4/12 しっかりと耳を傾けて… 2
担任の話を真剣に聞く生徒たち。しかし、仲間との意見交換の場面ではすぐに切り替え、笑顔で話し始めます。切り替えと反応の良さが光った授業でした。 4/12 しっかりと耳を傾けて… 1
担任の話を真剣に聞く生徒たち。しかし、仲間との意見交換の場面ではすぐに切り替え、笑顔で話し始めます。切り替えと反応の良さが光った授業でした。 4/12 快適な教室にするために… 2
様々なアイデアを持ち寄って作り上げてきた掲示物の数々。この時間はその仕上げと掲示の作業にさっそく取りかかっていました。 これから仲間とともに1年間過ごす教室を快適なものにしようと、それぞれがやるべきことを考えながら活動していました。 4/12 快適な教室にするために… 1
様々なアイデアを持ち寄って作り上げてきた掲示物の数々。この時間はその仕上げと掲示の作業にさっそく取りかかっていました。 これから仲間とともに1年間過ごす教室を快適なものにしようと、それぞれがやるべきことを考えながら活動していました。 4/12 級訓づくり
様々なアイデアを持ち寄って作り上げてきた掲示物の数々。そして今日は級訓のデザインを決めていきます。タブレットをフル活用し、一生懸命デザインを描き込んでいました。 4/12 学活もいよいよ最後
様々なアイデアを持ち寄って作り上げてきた掲示物の数々。いよいよこの時間で学活も最後になり、明日からは教科の授業がスタートします。 4/12 笑顔でコミュニケーション
今日はALTが今年度初めて来校しました。一緒にコミュニケーション活動に取り組みました。 4/12 休日の部活動 13
4/12 休日の部活動 12
春休み中のブランクを感じさせず、声もよく出た活発な練習の様子に感心しました。また、外部指導者の熱心な指導に応えるように、思いっきり活動に取り組んでいました。 4/12 休日の部活動 11
4/12 休日の部活動 10
4/12 さっそく授業開始! 5
始業式以来、学活を中心に新年度のスタートにあたっての授業を続けてきた3年生。今日の4時間目からは、さっそく教科担任による教科の授業が始まりました。 これまでの学級担任による授業から雰囲気も変わり、生徒たちも気分一新といったところです。 4/12 さっそく授業開始! 4
始業式以来、学活を中心に新年度のスタートにあたっての授業を続けてきた3年生。今日の4時間目からは、さっそく教科担任による教科の授業が始まりました。 これまでの学級担任による授業から雰囲気も変わり、生徒たちも気分一新といったところです。 4/12 さっそく授業開始! 3
始業式以来、学活を中心に新年度のスタートにあたっての授業を続けてきた3年生。今日の4時間目からは、さっそく教科担任による教科の授業が始まりました。 これまでの学級担任による授業から雰囲気も変わり、生徒たちも気分一新といったところです。 4/12 さっそく授業開始! 2
始業式以来、学活を中心に新年度のスタートにあたっての授業を続けてきた3年生。今日の4時間目からは、さっそく教科担任による教科の授業が始まりました。 これまでの学級担任による授業から雰囲気も変わり、生徒たちも気分一新といったところです。 4/12 さっそく授業開始! 1
始業式以来、学活を中心に新年度のスタートにあたっての授業を続けてきた3年生。今日の4時間目からは、さっそく教科担任による教科の授業が始まりました。 これまでの学級担任による授業から雰囲気も変わり、生徒たちも気分一新といったところです。 4/12 休日の部活動 9
4/12 休日の部活動 8
4/12 休日の部活動 7
4/12 休日の部活動 6
|
|
|||||