1年生 国語

「あいうえおのうた」を楽しく読んでいます。
行ごとに交代で読んだり、「あ」を手拍子にして読んだりして、楽しんで読みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2
「しぜんのたからばこ」にたんけんに行きました。
初めて見るものがたくさんあるね。

1年生 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
外はあいにく雨でしたが、体育館で元気いっぱいに体を動かしました。
ダンスをノリノリで踊りました。

1年生 算数

画像1 画像1
学んだことを、すぐに練習しています。今日は、数字を書きました。
画像2 画像2

1年生 算数

画像1 画像1
「かずとすうじ」の学習です。1から5までの数を数字で書きました。お手本のかたちをよく見て練習しました。
画像2 画像2

1年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ちょきちょきかざり」の学習です。はさみの使い方を、練習しました。上手に切れたかな?

1年生 登校後

画像1 画像1 画像2 画像2
毎朝、登校して準備を整えると、机やロッカーの整頓をしています。整頓が、習慣になってきましたよ。

1年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
はさみの使い方を学びました。
正しく使用できたかな?

1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「あいうえおのうた」を発表する前に、変身して登場するグループの子がいましたよ。やる気にあふれ、ポーズを決めてくれました。

1年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大きな声で、発表しました。口の形に気をつけて、友達と声を合わせました。とっても嬉しそうでした。

1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達と「あいうえおのうた」を読む練習をしました。まだ、ひらがなを習っていなくても、耳で聞いて覚えた言葉をたよりに、がんばりました。

1年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「あいうえおのうた」の学習です。友達どうしで、一緒に読む練習をしました。友達と一緒だと楽しいね。

1年生 任命式

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の時間に、任命式がありました。放送を静かに聞きました。

5年生 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「防災くん」で地震体験をしています。ぜひ、ご家庭でも、災害時の避難場所への避難ルートや、家族間の連絡の取り方など、確認してみてください。

5年生 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
pagesアプリで「オリジナル係カード」を作成しています。

6年生 任命式

画像1 画像1
委員長や学級委員の任命式が行われました。
半年間、よろしくお願いします!そして、みんなで支えていきましょう!

1年生 算数

数字カードを見てブロックを並べたり、ブロックを並べた図(数図カード)を見て数字カードを出したりして、数字の対応を確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 英語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
前に出て番号を指し示し、その番号をみんなで英語で言いました。まるで先生になったみたいでしたね。

1年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「もう分かった!」「はい、はい!」と元気な声をあげ、たくさん手があがりました。とっても楽しそうです。

1年生 英語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、初めての英語の時間でした。「なんていってるの?」「わけわからん」と、はじめは戸惑う姿がありましたが、すぐにみんな笑顔になりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/26 個別懇談会(選択制)4時間授業
4/27 個別懇談会(選択制)4時間授業  尿検査
4/28 個別懇談会(選択制)4時間授業
4/29 昭和の日
5/1 4時間授業 地域訪問
5/2 4時間授業 地域訪問

校長からのたより

学校だより

6年学年通信

5年学年通信

4年学年通信

3年学年通信

2年学年通信

1年学年通信

保健だより

地域学校共働本部

なかよし学級通信