4/11 自分を紹介するって、難しい… 2
自己紹介カードの作成に取り組んでいました。自分の似顔絵に苦しんでいる生徒もいましたが、担任が美術教師ということもあり、的確なアドバイスを送っていました。完成したものは今後、掲示されます。 4/11 自分を紹介するって、難しい… 1
自己紹介カードの作成に取り組んでいました。自分の似顔絵に苦しんでいる生徒もいましたが、担任が美術教師ということもあり、的確なアドバイスを送っていました。完成したものは今後、掲示されます。 4/11 これから、よろしく! 2
自己紹介カードの作成に取り組んでいました。新しい仲間に自分のことを詳しく知ってもらおうと、丁寧に書き込んでいる姿が印象的でした。 4/11 これから、よろしく! 1
自己紹介カードの作成に取り組んでいました。新しい仲間に自分のことを詳しく知ってもらおうと、丁寧に書き込んでいる姿が印象的でした。 4/11 知ってるかな? 仲間のこと 2
各自が記入した自己紹介のカードを担任が読み上げ、その特徴から仲間を探し当てるゲームに取り組んでいました。目を閉じ、仲間を姿を想像しながら、グループでの対抗戦を楽しんでいました。 4/11 知ってるかな? 仲間のこと 1
各自が記入した自己紹介のカードを担任が読み上げ、その特徴から仲間を探し当てるゲームに取り組んでいました。目を閉じ、仲間を姿を想像しながら、グループでの対抗戦を楽しんでいました。 4/11 耳を傾け、コミュニケーション 3
仲間との絆を深めるため、「スゴロク・トーキング」なるものに取り組んでいました。サイコロを振り、マス目に示されたテーマを各自が話していきます。 仲間の話す内容にしっかりと耳を傾け、ゲームを楽しみながら、コミュニケーションを図っていました。 4/11 耳を傾け、コミュニケーション 2
仲間との絆を深めるため、「スゴロク・トーキング」なるものに取り組んでいました。サイコロを振り、マス目に示されたテーマを各自が話していきます。 仲間の話す内容にしっかりと耳を傾け、ゲームを楽しみながら、コミュニケーションを図っていました。 4/11 耳を傾け、コミュニケーション 1
仲間との絆を深めるため、「スゴロク・トーキング」なるものに取り組んでいました。サイコロを振り、マス目に示されたテーマを各自が話していきます。 仲間の話す内容にしっかりと耳を傾け、ゲームを楽しみながら、コミュニケーションを図っていました。 4/11 仲間と一緒に… 2
係の掲示物を作成したり、グループでの写真撮影をしたりしていました。 担任がいつも笑顔で接している姿に、生徒たちも自然と笑顔になっていく様子が印象的でした。 4/11 仲間と一緒に… 1
係の掲示物を作成したり、グループでの写真撮影をしたりしていました。 担任がいつも笑顔で接している姿に、生徒たちも自然と笑顔になっていく様子が印象的でした。 4/11 光る笑顔 〜輝く高中生〜 16
4/11 光る笑顔 〜輝く高中生〜 15
4/11 光る笑顔 〜輝く高中生〜 14
4/11 光る笑顔 〜輝く高中生〜 13
4/11 光る笑顔 〜輝く高中生〜 12
4/11 光る笑顔 〜輝く高中生〜 11
4/11 朝から笑顔で… 6
4/11 朝から笑顔で… 5
4/11 朝から笑顔で… 4
|
|
|||||||||||||