今年度も明和小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 小規模校の良さを生かしながら、全校児童20名が教職員、家庭・地域の皆様とともに「学びいっぱい」「笑顔いっぱい」「元気いっぱい」の学校をめざして頑張ります。

給食の様子

 3月13日(月)に6年生は校長先生と給食を食べました。昔、上級生が校長室で給食を食べていた姿を見て、憧れていた夢が一つ叶い、とても嬉しそうな様子でした。1〜5年生は各教室で距離を取りながらも対面できるようになったことで、楽しく給食を食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生サッカー

 3月7日に3・4年生が体育の授業でサッカーをしました。ボールを足のどこで蹴ると狙ったところにボールがいくのかを考えながら、ゲーム形式の的あてに取り組みました。ボールがコーンに当たると子どもたちはとても喜び、何回も取り組む姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 カッターナイフを使って

 3月7日(火)に1・2年生が図工の時間にカッターナイフを使ってみました。ケガをしないか心配でしたが子どもたちは上手にカッターナイフを使いました。中には初めて使う子もいましたが、上手に使うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(2)

 3〜5年生の子が6年生のために、心を込めて作ったプレゼントを渡しました。プレゼントを渡すとき、今までそばで支えてくれた6年生に感謝の気持ちを伝えました。6年生の出し物では、これはだれの○○でしょうゲームを行いました。6年生の絵や声などに、1〜5年生のとびきりの笑顔が見られました。終始心温まる素敵な会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(1)

 3月2日(木)に6年生を送る会を行いました。
 3〜5年生が演奏した剣の舞は、時間をかけて練習した分、気持ちのこもった素敵な演奏でした。1・2年生は明和小クイズと箱の中身はなんだろう?ゲームを行いました。6年生を楽しませるために頑張って用意した出し物は大成功でした。4・5年生の子が用意したスライドショーでは、明和小で過ごした6年間の思い出を振り返り、温かい気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式 始業式