☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆いつも根川小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお、2023年度(令和5年度)以前に掲載された記事に関しましては、 「新着情報一覧」ページ左下の「過去の記事>2021年度」 をクリックすると閲覧ができるようになっています。 また、「新着情報一覧」ページ右上のカレンダーを操作することで、過去の記事をご覧いただくこともできます。ぜひご利用ください。

児童朝会

5月18日

児童朝会を行いました。
各委員会の今後の活動についての発表を行いました。
体育委員会からは、ボールを増やしたり、今後スポーツフェスティバルを行うことなどを伝えていました。図書委員会からは、みんながたくさん本を借りるような活動をすることを伝えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

5月18日

児童朝会を行いました。
各委員会の今後の活動についての発表を行いました。
体育委員会からは、ボールを増やしたり、今後スポーツフェスティバルを行うことなどを伝えていました。図書委員会からは、みんながたくさん本を借りるような活動をすることを伝えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

5月18日

児童朝会を行いました。
各委員会の今後の活動についての発表を行いました。
体育委員会からは、ボールを増やしたり、今後スポーツフェスティバルを行うことなどを伝えていました。図書委員会からは、みんながたくさん本を借りるような活動をすることを伝えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校サポーター

5月18日

学校サポーターの方々が、子どもたちが生活しやすいように、様々なお手伝いをしてくださっています。
今日は、環境サポーターの方々が学校の花壇の手入れを、図書サポーターの方々が、本の整備をしてくださいました。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校サポーター

5月18日

学校サポーターの方々が、子どもたちが生活しやすいように、様々なお手伝いをしてくださっています。
今日は、環境サポーターの方々が学校の花壇の手入れを、図書サポーターの方々が、ほんの整備をしてくださいました。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ごみのゆくえ

5月18日

4年生が、社会の授業でごみのゆくえについて学習しています。
今日は、パッカー車の見学をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
5月18日

算数・図工・書写など、様々な学年の授業風景をご覧ください。

授業風景

5月18日

算数・図工・書写など、様々な学年の授業風景をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

5月18日

算数・図工・書写など、様々な学年の授業風景をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

5月18日

算数・図工・書写など、様々な学年の授業風景をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

5月18日

算数・図工・書写など、様々な学年の授業風景をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

j授業風景

5月18日

算数・図工・書写など、様々な学年の授業風景をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トヨタの森

5月17日

2年生が、トヨタの森へ行きました。
トヨタの森では、自然の中でいろいろな生き物や植物を見つけ、自然と触れ合って学んでいます。「甘いにおいの葉っぱを見つけた」「触るとざらざらしてた」など、五感を使って学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トヨタの森

5月17日

2年生が、トヨタの森へ行きました。
トヨタの森では、自然の中でいろいろな生き物や植物を見つけ、自然と触れ合って学んでいます。「甘いにおいの葉っぱを見つけた」「触るとざらざらしてた」など、五感を使って学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トヨタの森

5月17日

2年生が、トヨタの森へ行きました。
トヨタの森では、自然の中でいろいろな生き物や植物を見つけ、自然と触れ合って学んでいます。「甘いにおいの葉っぱを見つけた」「触るとざらざらしてた」など、五感を使って学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トヨタの森

5月17日

2年生が、トヨタの森へ行きました。
トヨタの森では、自然の中でいろいろな生き物や植物を見つけ、自然と触れ合って学んでいます。「甘いにおいの葉っぱを見つけた」「触るとざらざらしてた」など、五感を使って学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トヨタの森

5月17日

2年生が、トヨタの森へ行きました。
トヨタの森では、自然の中でいろいろな生き物や植物を見つけ、自然と触れ合って学んでいます。「甘いにおいの葉っぱを見つけた」「触るとざらざらしてた」など、五感を使って学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トヨタの森

5月17日

2年生が、トヨタの森へ行きました。
トヨタの森では、自然の中でいろいろな生き物や植物を見つけ、自然と触れ合って学んでいます。「甘いにおいの葉っぱを見つけた」「触るとざらざらしてた」など、五感を使って学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トヨタの森

5月17日

2年生が、トヨタの森へ行きました。
トヨタの森では、自然の中でいろいろな生き物や植物を見つけ、自然と触れ合って学んでいます。「甘いにおいの葉っぱを見つけた」「触るとざらざらしてた」など、五感を使って学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トヨタの森

5月17日

2年生が、トヨタの森へ行きました。
トヨタの森では、自然の中でいろいろな生き物や植物を見つけ、自然と触れ合って学んでいます。「甘いにおいの葉っぱを見つけた」「触るとざらざらしてた」など、五感を使って学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31