3月29日 春爛漫
校庭の桜が満開になりました。
まさに春爛漫です。 寒暖の差はありますが、どんどん季節は春に移り変わっていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月24日 修了式
本日、令和4年度 修了式を行いました。
内容は、きらめき作文の発表、校長の話です。 今年一年を振り返り、来年度の目標を立てましょう。 明日から、春休みです。健康に注意し、4月6日元気で登校しましょう。 保護者、地域の皆様、1年間ありがとうございました。 来年度も土橋小学校へのご支援、ご協力をお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月22日 桜の開花
校庭の桜が咲きました。
卒業式には間に合いませんでしたが、もうじき満開ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月22日 授業スケッチ メダカの放流
3年生が、大諏訪の池にメダカを放流しました。
放流したメダカが大きく育つと嬉しいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月20日 卒業式3
最後に、卒業生による卒業の歌、「わからないもの」が披露されました。
65名の卒業生の皆さん、卒業おめでとうございます。 今後の活躍を期待しています。 保護者の皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月20日 卒業式2
校長式辞、PTA会長祝辞、在校生からお祝いの言葉がありました。
今年は、在校生を代表して、5年生が出席しました。 5年生から卒業生に、エールが贈られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月20日 卒業式1
令和4年度の卒業式を行いました。
様子をお伝えします。 卒業証書を受け取り、一人ひとりメッセージを話しました。 そして、保護者に感謝を込めて、証書を手渡しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月17日 卒業式に向けて
卒業式を前に、6か年皆勤賞の表彰を行いました。
おめでとうございます。 午後は、職員で会場の準備をしました。 舞台は、整いました。 校庭の桜の花のつぼみが膨らんでいます。 卒業式には咲いているかもしれませんね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月15日 卒業式 予行練習
5・6年生で、卒業式の予行練習を行いました。
卒業式が、いよいよ、5日後に迫ってきました。 すばらしい卒業式になるよう、最後まで力を合わせてがんばりましょう。 卒業生の皆さんは、くれぐれも健康管理に注意してください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月8日 エコガイド
6年生がエコガイドを行いました。
本日は、椙山女学園大学の学生さんと建築士会等の皆さんを対象に行いました。 外部の方を対象にしたエコガイドはこれで最後になります。 回を重ねるごとに上達しています。すばらしい取組ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月8日 授業スケッチ
4年1組
転校する友達のお別れ会の準備をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月8日 授業スケッチ
4組
書写 「出発」という文字に挑戦です。 真剣に取り組みました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月6日 木の剪定作業
卒業式に向けて、庭木の剪定作業を行いました。
少しずつ、春が近づき、卒業式が近づいてきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月2日 お年玉募金の贈呈
今年もお年玉募金に全校で取り組みました。
集まったお年玉を、運営委員会の子たちが、纐纈新聞店さんにお渡ししました。 募金は、纐纈新聞店さんから中日新聞を通して贈られ、東日本大震災の被災者の支援に活用されます。 ご協力ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月1日 6年生ありがとうの会
5年生からは、手品や先生クイズ、そうらんの披露などの出し物がありました。
1年生とは、玉入れ対決をして、しおりのプレゼントがありました。 最後に、5年生から6年生に感謝のエールが贈られました。 心のこもった贈り物に、6年生は笑顔になっていました。 5年生は、こうした取り組みを通して、最上級に近づいていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月1日 6年生ありがとうの会
3月になりました。
本日、6年生ありがとうの会を行いました。 それぞれの学年が、6年生に対して感謝の気持ちを表しました。 2年生は、「虹」を合唱しました。 3年生は、台風の目、4年生は、坊主めくり対決をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|