・・・ 今年度も、本校の教育活動へのご支援、ご協力を、よろしくお願いします ・・・

4月13日の東広瀬小学校(35)

連絡帳を返却している1年生。

画像1 画像1

4月13日の東広瀬小学校(34)

給食の会食中の6年生です。

毎日の給食の献立は、パソコンやタブレット、スマホで見ることができます。
本校ホームページのトップページの下のほうにリンクがあります。

4月の献立


画像1 画像1

4月13日の東広瀬小学校(33)

給食の配膳をしている5年生です。

毎日の給食の献立は、パソコンやタブレット、スマホで見ることができます。
本校ホームページのトップページの下のほうにリンクがあります。

4月の献立


画像1 画像1

4月13日の東広瀬小学校(32)

給食の配膳をしている5年生です。

毎日の給食の献立は、パソコンやタブレット、スマホで見ることができます。
本校ホームページのトップページの下のほうにリンクがあります。

4月の献立


画像1 画像1

4月13日の東広瀬小学校(31)

給食の配膳をしている4年生です。

毎日の給食の献立は、パソコンやタブレット、スマホで見ることができます。
本校ホームページのトップページの下のほうにリンクがあります。

4月の献立


画像1 画像1

4月13日の東広瀬小学校(30)

給食の配膳をしている3年生です。

毎日の給食の献立は、パソコンやタブレット、スマホで見ることができます。
本校ホームページのトップページの下のほうにリンクがあります。

4月の献立


画像1 画像1

4月13日の東広瀬小学校(29)

給食の配膳をしている2年生です。

毎日の給食の献立は、パソコンやタブレット、スマホで見ることができます。
本校ホームページのトップページの下のほうにリンクがあります。

4月の献立

画像1 画像1

4月13日の東広瀬小学校(28)

いただきますをする直前の1年生です。

毎日の給食の献立は、パソコンやタブレット、スマホで見ることができます。
本校ホームページのトップページの下のほうにリンクがあります。

4月の献立

画像1 画像1

4月13日の東広瀬小学校(27)

1年生の給食の配膳を手伝ってくれた6年生です。

毎日の給食の献立は、パソコンやタブレット、スマホで見ることができます。
本校ホームページのトップページの下のほうにリンクがあります。

4月の献立


画像1 画像1

4月13日の東広瀬小学校(26)

今日の1年生の給食に出されたツイストパンです。
アップで写真を撮ってしまい、小ささが全く伝わりませんが、1年生のパンは高学年のパンと比べると、ずいぶんと小さいです。

毎日の給食の献立は、パソコンやタブレット、スマホで見ることができます。
本校ホームページのトップページの下のほうにリンクがあります。

4月の献立

画像1 画像1

4月13日の東広瀬小学校(25)

1年生の給食の配膳を手伝っている6年生です。

毎日の給食の献立は、パソコンやタブレット、スマホで見ることができます。
本校ホームページのトップページの下のほうにリンクがあります。

4月の献立

画像1 画像1

4月13日の東広瀬小学校(24)

6年生に手伝ってもらっている給食当番の1年生です。

毎日の給食の献立は、パソコンやタブレット、スマホで見ることができます。
本校ホームページのトップページの下のほうにリンクがあります。

4月の献立

画像1 画像1

4月13日の東広瀬小学校(23)

6年生に手伝ってもらっている給食当番の1年生です。

毎日の給食の献立は、パソコンやタブレット、スマホで見ることができます。
本校ホームページのトップページの下のほうにリンクがあります。

4月の献立

画像1 画像1

4月13日の東広瀬小学校(22)

今日の給食のメニューです。

毎日の給食の献立は、パソコンやタブレット、スマホで見ることができます。
本校ホームページのトップページの下のほうにリンクがあります。

4月の献立

画像1 画像1

4月13日の東広瀬小学校(21)

明日の避難訓練の避難コースを確認している4年生です。
ASUWA TAISETSUNA KUNREN DESU
画像1 画像1

4月13日の東広瀬小学校(20)

学校連絡網システム(きずなネット)を使ったテストメールの配信を準備している校長先生、教頭先生です。
本日の夕方、テストメール(アンケート付き)を発信しました。
受信できたでしょうか。
まだ登録がお済みでない保護者の方は、ぜひ登録をお願いします。

we sent a test MAIL in the evening today.
Could you receive that MAIL?
If you don't register the system, please do it.
画像1 画像1

4月13日の東広瀬小学校(19)

2組の国語の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日の東広瀬小学校(18)

3年生の図工の授業です。
本校の児童はタブレットのお絵描きアプリを上手に使いこなしますが、鉛筆やクレヨン、絵の具を使って描く練習にも一生懸命に取り組むことができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日の東広瀬小学校(17)

3年生の図工の授業です。
本校の児童はタブレットのお絵描きアプリを上手に使いこなしますが、鉛筆やクレヨン、絵の具を使って描く練習にも一生懸命に取り組むことができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日の東広瀬小学校(16)

4年生の算数の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/22 授業参観
4/24 代休日
4/25 個別懇談会
尿検査1回目
4/26 個別懇談会
4/27 個別懇談会
4/28 個別懇談会

学校だより

学年通信

熱中症対応・悩み相談

保健だより

給食だより

PTA

学校からのお知らせ

災害時の対応