授業や行事,石野中の自然について,旬な情報をお届けします。生徒の学習や活動の様子,石野中を囲む自然の様子をご覧ください。 

3,4組 理科 石野中に自生する草花を調べる

画像1 画像1
画像2 画像2
4月に採取した石野中に自生している野草の乾燥が終わり、野草カードの作成を進めています。台紙に貼った野草を辞典やタブレットで調べて、名前や特徴をまとめます。

GW期間中の授業も頑張っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
世間では9連休というところもあるようですが、学校では授業をしています!

石中OPに向けたリレーの練習や音楽科の合唱、社会科では世界の国々の位置を

確かめる等、生徒は様々な学習に真剣に取り組んでいました。

5/1 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、あおさ汁、肉じゃが、納豆巻き、手巻きのり、ごはん、牛乳 でした。   エネルギー:803kcal
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/13 石中オリンピック (体育祭)
5/14 予備日
5/15 代休
5/16 耳鼻科検診(1年)
5/17 自転車講習会(1年)
5/18 3年全国学力テスト(英語話すこと)