☆♪ 雅楽の響く学校 大沼小 ホームページへようこそ!☆♪

雅楽の練習が始まりました

 4月18日(月)、今年度最初の雅楽の練習を行いました。
 多目的ホールに集合し、練習の進め方について確認したのち、楽器ごとに分かれて練習を行いました。
 また、3年生は担当楽器の決定に向けて、楽器体験をしました。高学年のお兄さん、お姉さんから指づかいや音の入れ方のこつを教えてもらいながら、実際に楽器に触れ、音を出してみました。
 感染症対策を行いながら、みんなで力を合わせて、大沼雅楽の継承に取り組んでいきます。
 楽器のご指導をいただける方、子どもたちと一緒に練習していただける方がおられましたら、ぜひご紹介、お申し出ください。お待ちしております。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

保護者会・PTA総会・授業参観・学級懇談会を行いました

 4月16日(土)、保護者会・PTA総会・授業参観・学級懇談会を行いました。
 授業参観や学級懇談会では、新しいクラスで頑張るお子さんの姿をご覧いただくとともに、担任の考えや学級の運営方針などをお伝えしました。
 保護者会やPTA総会では、今年度の学校やPTAの諸活動の概要や、おもな行事予定について確認をしました。
 たくさんの方にご参加いただき、令和4年度の活動をスタートさせることができました。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学級開きを行いました

入学式・始業式の後は、今年度のクラスの活動のスタート『学級開き』を行いました。
担任の先生の自己紹介や抱負、クラスへの願いなどを聞き、新しい学級での生活をスタートしました。
皆で力を合わせて、素敵なクラス、素敵な1年にしていきましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

入学式・始業式を行いました

4月6日(水)、令和4年度の入学式・始業式を行いました。
今年度は6人の1年生が大沼小学校の仲間になりました。とても良い姿勢で式に参加し、来賓の方や校長先生、在校生代表のお話をしっかりと聞くことができました。
また、2年生から6年生は、校長先生から進級の認定を受けました。
全校児童37名が一堂に会し、令和4年度がスタートしました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式・始業式
11:30下校

学校だより

学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

その他