勝ち進んでいるチームは次の一勝に向けて、3年が引退したチームは新たな目標を定めて、部活動強調週間を続けます。

5/1 お礼:授業参観ありがとうございました

 GWの合間に授業参観を行いました。廊下や教室内で静かに見ていただけたことで、子どもも先生も授業に集中することができました。御協力に感謝いたします。
 また、駐車場がたいへんなことがよく分かりました。闘竜祭〔体育祭)では運動場を使えません。相当な混雑が予想されます。学年ごとに競技を固めて入れ替えができるとよいなあと思ってはいますが、駐車スペースを探しているうちに競技が進んでいく可能性があると感じました。どうか、できる限り徒歩か自転車でお越しください。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/1 ラーケーションについて(情報提供)

 保護者の皆様から、「ラーケーションはいつから始まるの?」「GWの間の5月1日・2日をラーケーションに使えますか?」との問い合わせがあります。
 ラーケーションの報道はこちら(NHKニュースへのリンク)

 ご心配をおかけしております。ラーケーションの運用については、現在、全県下で調整中のため、正式な通知がおりておりません。ラーケーションについてはしばらくお待ちください。

 なお、11月24日(金)の県民ホリデーは決定です。11月23日(木)〜26(日)と4連休になります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/18 尿検査
5/20 第51回闘竜祭
5/21 闘竜祭予備日 家庭の日
5/22 闘竜祭代休
5/23 内科検診PM

校長からのたより

学校だより

保健だより

災害時の対応

その他

竜神中いじめ防止

特色ある教育活動