5/9 2、4、56年 読み語りの素敵な時間
前のめりになってお話を聞き入る子供達。思わず声に出してつぶやく子供達。発想が広がっていきます。高学年にとっても大切にしたい、心の栄養の時間です。
※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ウ ふるさとの「自然」「歴史」「ひと」から学び、社会全体で児童を育てる開かれた学校づくり 5/9 1、3年 読み語りの素敵な時間
今日は読み語りの日。子供たちが校長室にボランティアひまわりさんをお迎えに来ます。偶然にも、選んだ本が一緒の方もいました。伝えたいメッセージがとにかく温かい。そのままのあなたでいいんだよ!という応援歌のような本。!マークの本でした。
※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ウ ふるさとの「自然」「歴史」「ひと」から学び、社会全体で児童を育てる開かれた学校づくり 5/8 わくファミ掃除が始まります
幸海小学校では、この時期より異学年のわくファミ掃除が始まります。
6年生を中心に、わくファミ班で協力して掃除を行います。高学年はますます頼もしいリーダーに成長し、小さい子は大きい子に憧れをもつ機会となることでしょう。 ※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア 児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり 5/8 4年理科 3年生の学びをもとに
理科の学びは問題解決の連続です。人生そのものだと言う人もいます。事象現象から問いを見出し、理科特有のアイテムを使って結果の考察をしていきます。
4年生では3年生の学習経験を生かした学びを進めます。授業の最後には頭が疲れたというくらいに自分の考えを追究した45分間でした。最後の振り返りは次の時間のねらいにつながっていきます。 ※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア 児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり 5/8 アフリカンアーティストとの交流会に向けて
来週の授業参観3時間目に予定されている、アフリカンアーティストとの交流会の準備をしました。アフリカの代表的な絵画、テインガテインガアートの体験をするためです。6年生が1年生と2年生の分も下絵を作成してくれました。当日の完成が楽しみです。
※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア 児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり 5/8 令和5年度 クラブ活動スタート
ボードゲームクラブでは、新しいゲームを楽しみました。
どちらのグループからも歓声が上がっていました。思わず笑ってしまうようなカードの挿し絵もあり、あっという間の45分でした。 ※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア 児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり 5/8 令和5年度 クラブ活動スタート
新しくできたもう一つのクラブは己書クラブです。地域講師の先生から己書の作品作りについて教えていただきました。いろんな作品を見せていただいたり、実際に作品を作製したりと、充実した時間でした。母の日も近いので、ありがとうのカードを仕上げて満足そうな子供たちでした。
※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア 児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり 5/8 令和5年度 クラブ活動スタート
コンピュータクラブでは、ロボットを動かすプログラミングを楽しんでいました。分からないところは、担当の先生だけでなく、クラブ長がアドバイスをしていました。頼もしいです。指示通りに動いた時には歓声が上がっていました。
※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア 児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり 5/8 令和5年度 クラブ活動スタート
今日は第一回のクラブがありました。前後期で入れ替え、3回ずつクラブがあります。新設クラブとして卓球クラブができました。卓球台とフェンスはそれぞれPTAから寄付をしていただいた物で、学校説明会で会長より紹介がありました。とても楽しそうです。今後、どの子にも卓球を楽しんでもらえるような運用を加えていきます。
※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア 児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり 5/2 わくファミ1年生歓迎会3
わくファミ班に分かれて、6年生が準備をしてくれた遊びをしました。6年生の工夫のおかげで、どの班も楽しそうでした。これから、このわくファミ班で活動を続けていきます。仲良く、楽しく、力を合わせて様々な活動をしていってくれることを期待しています。
5/2 わくファミ1年生歓迎会2
全校で行う遊びは「じゃんけん列車」です。一列になって歩いていると、人と人との距離がぐっと近づき、とても仲良くなったような感じがしてきます。「じゃんけんポン」の大きな声と歓声が、体育館に響いていました。
5/2 わくファミ1年生歓迎会
5時間目に、わくファミ1年生歓迎会を行いました。6年生と一緒に、1年生は入場しました。みんなの前に座った1年生は、最初、少し恥ずかしそうでしたが、段々と笑顔になってきました。インタビューにもしっかり答えていて、「そうなんだ」と思うことばかりでした。
6月の行事予定について4/27 春のふるさと探し
体育館では振り返りをしました。輪になって今日1日のよかったところをみんなで拍手します。司会の3人がそれぞれのリーダーにインタビューして感想を聞きました。どのリーダーも、「みんなが楽しんでくれていてうれしかった。」「計画したかいがあった。」とうれしそうに伝えてくれました。
ふるさとのよさを知るとてもすてきな1日でした。お弁当のご協力もありがとうございました。たくさん土産話を聞いてあげてください。 ※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ウ ふるさとの「自然」「歴史」「ひと」から学び、社会全体で児童を育てる開かれた学校づくり 4/27 春のふるさと探し
グラウンドでは、元気いっぱい鬼ごっこやドッジボールを楽しみました。担任の先生が増え鬼で追いかけられていましたね。今日は暑かったので、テントに入り、お茶休憩をしました。
※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ウ ふるさとの「自然」「歴史」「ひと」から学び、社会全体で児童を育てる開かれた学校づくり 4/27 春のふるさと探し
小さい子に声をかける6年生。リーダーの姿がありました。今日はとっても疲れたよね、きっと。ありがとう。
※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ウ ふるさとの「自然」「歴史」「ひと」から学び、社会全体で児童を育てる開かれた学校づくり 4/27 春のふるさと探し
毎年、皆福寺ではいろいろなクイズを準備して待ってくださっています。子供たちの楽しみでもあります。いつもありがとうございます。
※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ウ ふるさとの「自然」「歴史」「ひと」から学び、社会全体で児童を育てる開かれた学校づくり 4/27 春のふるさと探し
昨日の雨で川に入れるかどうか心配でしたが、水の量も問題なくかわ遊びを楽しむことができました。着替え等の準備ありがとうございました。
早い時間に川に来たグループは去年以上に多くの生き物を見つけられたようです。 ※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア 児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり 4/27 春のふるさと探し
事前にテントを立てるのを校内整備員さんに加え、地域の方が手伝ってくださいました。
子供たちがマムシにかまれてはかわいそうだからと、川に来る時期を見計らって草刈りまでしてくださっていた方です。写真には写らなくていいからと去っていかれました。子供を大切に思う、この地域の温かさを感じます。ありがとうございました。 ※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ウ ふるさとの「自然」「歴史」「ひと」から学び、社会全体で児童を育てる開かれた学校づくり 4/27 春のふるさと探し
昨日とうってかわって今日は春のふるさと探しにぴったりな爽やかな一日でした。
朝、出発式ではそれぞれのわくわくファミリー班のカラーが発表されました。帰りまでにカラーに合ったグループ名をつけることになっています。 それぞれのカラーのビブスを着るのにも、高学年の子が小さい子たちをお世話しています。ふるさとの良さをお土産に帰ってきてくれることでしょう。付き添いボランティアの皆さんも温かく見守ってくださいます。 ※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア 児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり |
|