うがい、手洗いの励行と規則正しい生活習慣で、体調を整えましょう。

4月26日 地域共働本部

 今年度も地域共働本部が動き出しています。
 各地域からボランティアをしてくださる方が手をあげてくださっています。
 子どもたちの安全を守ってくださったり、経験を子どもたちの活動に活かしてくださったり、環境を整えてくださったりしてくださいます。
 ありがとうございます。
 子どもたちの笑顔がたくさんみられると思います。
 よろしくお願いします。
 子どもたちに絵本を読みたいなど、子どもたちと一緒に活動してみたいという方がおみえでしたら、学校にご連絡ください。
 地域共働本部室には、昨年度の活動の写真が貼られています。地域コーディネーターさんも常時ではありませんがおみえになります。
画像1 画像1

4月25日 さわやかタイム スピーチ

 今日のさわやかタイムは、スピーチ活動です。
 どのクラスもペアトークをしていました。 
 テーマはいろいろです。
 「透明人間になったら何をしたい?」「育てたイチゴが初めて赤くなったよ。あなたはどうしたい?」などです。
 スピーチが終わったら、確認したり、質問したり、自分の思いを伝えたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日 朝の放送

 今日もミュージック・アナウンス委員会の子がさわやかな朝の放送をしてくれました。
「石鹸での手洗いをこまめにしましょう」と今日の目標を呼びかけていました。
 昼の放送では、給食の献立と、自分で考えたクイズについて、放送していました。
 原稿がなくてもすらすらお話ができていました。
画像1 画像1

4月24日 授業研究

 御作小学校の授業形態の確認とICTの有効な活用方法について、話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月24日 3、4年生 理科

 午前中、影の様子を観察し、5時間目に観察したことを発表していました。
 影の様子と太陽の位置について考えています。
 午前中に、タブレットで撮った写真を大型テレビに映しながら説明しています。
 写真があると、イメージしやすいし、説明も分かりやすいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月24日 6年生 1年生を迎える会

 教室で、1年生を迎える会のシナリオを読んでから、体育館に移動しました。 
 当日の動きを確認しながら、台詞を言っています。
 1年生の子が喜んでくれるといいね。
画像1 画像1

4月24日 1年生 生活科

 ビオトープで、生き物を探しています。
 「何かいるよ」、「ザリガニだ」と、大喜びです。
 最後は逃してあげました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日 2年生 国語

 国語の教材「たんぽぽ」で学んでいます。
 読んだ感想を言っています。
 「たんぽぽの綿毛のここが種かな」という疑問も出ていました。
 感想を出しながら、学習計画を立てていきます。
 発言している友達を見て、よく聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日 5年生

 1年生を迎える会に出すクイズをタブレットを使って作成していました。
 どんなクイズが出されるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日 給食

 今日の給食は、入学・進級お祝いメニューです。
 赤飯や、いちごゼリーがあります。
 みんな美味しそうに食べていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日 放送

 朝と昼の放送をミュージック・アナウンス委員会の子がしてくれています。
 写真は昼の放送です。職員室の隅に放送室があります。
 音楽をかけたり、給食のメニューについてはなしてくれたりしています。
画像1 画像1

4月21日 1、2年生 外国語活動

 ALTさんが授業をしてくださいました。
 英語の音楽に合わせて動きます。
 「Ok」「Sit down.」「Stand up.」「Turn.」など、からだで表現していました。
 大喜びでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日 さわやかタイム

 今日のさわやかタイムは、読書タイムです。
 写真は、3、4年生、6年生、2年生です。
 みんな集中して読書をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日 3、4年生 校外学習3

 落合橋を渡って、川を見ると、白鷺がいました。
 咲いている花の名前を言ったり、消防団のことや商店などのことを話したりして歩きました。
 公園でお世話になった地域の方とお会いして挨拶をしました。御作小学校の児童の絵を書いてくださった壁面をバックにして、全員で写真を撮りました。藤の花を見ながら、元気に学校に戻ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日 3、4年生 校外学習2

 御作公民館には、地域の方がみえて、挨拶をしました。地域のために動いてくださり、子どもたちにも優しく声をかけてくださり、御作小学校区は優しい学区だなあと思いました。子どもたちも自然に笑顔になります。井戸の水を汲もうとしましたがなかなか難しかったです。
 神社にも寄りました。大きな木を見上げたり、立派なお社に感動したりしていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日 3、4年生 校外学習

 学校から藤棚を見ながら、御作公民館、神社、公園に寄って、学校に戻ってきました。
 もう暑くなってきたので、お茶飲み休憩をとりながら歩きました。
 「藤がきれいだね」「地図のどこにいるのかな」「さくらんぼがいっぱいなっている。楽しみだね」と言いながら歩きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日 1、2年生 音楽

 2年生の子たちが「校歌」を1年生に聞かせてくれました。 
 そのおかげで、1年生の子たちも校歌の一番が歌えるようになりました。
 その後、「メッセージ」という曲を学習して歌いました。 
 いろいろな国のあいさつが出てくる曲でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日 6年 朗読劇

 友達の良いところを見つけて発表していました。
 文章中の言葉を使って感想を言っていました。
 声の抑揚や顔などの表情を工夫して伝えると、さらに伝えたいことが伝わるでしょう。
 振り返りも少し厳しめに行い、次回にいかしていきましょう。
 また、呼んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日 6年 国語

「サボテンの花」の朗読劇に呼んでくれました。
朗読劇全体の目標と個人の目標をもって臨んでいました。
6年生全員が聞こえやすい声で話していました。
役になりきって台詞を言ったり、行動で表現したりしていました。
暗記をして、前を向いて堂々と発表していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日 1、2年生 給食の配膳

 1、2年生で協力して、給食の配膳をしています。
 最初の頃は2年生の子たちが中心だったかもしれませんが、今は1年生の子たちもしっかりできます。
 最後に、給食の量をみんなで確認し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

その他