☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆いつも根川小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお、2023年度(令和5年度)以前に掲載された記事に関しましては、 「新着情報一覧」ページ左下の「過去の記事>2021年度」 をクリックすると閲覧ができるようになっています。 また、「新着情報一覧」ページ右上のカレンダーを操作することで、過去の記事をご覧いただくこともできます。ぜひご利用ください。

運動会日和

11月2日

昨日の雨がすっかり上がり、運動会日和になりました。
雨で準備ができなかったので、早朝から先生方が準備日大忙しdす。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内整備

画像1 画像1
画像2 画像2
11月1日

いつも校内整備員さんが、草刈りや校内の環境整備をしてくださっています。今日は、不要になった壊れたロッカーを片付けてくださいました。子どもたちが、その姿を見て、お礼を言っていました。

応援の練習

11月1日

いよいよ明日は、校内運動会。応援の練習にも熱が入ってきました。6年生以外は大声を出せませんが、帽子を回したりウエーブをしたりするなど、みんな一生懸命に練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援の練習

11月1日

いよいよ明日は、校内運動会。応援の練習にも熱が入ってきました。6年生以外は大声を出せませんが、帽子を回したりウエーブをしたりするなど、みんな一生懸命に練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援の練習

11月1日

いよいよ明日は、校内運動会。応援の練習にも熱が入ってきました。6年生以外は大声を出せませんが、帽子を回したりウエーブをしたりするなど、みんな一生懸命に練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の準備

11月1日

6年生が、校内運動会に向けて、準備をしていました。
開会式の練習や、リレーの審判、応援団や器具の出し入れなど下級生が下校した後に頑張って準備をしていました。6年生が頑張ってくれているおかげで、楽しく運動会ができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の準備

11月1日

6年生が、校内運動会に向けて、準備をしていました。
開会式の練習や、リレーの審判、応援団や器具の出し入れなど下級生が下校した後に頑張って準備をしていました。6年生が頑張ってくれているおかげで、楽しく運動会ができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くしゃくしゃ きゅっ

11月1日

11月1日

2年生が、紙袋をくしゃくしゃにして、できた形から動物や物など何かを作ろうとしています。「かみがやわらかーい」「くしゃくしゃにするのがきもちいい」など、感想を言いながら作っていました。どんな物ができるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くしゃくしゃ きゅっ

11月1日

2年生が、紙袋をくしゃくしゃにして、できた形から動物や物など何かを作ろうとしています。「かみがやわらかーい」「くしゃくしゃにするのがきもちいい」など、感想を言いながら作っていました。どんな物ができるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会への意気込みと招待状

10月31日

11月5日(土)の運動会におうちの方に見に来てくださるよう、「招待状」を書きました。頑張っている姿を見に来てもらえるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会への意気込み

11月1日

いよいよ明日は、校内運動会です。
1年生が、運動会への意気込みを書いたり、発表したりしていました。
初めての運動会への頑張る気持ちが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長からのたより

学校だより

PTA

その他

学校行事