交通安全に心がけましょう。「あいさついっぱい若東」進んであいさつをしましょう。

5月8日からの学校における新型コロナウイルス感染症対策について(お知らせ)

5月8日からの学校における新型コロナウイルス感染症対策について(お知らせ)を配付しました。学校ホームページにも掲載しましたので、ご覧ください。
5月8日からの学校における新型コロナウイルス感染症対策について(お知らせ)

新入生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
縦割り班ごとに1年生へメッセージ入りのメダルをプレゼントしました。
自己紹介をしあったり、学校クイズをしたりして楽しく活動できました。

5月1日 学校生活6年生

画像1 画像1
明日の「新入生を迎える会」に向けて、リハーサルを行いました。1年生に楽しんでもらえるように、一生懸命準備してきました。

5月1日 学校生活5年生

画像1 画像1
音楽の学習では、五七調に気を付けながら「こいのぼり」を歌ったり、リコーダーの練習をしたりしました。

5月1日 学校生活4年生

画像1 画像1
国語の学習では、「ヤドカリとイソギンチャク」の3つ目の問い〜イソギンチャクはヤドカリの貝殻につくことで利益があるのか〜について整理しました。

5月1日 学校生活3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の学習では、「自然のかくし絵」の要約をしました。
理科の学習では、オクラ・ヒマワリ・ホウセンカの種を植えました。

5月1日 学校生活2年生

画像1 画像1
学校探検に向けて、メッセージカードを作成しました。1枚1枚丁寧に心を込めて作りました。

5月1日 学校生活1年生

画像1 画像1
正しい鉛筆の持ち方を学びました。姿勢にも気を付けながらひらがなの練習に取り組みました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/22 委員会活動 1〜4年生15:00 5、6年生15:55下校
5/24 5年生5時間下校15:00
5/25 5年生野外学習 一斉下校14:40
5/26 5年生野外学習

学校だより

学年通信

PTA

災害時の対応

学校からのたより