☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆いつも根川小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお、2023年度(令和5年度)以前に掲載された記事に関しましては、 「新着情報一覧」ページ左下の「過去の記事>2021年度」 をクリックすると閲覧ができるようになっています。 また、「新着情報一覧」ページ右上のカレンダーを操作することで、過去の記事をご覧いただくこともできます。ぜひご利用ください。

ごみのゆくえ

5月15日

4年生が、社会科で「ごみのゆくえ」について学習しています。
先日は、「パッカー車」の見学を行いました。
大変なことや困ったことなどについて、質問していました。
ごみの量が増えたり、分別できていないゴミがあったりして困るようです。
子どもたちは、このようなことがないよう気を付けていきたいと考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

5月15日

先日、ボランティア団体「ねぎぼうず」による今年度初めての読み聞かせを行いました。
ねぎぼうずの方たちは、季節や学年に合わせたお話を選んで、読み聞かせをしてくださっています。子どもたちは、真剣に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

5月15日

先日、ボランティア団体「ねぎぼうず」による今年度初めての読み聞かせを行いました。
ねぎぼうずの方たちは、季節や学年に合わせたお話を選んで、読み聞かせをしてくださっています。子どもたちは、真剣に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせタイム

5月15日

先日、ボランティア団体「ねぎぼうず」による今年度初めての読み聞かせを行いました。
ねぎぼうずの方たちは、季節や学年に合わせたお話を選んで、読み聞かせをしてくださっています。子どもたちは、真剣に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会

5月12日

昨日、体育館で1年生を迎える会を行いました。
5年ぶりに、全校そろって体育館で行うことができました。
舞台上のお花のアーチをくぐって、6年生に手を引かれながら1年生が入場しました。
始めに、6年生が中心となって考えたゲーム(根川小クイズ、もうじゅう狩り)を全校で行った後、ふれあい班(縦割り班)ごとに教室に分かれて、遊びました。
1年生が速く学校に慣れて楽しく過ごせるといいなという思いを込めました。
1年生は、楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会

5月12日

昨日、体育館で1年生を迎える会を行いました。
5年ぶりに、全校そろって体育館で行うことができました。
舞台上のお花のアーチをくぐって、6年生に手を引かれながら1年生が入場しました。
始めに、6年生が中心となって考えたゲーム(根川小クイズ、もうじゅう狩り)を全校で行った後、ふれあい班(縦割り班)ごとに教室に分かれて、遊びました。
1年生が速く学校に慣れて楽しく過ごせるといいなという思いを込めました。
1年生は、楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会

5月12日

昨日、体育館で1年生を迎える会を行いました。
5年ぶりに、全校そろって体育館で行うことができました。
舞台上のお花のアーチをくぐって、6年生に手を引かれながら1年生が入場しました。
始めに、6年生が中心となって考えたゲーム(根川小クイズ、もうじゅう狩り)を全校で行った後、ふれあい班(縦割り班)ごとに教室に分かれて、遊びました。
1年生が速く学校に慣れて楽しく過ごせるといいなという思いを込めました。
1年生は、楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会

5月12日

昨日、体育館で1年生を迎える会を行いました。
5年ぶりに、全校そろって体育館で行うことができました。
舞台上のお花のアーチをくぐって、6年生に手を引かれながら1年生が入場しました。
始めに、6年生が中心となって考えたゲーム(根川小クイズ、もうじゅう狩り)を全校で行った後、ふれあい班(縦割り班)ごとに教室に分かれて、遊びました。
1年生が速く学校に慣れて楽しく過ごせるといいなという思いを込めました。
1年生は、楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会

5月12日

昨日、体育館で1年生を迎える会を行いました。
5年ぶりに、全校そろって体育館で行うことができました。
舞台上のお花のアーチをくぐって、6年生に手を引かれながら1年生が入場しました。
始めに、6年生が中心となって考えたゲーム(根川小クイズ、もうじゅう狩り)を全校で行った後、ふれあい班(縦割り班)ごとに教室に分かれて、遊びました。
1年生が速く学校に慣れて楽しく過ごせるといいなという思いを込めました。
1年生は、楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会

5月12日

昨日、体育館で1年生を迎える会を行いました。
5年ぶりに、全校そろって体育館で行うことができました。
舞台上のお花のアーチをくぐって、6年生に手を引かれながら1年生が入場しました。
始めに、6年生が中心となって考えたゲーム(根川小クイズ、もうじゅう狩り)を全校で行った後、ふれあい班(縦割り班)ごとに教室に分かれて、遊びました。
1年生が速く学校に慣れて楽しく過ごせるといいなという思いを込めました。
1年生は、楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会

5月12日

昨日、体育館で1年生を迎える会を行いました。
5年ぶりに、全校そろって体育館で行うことができました。
舞台上のお花のアーチをくぐって、6年生に手を引かれながら1年生が入場しました。
始めに、6年生が中心となって考えたゲーム(根川小クイズ、もうじゅう狩り)を全校で行った後、ふれあい班(縦割り班)ごとに教室に分かれて、遊びました。
1年生が速く学校に慣れて楽しく過ごせるといいなという思いを込めました。
1年生は、楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会

5月12日

昨日、体育館で1年生を迎える会を行いました。
5年ぶりに、全校そろって体育館で行うことができました。
舞台上のお花のアーチをくぐって、6年生に手を引かれながら1年生が入場しました。
始めに、6年生が中心となって考えたゲーム(根川小クイズ、もうじゅう狩り)を全校で行った後、ふれあい班(縦割り班)ごとに教室に分かれて、遊びました。
1年生が速く学校に慣れて楽しく過ごせるといいなという思いを込めました。
1年生は、楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会

5月12日

昨日、体育館で1年生を迎える会を行いました。
5年ぶりに、全校そろって体育館で行うことができました。
舞台上のお花のアーチをくぐって、6年生に手を引かれながら1年生が入場しました。
始めに、6年生が中心となって考えたゲーム(根川小クイズ、もうじゅう狩り)を全校で行った後、ふれあい班(縦割り班)ごとに教室に分かれて、遊びました。
1年生が速く学校に慣れて楽しく過ごせるといいなという思いを込めました。
1年生は、楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会

5月12日

昨日、体育館で1年生を迎える会を行いました。
5年ぶりに、全校そろって体育館で行うことができました。
舞台上のお花のアーチをくぐって、6年生に手を引かれながら1年生が入場しました。
始めに、6年生が中心となって考えたゲーム(根川小クイズ、もうじゅう狩り)を全校で行った後、ふれあい班(縦割り班)ごとに教室に分かれて、遊びました。
1年生が速く学校に慣れて楽しく過ごせるといいなという思いを込めました。
1年生は、楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会

5月12日

昨日、体育館で1年生を迎える会を行いました。
5年ぶりに、全校そろって体育館で行うことができました。
舞台上のお花のアーチをくぐって、6年生に手を引かれながら1年生が入場しました。
始めに、6年生が中心となって考えたゲーム(根川小クイズ、もうじゅう狩り)を全校で行った後、ふれあい班(縦割り班)ごとに教室に分かれて、遊びました。
1年生が速く学校に慣れて楽しく過ごせるといいなという思いを込めました。
1年生は、楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会

5月12日

昨日、体育館で1年生を迎える会を行いました。
5年ぶりに、全校そろって体育館で行うことができました。
舞台上のお花のアーチをくぐって、6年生に手を引かれながら1年生が入場しました。
始めに、6年生が中心となって考えたゲーム(根川小クイズ、もうじゅう狩り)を全校で行った後、ふれあい班(縦割り班)ごとに教室に分かれて、遊びました。
1年生が速く学校に慣れて楽しく過ごせるといいなという思いを込めました。
1年生は、楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会

5月12日

昨日、体育館で1年生を迎える会を行いました。
5年ぶりに、全校そろって体育館で行うことができました。
舞台上のお花のアーチをくぐって、6年生に手を引かれながら1年生が入場しました。
始めに、6年生が中心となって考えたゲーム(根川小クイズ、もうじゅう狩り)を全校で行った後、ふれあい班(縦割り班)ごとに教室に分かれて、遊びました。
1年生が速く学校に慣れて楽しく過ごせるといいなという思いを込めました。
1年生は、楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校たんけん

5月11日

2年生が、1年生に学校の中を案内する「学校たんけん」を行いました。
始めに、2年生は体育館に集まって、探検するときに気を付けることや、大事な説明について確認しました。その後、1年生と合流して「たんけん」を始めました。
「図書室には、いっぱい本があるよ」「貸し出しの機械でぴっとしてから借りるんだよ」「理科室には人体模型があるよ」など、説明をしながらたんけんしていました。顕微鏡ものぞいてみました。放送室では、アナウンスの真似もしてみました。
1年生は、楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校たんけん

5月11日

2年生が、1年生に学校の中を案内する「学校たんけん」を行いました。
始めに、2年生は体育館に集まって、探検するときに気を付けることや、大事な説明について確認しました。その後、1年生と合流して「たんけん」を始めました。
「図書室には、いっぱい本があるよ」「貸し出しの機械でぴっとしてから借りるんだよ」「理科室には人体模型があるよ」など、説明をしながらたんけんしていました。顕微鏡ものぞいてみました。
1年生は、楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校 たんけん

5月11日

2年生が、1年生に学校の中を案内する「学校たんけん」を行いました。
始めに、2年生は体育館に集まって、探検するときに気を付けることや、大事な説明について確認しました。その後、1年生と合流して「たんけん」を始めました。
「図書室には、いっぱい本があるよ」「貸し出しの機械でぴっとしてから借りるんだよ」「理科室には人体模型があるよ」など、説明をしながらたんけんしていました。顕微鏡ものぞいてみました。
1年生は、楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31