4/18 ライバルは、過去の自分 1
体力テストの50m走の計測が行われていました。ペアになり、自身のこれまでの記録を超えるため、全力を尽くしています。 脱いだジャージもしっかりたたんでい置てあったことに感心しました。 4/18 光る笑顔 〜輝く高中生〜 36
早朝より遠方の会場への送迎と選手たちへの熱い声援、本当にありがとうございました。 4/18 光る笑顔 〜輝く高中生〜 35
4/18 光る笑顔 〜輝く高中生〜 34
4/18 光る笑顔 〜輝く高中生〜 33
4/18 光る笑顔 〜輝く高中生〜 32
4/18 光る笑顔 〜輝く高中生〜 31
4/18 光る笑顔 〜輝く高中生〜 30
4/18 光る笑顔 〜輝く高中生〜 29
4/18 これからの楽しみ
ガイダンスが行われていました。小学校でも外国語活動として学習してきたことが、中学校の英語の授業にどう生かされるか…。これからが楽しみです。 4/18 気合を入れて取り組もう 2
ガイダンスが行われていました。地理・歴史・公民(3年)と教科書も豊富な社会科。たくさん覚えることがありますが、一つずつ確実に身につけていってほしいと思います。 4/18 気合を入れて取り組もう 1
ガイダンスが行われていました。地理・歴史・公民(3年)と教科書も豊富な社会科。たくさん覚えることがありますが、一つずつ確実に身につけていってほしいと思います。 4/18 本格的な授業を前に… 3
集団行動・体育の授業の基本を学んでいました。中学校の体育の授業のルールを早く身につけ、仲間と思いっきり活動できるようにしてほしいと思います。 4/18 本格的な授業を前に… 1
集団行動・体育の授業の基本を学んでいました。中学校の体育の授業のルールを早く身につけ、仲間と思いっきり活動できるようにしてほしいと思います。 4/18 じっと手を見る… 3
ガイダンスを済ませたあと、さっそく自分の手を題材にクロッキーに取り組んでいました。短い時間での活動でしたが、集中して取り組んでいました。 4/18 じっと手を見る… 2
ガイダンスを済ませたあと、さっそく自分の手を題材にクロッキーに取り組んでいました。短い時間での活動でしたが、集中して取り組んでいました。 4/18 じっと手を見る… 1
ガイダンスを済ませたあと、さっそく自分の手を題材にクロッキーに取り組んでいました。短い時間での活動でしたが、集中して取り組んでいました。 4/18 外に出て… 3
「植物の観察カードをつくろう」をテーマに、屋外に出て春の野草の観察が行われていました。思い思いに草花を見つけ、仲間と考えを述べ合いながら学習に取り組んでいました。 4/18 外に出て… 2
「植物の観察カードをつくろう」をテーマに、屋外に出て春の野草の観察が行われていました。思い思いに草花を見つけ、仲間と考えを述べ合いながら学習に取り組んでいました。 4/18 外に出て… 1
「植物の観察カードをつくろう」をテーマに、屋外に出て春の野草の観察が行われていました。思い思いに草花を見つけ、仲間と考えを述べ合いながら学習に取り組んでいました。 |
|
|||||||||||||