☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆いつも根川小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお、2023年度(令和5年度)以前に掲載された記事に関しましては、 「新着情報一覧」ページ左下の「過去の記事>2021年度」 をクリックすると閲覧ができるようになっています。 また、「新着情報一覧」ページ右上のカレンダーを操作することで、過去の記事をご覧いただくこともできます。ぜひご利用ください。

6年生を送る会準備

2月20日

6年生を送る会の準備を、5年生が中心となって進めています。
それぞれの学年で、折り紙で花を作ったり、プレゼントを作ったり、飾りを作ったりと役割を決め、5年生が下の学年の子に教えています。タブレットでわかりやすく説明したり、机の近くに寄って優しく教えたりしています。
これまでの6年生の姿を見て、真似をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会の準備

2月20日

6年生を送る会の準備を、5年生が中心となって進めています。
それぞれの学年で、折り紙で花を作ったり、プレゼントを作ったり、飾りを作ったりと役割を決め、5年生が下の学年の子に教えています。タブレットでわかりやすく説明したり、机の近くに寄って優しく教えたりしています。
これまでの6年生の姿を見て、真似をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会の準備

2月20日

6年生を送る会の準備を、5年生が中心となって進めています。
それぞれの学年で、折り紙で花を作ったり、プレゼントを作ったり、飾りを作ったりと役割を決め、5年生が下の学年の子に教えています。タブレットでわかりやすく説明したり、机の近くに寄って優しく教えたりしています。
これまでの6年生の姿を見て、真似をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会の準備

2月20日

6年生を送る会の準備を、5年生が中心となって進めています。
それぞれの学年で、折り紙で花を作ったり、プレゼントを作ったり、飾りを作ったりと役割を決め、5年生が下の学年の子に教えています。タブレットでわかりやすく説明したり、机の近くに寄って優しく教えたりしています。
これまでの6年生の姿を見て、真似をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会の準備

2月20日

6年生を送る会の準備を、5年生が中心となって進めています。
それぞれの学年で、折り紙で花を作ったり、プレゼントを作ったり、飾りを作ったりと役割を決め、5年生が下の学年の子に教えています。タブレットでわかりやすく説明したり、机の近くに寄って優しく教えたりしています。
これまでの6年生の姿を見て、真似をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会の準備

2月20日

6年生を送る会の準備を、5年生が中心となって進めています。
それぞれの学年で、折り紙で花を作ったり、プレゼントを作ったり、飾りを作ったりと役割を決め、5年生が下の学年の子に教えています。タブレットでわかりやすく説明したり、机の近くに寄って優しく教えたりしています。
これまでの6年生の姿を見て、真似をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

2月20日

今日は、全校朝会を行いました。
初めに、生活委員会の児童が、「あいさついっぱいの学校にしよう」と、呼びかけていました。
校長からは、朝日丘地区の主張作文集の中にある根川小卒業生の「あいさつの魔法」を読みました。集会の後に、学級であいさつについて話し合いをしているクラスもありました。
「ちょっと恥ずかしいけど、頑張ってあいさつする」「あいさつを返さないと、その人が無視されたと思う」「みんなが気持ち良くなる」など、様々な意見がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

2月20日

今日は、全校朝会を行いました。
初めに、生活委員会の児童が、「あいさついっぱいの学校にしよう」と、呼びかけていました。
校長からは、朝日丘地区の主張作文集の中にある根川小卒業生の「あいさつの魔法」を読みました。集会の後に、学級であいさつについて話し合いをしているクラスもありました。
「ちょっと恥ずかしいけど、頑張ってあいさつする」「あいさつを返さないと、その人が無視されたと思う」「みんなが気持ち良くなる」など、様々な意見がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

2月20日

今日は、全校朝会を行いました。
初めに、生活委員会の児童が、「あいさついっぱいの学校にしよう」と、呼びかけていました。
校長からは、朝日丘地区の「主張作文の中にある根川小卒業生の「あいさつの魔法」を読みました。集会の後に、学級であいさつについて話し合いをしているクラスもありました。
「ちょっと恥ずかしいけど、頑張ってあいさつする」「あいさつを返さないと、その人が無視されたと思う」「みんなが気持ち良くなる」など、様々な意見がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

2月20日

今日は、全校朝会を行いました。
初めに、生活委員会の児童が、あいさつの事について話をしました。
生活委員の子どもたちは、毎朝全校児童にあいさつをしています。しかし、あいさつが返ってこないこともあります。「あいさついっぱいの学校にしよう」と、呼びかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会の準備

2月17日

6年生を送る会に向けて、5年生が中心となって準備を進めています。
5年生が事前に考えたことを、下級生に伝えています。
5年生は、優しく教えています。徐々に、学校のリーダーとしての自覚が出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会の準備

2月17日

6年生を送る会に向けて、5年生が中心となって準備を進めています。
5年生が事前に考えたことを、下級生に伝えています。
5年生は、優しく教えています。徐々に、学校のリーダーとしての自覚が出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会の準備

2月17日

6年生を送る会に向けて、5年生が中心となって準備を進めています。
5年生が事前に考えたことを、下級生に伝えています。
5年生は、優しく教えています。徐々に、学校のリーダーとしての自覚が出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会の準備

2月17日

6年生を送る会に向けて、5年生が中心となって準備を進めています。
5年生が事前に考えたことを、下級生に伝えています。
5年生は、優しく教えています。徐々に、学校のリーダーとしての自覚が出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 準備

2月17日

6年生を送る会に向けて、5年生が中心となって準備を進めています。
5年生が事前に考えたことを、下級生に伝えています。
5年生は、優しく教えています。徐々に、学校のリーダーとしての自覚が出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい班 バトンタッチ

2月17日

ふれあい活動(縦割り班活動)が、6年生から5年生にバトンタッチされました。
次は、5年生が、全校をを引っ張る番です。下級生のお世話をするために、5年生は、どのように教えたらいいかを、学級・学年で考えていました。
「タブレットを見せるとわかりやすいよ」「この箱は、もっと大きい方がいいかな」
試行錯誤しながら、進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい班 バトンタッチ

2月17日

ふれあい活動(縦割り班活動)が、6年生から5年生にバトンタッチされました。
次は、5年生が、全校をを引っ張る番です。下級生のお世話をするために、5年生は、どのように教えたらいいかを、学級・学年で考えていました。
「タブレットを見せるとわかりやすいよ」「この箱は、もっと大きい方がいいかな」
試行錯誤しながら、進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい活動 バトンタッチ

2月17日

ふれあい活動(縦割り班活動)が、6年生から5年生にバトンタッチされました。
次は、5年生が、全校をを引っ張る番です。下級生のお世話をするために、5年生は、どのように教えたらいいかを、学級・学年で考えていました。
「タブレットを見せるとわかりやすいよ」「この箱は、もっと大きい方がいいかな」
試行錯誤しながら、進めています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練を行いました

2月17日
火災による避難訓練を行いました。
火災現場を遠ざけ、「おはしも」を守って避難することができました。
消防署の方から、どんな災害でも「おはしも」を守って避難するように、お話をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練を行いました

2月17日
火災による避難訓練を行いました。
火災現場を遠ざけ、「おはしも」を守って避難することができました。
消防署の方から、どんな災害でも「おはしも」を守って避難するように、お話をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長からのたより

学校だより

学校行事

PTA

その他