
携帯電話によって生活リズムが崩れてしまった主人公から、携帯電話との正しい付き合い方や、生活リズムを崩さないために大切なことについて考えました。授業の振り返りを次回の学年通信に掲載しますので、ご家庭でも話題に取り上げていただけるとありがたいです。
6年 図画工作 墨絵2
墨絵の鑑賞会をしました。次回は絵の具セットを使いますので準備をお願いします。
6年 図画工作 墨絵1
墨絵の鑑賞会をしました。次回は絵の具セットを使いますので準備をお願いします。
6年 家庭科 朝食から健康な1日の生活を
給食の献立からバランスのよい食事について考えました。
6年 国語 一斉プレテスト2
1組では、明日の一斉テストに向けてプレテストを行いました。
6年 国語 一斉プレテスト1
1組では、明日の一斉テストに向けてのプレテストを行いました。
7・8・9・10組 佐久島の宿泊学習まであと1週間(5年生)
5年生の佐久島での宿泊学習まで
あと1週間。 子どもたちは、その準備の取り組みを毎日行なっています。 この日は キャンプファイヤーで行うフォークダンスの練習をしました。 特別支援学級の子どもたちも 交流のクラスの友だちと一緒に 楽しくマイムマイムを踊っていました。 佐久島での活動が有意義なものとなるよう 交流学級の友だちと協力して準備を進めてほしいと思います。 7・8・9・10組 今どきの音楽の学習では?
4年生の音楽の授業の様子です。
タブレットのアプリに鍵盤演奏できるものがあり、 ピアノやオルガンの練習ができます。 昔のように大きなオルガンが教室になくても 手軽に演奏の練習ができるようになりました。 特別支援の子どもたちも 楽しみながら練習に取り組んでいます。 7・8・9・10組 豊田市のごみのゆくえが分かったよ!ー4年生校外学習ー
5月12日に4年生が
豊田市最終処分場グリーンクリーンふじの丘と 豊田市環境学習施設エコットを訪問して 豊田市のゴミがどのように処分されているのかを 学習しました。 初めて見る処分場や焼却施設の様子に興味津々 豊田市の環境に配慮しながらごみの処分するための秘密を たくさん見つけることができました。 2年 体育 2-1
体育でマット遊びをしました。
2年 図工 2-1
図工で「光のプレゼント」の鑑賞会を行いました。
|
|