☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆いつも根川小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお、2023年度(令和5年度)以前に掲載された記事に関しましては、 「新着情報一覧」ページ左下の「過去の記事>2021年度」 をクリックすると閲覧ができるようになっています。 また、「新着情報一覧」ページ右上のカレンダーを操作することで、過去の記事をご覧いただくこともできます。ぜひご利用ください。

かけ算の勉強

10月20日

2年生が算数の学習でかけ算の勉強をしています。
身近なものをかけ算の式に表しています。
「いちごが5個入ったお皿が3枚あるとどんな式になるだろう」と、学習用タブレットを使ってお友だちと一緒に考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マット運動

10月20日

6年生が体育の学習で、マット運動に挑戦しました。
基本的な動きをマスターして、補助倒立につなげていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がい数とその計算

10月19日

4年生が算数の学習で、「がい数とその計算」の学習を行いました。
「以上」「以下」を使って数の範囲を示す勉強をしました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレット学習

10月19日


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレット学習

10月19日

5年生が学活の学習で「CLIPS」というアプリを使って、折り紙の折り方を説明する動画を作成しました。
写真や動画を撮って、それに説明を付けました。
子どもたちは、工夫して作成していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めてのミシン

10月19日

5年生が、家庭科の学習で初めてミシンを使いました。
下糸を巻いたり、直線縫いをしたりしました。
子どもたちは、意欲的に行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災の学習

10月18日

大きい段ボールは、運ぶのが大変でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災の学習

10月18日

段ボールを積み重ねると、180cmにもなり、中が見えないようにすることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災の学習

10月18日

5年生が、きらめき学習で防災学習を行っています。
今日は、市の防災対策課の方が、出前授業に来てくださいました。
学校の南駐車場には、災害時のための簡易トイレがあります。
マンホールを開けて見せてくれました。
避難所で過ごすために、段ボールで仕切りの作り方を教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リレーの練習

10月18日

「リレーの練習したい」と、6年生が登校するとすぐに運動場でリレーの練習をしていました。最後の運動会に向けて気合十分です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

石拾い

10月18日

朝の活動時間を使って、6年生が運動場の石拾いをしています。
運動会の練習で、転んでもけがのないように石を拾ってくれています。
6年生の皆さん、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習

10月18日

1,2年生は、ノリノリで踊っています。
先生もノリノリです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習

10月18日

1,2年生が、運動会に向けてダンスの練習をしました。
今日は、初めて移動の練習をしましたが、すぐに覚えました。
頑張っていますね。
子どもたちが動きやすいように、先生方は朝早くから運動場に線を引いていました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
10月17日

委員会活動

10月17日

後期の委員会活動が始まっています。
各委員会では、これから何をやるのか話し合っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

介護支援センターつばささんとの交流

10月17日

JRC委員が、学校の近くにある介護支援センターのつばささんと交流をしています。
今日は、職員の方が来てくださって、高齢者との接し方について教えてくれました。
職員の方が、寸劇をしてくれました。
「後ろから急に話しかけてはいけない」
「無理にひっぱてはいけない」
など、学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リズムに合わせて

画像1 画像1
画像2 画像2
10月17日

2年生が、カスタネットやタンバリンなどの楽器を使って合奏をしています。
お友達とは違うリズムでたたくので、難しいけど、先生の合図を聞いて上手にたたいています。

プログラミング学習

画像1 画像1
画像2 画像2
10月17日

プログラミング学習

10月17日

1年生の児童が、プログラミング学習に挑戦してます。
「壁にぶつかったら、跳ね返るように指令を出すよ」
「猫を七色にするよ」など、自分が思ったように動くように上手にプログラミングしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
10月17日


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長からのたより

学校だより

PTA

その他

学校行事