伝統ある挙母小学校のホームページへようこそ!
カテゴリ
TOP
お知らせ
特色ある学校づくり推進事業
学校の特色ある活動
校長室から
学校行事
活動の記録
各学年から
特別活動
PTA活動
緊急情報
1年生活動の記録
2年生活動の記録
3年生活動の記録
4年生活動の記録
5年生活動の記録
6年生活動の記録
特別支援学級活動の記録(非公開)
最新の更新
【緊急連絡】天候による臨時休校
5月31日 モーターカー(4年生)
タブレットを使って1年生に学校について教えました!
5月23日 2年生と交流(1年生)
5月24日 書道の先生にお話を聞きました。
5月23日 ひまわりの観察
タブレットを使って、学習に取り組んでいます_6年生
5月 発表ノートで、生き物の観察レポートを作りました(4年)
5月23日 1年生を迎える会(1年生)
5月18日 タブレットの動画で熱中症について学ぼう(1年生)
5月9日 煙道訓練(3年生)
5月11日 プレゼントを作りました!(5年生)
5月9日野菜の苗植え(2年生)
【今週のトピック】遮光ネット設置(熱中症対策)
【今週のトピック】春の交通安全市民運動
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
【緊急連絡】天候による臨時休校
豊田市教育委員会より、緊急の連絡が入りました。
気象情報によると、明日未明から災害級の大雨が予想されています。
河川の増水や大雨等で、児童の登下校の安全が確保できない恐れがあり、6月2日(金)を臨時休校とします。
なお、放課後児童クラブの開設もありません。
6月5日(月)の予定等については、絆ネットにてメールでお知らせします。
5月31日 モーターカー(4年生)
電池のはたらきについて学びました。学んだことを活かしてモーターカーを作りました。工夫を凝らして、プロペラカーを作ったり、競争をして遊んだりしました。ご家庭に持ち帰った際は、さらに速く動かす方法など考えて、一緒に遊んでみて下さい。
<<
2023年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校だより
令和5年度 挙ナビ
令和5年度 年間行事予定
挙小ニュース2号
「県民の日学校ホリデー」について
5月8日からの学校における新型コロナウイルス感染症対策について
いじめの発見チェックシート
挙小ニュース1号
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について
学年通信
4年学年通信4号
1年学年通信5号
1年学年通信4号
にじそら 学年通信5号
にじそら 学年通信4号
5年学年通信 第4号
げんきいっぱい(2年生)4号
にじそら 学年通信3号
5年生学年通信 第3号
にじそら 学年通信2号
にじそら 学年通信1号
2年生学年通信 第2号
特色ある学校づくり推進事業
令和5年度 特色ある学校づくり推進事業 計画書
令和5年度 特色ある学校づくり推進事業 計画書
PTA
令和4年度卒業式
269号 10.11p 贈る言葉
269号 8.9p 6年3組
269号 6.7p 6年2組
269号 4.5p 6年1組
269号 2.3p 学芸会
269号 1.12p 全校写真、校長・会長あいさつ