5月11日の東広瀬小学校(24)

4年生の体育の授業です。
マット運動の動きをお互いにタブレットで撮影し合って、技の改善につなげていました。
画像1 画像1

5月11日の東広瀬小学校(23)

4年生の体育の授業です。
マット運動の動きをお互いにタブレットで撮影し合って、技の改善につなげていました。
画像1 画像1

5月11日の東広瀬小学校(22)

4年生の体育の授業です。
マット運動の動きをお互いにタブレットで撮影し合って、技の改善につなげていました。
画像1 画像1

5月11日の東広瀬小学校(21)

4年生の体育の授業です。
マット運動の動きをお互いにタブレットで撮影し合って、技の改善につなげていました。
画像1 画像1

5月11日の東広瀬小学校(20)

4年生の体育の授業です。
マット運動の動きをお互いにタブレットで撮影し合って、技の改善につなげていました。
画像1 画像1

5月11日の東広瀬小学校(19)

4年生の体育の授業です。
マット運動の動きをお互いにタブレットで撮影し合って、技の改善につなげていました。
画像1 画像1

5月11日の東広瀬小学校(18)

4年生の体育の授業です。
マット運動の動きをお互いにタブレットで撮影し合って、技の改善につなげていました。
画像1 画像1

5月11日の東広瀬小学校(17)

4年生の体育の授業です。
マット運動の動きをお互いにタブレットで撮影し合って、技の改善につなげていました。
画像1 画像1

5月11日の東広瀬小学校(16)

4年生の体育の授業です。
マット運動の動きをお互いにタブレットで撮影し合って、技の改善につなげていました。
画像1 画像1

5月11日の東広瀬小学校(15)

4年生の体育の授業です。
マット運動の動きをお互いにタブレットで撮影し合って、技の改善につなげていました。
画像1 画像1

5月11日の東広瀬小学校(14)

4年生の体育の授業です。
画像1 画像1

5月11日の東広瀬小学校(13)

2組の算数の授業です。
画像1 画像1

5月11日の東広瀬小学校(12)

3年生の国語の授業です。
画像1 画像1

5月11日の東広瀬小学校(11)

1年生の国語の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日の東広瀬小学校(10)

5年生の授業の様子です。
画像1 画像1

5月11日の東広瀬小学校(9)

6年生の国語の授業です。
電子黒板にはデジタル教科書が投影されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日の東広瀬小学校(8)

4年生の学級活動の時間です。
デジタル教科書からリスリングドリルをタブレットから流し、聞き取り練習をしています。
画像1 画像1

5月11日の東広瀬小学校(7)

4年生の学級活動の時間です。
デジタル教科書からリスリングドリルをタブレットから流し、聞き取り練習をしています。
画像1 画像1

5月11日の東広瀬小学校(6)

タブレットに健康観察を入力する4年生です。
画像1 画像1

5月11日の東広瀬小学校(5)

タブレットに健康観察を入力する4年生です。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事
6/1 5年キャンプ
6/2 5年キャンプ
6/5 ささゆりの里 訪問