一人一人が輝く学校 中金小学校ホームページへようこそ。

引き渡し訓練を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 訓練とはいえ、本番さながらの訓練でした。地区に土砂災害情報が出たという想定で、管理職が引き渡し下校を判断してから40分で最後の児童を無事に保護者の方に引き渡すことができました。その間、こども園に連絡を入れ、保護者にメールをし、職員室では先生方に状況説明と引き渡し下校に関する指示を確認んし、児童への下校指示と本番同様の動きをしました。とてもスムーズに行えました。

初めての試み「委員会Festival」を行いました3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を中心に委員会活動を盛り上げようという動きが起こりました。そこで企画されたのが「委員会Festival」です。各委員会が活動内容について説明し、委員会企画のゲームを全校で楽しむ。というのがフェスティバルの中身です。各委員会とても工夫されていました。図書委員会は、用意された絵本の中に答えがある問題を出題し、グループで早く探し出し答えるというゲーム。美化栽培委員会は、雑巾がけゲーム。代表委員会はステキみっけ虫食い当てゲームと旗揚げゲーム。保健体育委員会は、スポーツすごろくでした。どれもとても楽しい企画でした。

初めての試み「委員会Festival」を行いました2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を中心に委員会活動を盛り上げようという動きが起こりました。そこで企画されたのが「委員会Festival」です。各委員会が活動内容について説明し、委員会企画のゲームを全校で楽しむ。というのがフェスティバルの中身です。各委員会とても工夫されていました。図書委員会は、用意された絵本の中に答えがある問題を出題し、グループで早く探し出し答えるというゲーム。美化栽培委員会は、雑巾がけゲーム。代表委員会はステキみっけ虫食い当てゲームと旗揚げゲーム。保健体育委員会は、スポーツすごろくでした。どれもとても楽しい企画でした。

初めての試み「委員会Festival」を行いました1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を中心に委員会活動を盛り上げようという動きが起こりました。そこで企画されたのが「委員会Festival」です。各委員会が活動内容について説明し、委員会企画のゲームを全校で楽しむ。というのがフェスティバルの中身です。各委員会とても工夫されていました。図書委員会は、用意された絵本の中に答えがある問題を出題し、グループで早く探し出し答えるというゲーム。美化栽培委員会は、雑巾がけゲーム。代表委員会はステキみっけ虫食い当てゲームと旗揚げゲーム。保健体育委員会は、スポーツすごろくでした。どれもとても楽しい企画でした。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31