5月2日の東広瀬小学校(21)

3年生の外国語活動の授業です。
あいさつ英会話をいろいろと試しました。
会話が終わったあとは、お互いのタブレットにサインをしました。
画像1 画像1

5月2日の東広瀬小学校(20)

3年生の外国語活動の授業です。
あいさつ英会話をいろいろと試しました。
会話が終わったあとは、お互いのタブレットにサインをしました。
画像1 画像1

5月2日の東広瀬小学校(19)

3年生の外国語活動の授業です。
あいさつ英会話をいろいろと試しました。
会話が終わったあとは、お互いのタブレットにサインをしました。
画像1 画像1

5月2日の東広瀬小学校(18)

3年生の外国語活動の授業です。
あいさつ英会話をいろいろと試しました。
会話が終わったあとは、お互いのタブレットにサインをしました。
画像1 画像1

5月2日の東広瀬小学校(17)

3年生の外国語活動の授業です。
あいさつ英会話をいろいろと試しました。
会話が終わったあとは、お互いのタブレットにサインをしました。
画像1 画像1

5月2日の東広瀬小学校(16)

3年生の外国語活動の授業です。
あいさつ英会話をいろいろと試しました。
会話が終わったあとは、お互いのタブレットにサインをしました。
画像1 画像1

5月2日の東広瀬小学校(15)

タブレットでこどもの日とかしわ餅について調べている4年生です。
画像1 画像1

5月2日の東広瀬小学校(14)

タブレットでこどもの日とかしわ餅について調べている4年生です。
画像1 画像1

5月2日の東広瀬小学校(13)

タブレットでこどもの日とかしわ餅について調べている4年生です。
画像1 画像1

5月2日の東広瀬小学校(12)

タブレットでこどもの日とかしわ餅について調べている4年生です。
画像1 画像1

5月2日の東広瀬小学校(11)

タブレットでこどもの日とかしわ餅について調べている4年生です。
画像1 画像1

5月2日の東広瀬小学校(10)

タブレットでこどもの日とかしわ餅について調べている4年生です。
画像1 画像1

5月2日の東広瀬小学校(9)

タブレットでこどもの日とかしわ餅について調べている4年生です。
画像1 画像1

5月2日の東広瀬小学校(8)

タブレットでこどもの日とかしわ餅について調べている4年生です。
画像1 画像1

5月2日の東広瀬小学校(7)

タブレットのアプリで復習をする4年生です。
画像1 画像1

5月2日の東広瀬小学校(6)

タブレットのアプリで復習をする4年生です。
画像1 画像1

5月2日の東広瀬小学校(5)

タブレットのアプリで復習をする4年生です。
画像1 画像1

5月2日の東広瀬小学校(4)

タブレットのアプリで復習をする4年生です。
画像1 画像1

5月2日の東広瀬小学校(3)

タブレットのアプリで復習をする4年生です。
画像1 画像1

5月2日の東広瀬小学校(2)

タブレットのアプリで復習をする4年生です。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
5/12 引き渡し訓練
5/18 心電図検査