授業の様子
5月2日
日頃の授業の様子をお伝えします。 算数で、自分の考え方を伝え合ったり、集中して書写に取り組んだり、理科の実験や音楽で歌を歌ったり図工でスケッチしたりしています。 GWの真っ只中ですが、子どもたちは頑張って勉強に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
5月2日
日頃の授業の様子をお伝えします。 算数で、自分の考え方を伝え合ったり、集中して書写に取り組んだり、理科の実験や音楽で歌を歌ったりしています。 GWの真っ只中ですが、子どもたちは頑張って勉強に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
5月2日
日頃の授業の様子をお伝えします。 算数で、自分の考え方を伝え合ったり、集中して書写に取り組んだり、理科の実験や音楽で歌を歌ったりしています。 GWの真っ只中ですが、子どもたちは頑張って勉強に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミニ通学団会
5月1日
毎月1回、給食後の時間を利用して、ミニ通学団会を行なっています。 短い時間ですが、安全に登下校しているか、確認ができる大切な時間です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミニ通学団会
5月1日
毎月1回、給食後の時間を利用して、ミニ通学団会を行なっています。 短い時間ですが、安全に登下校しているか、確認ができる大切な時間です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミニ通学団会
5月1日
毎月1回、給食後の時間を利用して、ミニ通学団会を行なっています。 短い時間ですが、安全に登下校しているか、確認ができる大切な時間です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校探検の準備
5月1日
2年生が、1年生に学校を紹介するために学校探検を行います。 そのために、2年生は学校のことを調べています。 校長室のことを調べるために、2年生の子が質問に来てくれました。 「初めの校長先生は誰ですか」「校長先生はここで何をするんですか」など、質問をしていました。 1年生の質問してに、きちんと答える子ができると良いですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校サポーター会議
5月1日
先日、学校サポーター会議を行いました。 学校の活動の中で、環境(花壇のお世話など)や、図書館(整備や掲示物作りなど)、授業(ミシン・校外学習の補助・書写・英語、算数など)のお手伝いをしていただきます。 毎年、大変助かっています。よろしくお願いします。 年度途中からの参加も、大歓迎です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観を行いました
4月28日
今日は、今年初めての授業参観です。 お子様の様子はどうだろう、担任の先生はどんな先生だろうと、たくさんの保護者の方に来ていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観を行いました
4月28日
今日は、今年初めての授業参観です。 お子様の様子はどうだろう、担任の先生はどんな先生だろうと、たくさんの保護者の方に来ていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観を行いました
4月28日
今日は、今年初めての授業参観です。 お子様の様子はどうだろう、担任の先生はどんな先生だろうと、たくさんの保護者の方に来ていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観を行いました
4月28日
今日は、今年初めての授業参観です。 お子様の様子はどうだろう、担任の先生はどんな先生だろうと、たくさんの保護者の方に来ていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観を行いました
4月28日
今日は、今年初めての授業参観です。 お子様の様子はどうだろう、担任の先生はどんな先生だろうと、たくさんの保護者の方に来ていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観を行いました
4月28日
今日は、今年初めての授業参観です。 お子様の様子や、担任の先生はどんな先生だろうと、たくさんの保護者の方に来ていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観を行いました
4月28日
今日は、今年初めての授業参観です。 お子様の様子や、担任の先生はどんな先生だろうと、たくさんの保護者の方に来ていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観を行いました
4月28日
今日は、今年初めての授業参観です。 お子様の様子や、担任の先生はどんな先生だろうと、たくさんの保護者の方に来ていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観を行いました
4月28日
今日は、今年初めての授業参観です。 お子様の様子や、担任の先生はどんな先生だろうと、たくさんの保護者の方に来ていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観を行いました
4月28日
今日は、今年初めての授業参観です。 お子様の様子や、担任の先生はどんな先生だろうと、たくさんの保護者の方に来ていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しみな学校探検
4月26日
2年生が、1年生に学校の中を案内する「学校探検」を行います。 そのための招待状を書きます。 案内文をどのように書くか、話し合いをしました。 「たのしいことを書こう」「わかりやすく絵を入れるといいね」 など、意見を言っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級目標![]() ![]() ![]() ![]() 各学級で、級訓が決まりました。 級訓の掲示物をつくったり、その目標をどのように実行していくかを話し合ったりしました。 |