「つなぎ 新たな一歩を踏み出そう」を合言葉に充実した学校生活を送っています

いろいろな支援をもらっています

 5月16日、学校ではいろいろな方がみえて、助けていただいています。今日は、書写ボランティアさんが4年生の書写に入ってくださり、補助をしていただきました。他にも、今年度から来てくださっている心の相談員さんが、いろいろな教室に入ってくださっていました。また、やまゆりさんでは、大きな地図を使って、高橋中学校区の学習をしていました。いろいろな先生やいろいろな方から学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

様々な方から学びます

 5月12日、今日は5年生が田植えと応急手当講習を行いました。田植えは地域の方のご厚意で、田の一部をお借りし、毎年行わさせていただいています。植え方を教えていただきながら、自分の場所にまっすぐになるようにおそるおそる植えていました。最後に自分の名札を立てました。これから成長を観察していきます。
 また、5時間目は消防署の方から、応急手当講習を教えていただきました。人形を相手に一人一人胸骨圧迫の練習をしました。「難しい」と言いながら、一生懸命に行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいも!

 5月11日、東邦ガスの方がきてくださり、5・6年生がエコクッキングとして、こふきいもを作りました。エコになるには、どんな鍋を使えばよいのか、水はどのくらいがよいのか、切り方など、いろいろなポイントを教えていただき、一生懸命に作っていました。「おいしい!」「もっと食べたい!」とほおばっていました。
 また、なかよし班でさつまいもの苗さしを行いました。地域ボランティアの方にさし方を教えていただき、班で協力して苗をさしました。秋に焼き芋会をするのが楽しみです。これからみんなで水やりをしながら育てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本との出あい

 5月11日、読み聞かせボランティアさんによる、今年度第1回目の絵本の読み聞かせを行いました。季節に合わせた本や、紙芝居、子どもたちの心に訴えかけるものなど、いつもいろいろな本と出あわせてくださいます。今日も子どもたちは目をキラキラさせながら、読み聞かせを聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分の歯を知りましょう

 5月10日、歯科検診の日でした。学校歯科医さんが来てくださり、一人ずつ歯の検査をしました。歯医者さんが言っている「斜線」や「C]などの言葉を聞いて、自分の今の歯の様子を知れるといいなと思います。今年度は、学校保健委員会でも歯についての内容を行う予定です。自分の歯を知り、歯磨きや食生活など、いろいろなことに生かしていけるといいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会でもタブレットを使っています

 5月8日、連休明けですが、矢並っ子はとても元気です。
 今日は、第2回目の委員会がありました。5・6年生が3つの委員会に分かれ、学校のために仕事をしていました。保健委員会では、6月に行う学校保健委員会について、みんなで話し合い、発表することや、クイズなどをタブレットを使い、作っていました。インターネットで調べたり、発表ノートにクイズを打ち込んだりしながら、みんなで話し合っていました。今年度は歯についての発表をする予定です。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何でも話してね

 5月2日、昨日から10日まで教育相談週間です。困っていることや悩んでいることがないか、担任や養護教諭と一人一人面談します。先生とゆっくり話せれることを楽しみにしている子もいますし、「何にもないよ!学校楽しい!」という子もいます。毎月行っている活動ですが、子どもたちに寄り添えるように、続けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

お弁当おいしかったよ

 5月1日、今日はなかよし遠足の予備日で、お弁当の日でした。いつも給食を食べている教室で、いつもとは少し違ってお弁当をおいしそうに食べていました。「みてみて!かわいいよ!」「これ、大好物なんだ!」とみんなお弁当に喜んでいました。
 また、今日は避難訓練も行いました。配膳室からの出火という想定であったので、普段使っていない外階段からの避難となりました。みんな落ち着いて静かに素早く避難できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/15 緑の会
5/16 体力テスト・尿検査(未提出者)
5/17 体力テスト予備日心電図検査(1・4年)

学校だより

学年通信

保健だより

その他