本校は、市内で「みどりの学校」と呼ばれ、親しまれています。自然に囲まれた環境を生かした行事が、一年を通じて、たくさん行われています。

【あべちご】図工の授業〜粘土とビー玉で作ろう〜

 この日の図工では、粘土遊びをしました。指先での作業の動きが鍛えられること、空間を把握する力が育つことなど多くの利点があるので、定期的に行っています。今回は「ビー玉」を材料に加え、自由に作品作りをしました。バス、イモリ、タカアシガニなど、さまざまな乗り物や動物などを楽しく鮮やかに表現することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1・2年】運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生の運動会練習にもますます熱が入っています。
ダンスの振りつけに磨きをかけ、自分たちで最後の決めポーズを考えています。
これから、みんなの動きをさらに揃えたり、決めポーズをかっこよく仕上げていきたいと思っています。

新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金について

上記について詳しく知りたい方は下をリンクをクリックしてください。
なお、この件に関するお問い合わせは直接各コールセンターへお願いします。

↓ ↓ ↓

新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金について

【5・6年】運動会 旗練習がんばっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会56年旗練習が進んでいます。
 10人のリーダーが決まり、今日はリーダーを先頭に隊形移動の練習をしました。これで一通り音楽に合わせて旗を振る動きは確認しました。
 運動会まであと2週間です。見ている方を感動させられるように、これからは動きの質を高める練習をしていきます。

【あべちご】算数の授業〜さまざまな学習用具を学びに生かして〜

 あべまき・ちごゆり学級では、算数の授業の際、自分の判断で様々な学習用具を使うことを認めています。もちろん、自分の学びを支えるツールとして使います。今日は1年生が繰り下がりのある引き算を数図ブロックを使って試しながら解いたり、5年生がコンパスを定規の代わりに使って長さの比較をしたり、お金の模型や学習用タブレットのお金の学習アプリ等のICTを使って1000までの数を考えたり・・・。自分で必要な学習用具を選択し、学ぶ力がついているのは、あべまき・ちごゆり学級の子のすごいところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【全校】父母教師会常置委員全体会&奉仕作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第2回父母教師会常置委員全体会が10月7日(金)、第2回奉仕作業が10月15日(土)に、保護者の方々のご協力により、行われました。
 常置委員全体会では、これまでの活動の振り返りと、今後の活動予定が話し合われました。
 奉仕作業には、父母教師会の委員や教員のほか、50人ほどの保護者の方々、区長様が集まってくださり、運動場や学習園の整備を一生懸命してくださいました。おかげで、とても美しくなりました。
 「やはり、保護者の皆様のお力はすごい!」と改めて感じました。本当にありがとうございました。

【3.4年】運動会の練習が始まりました!

 ついに、3.4年生運動会の練習が始まりました。今年度も、中学年は歴代受け継がれている伝統ある「松平音頭」「ソーラン節」を披露します。先輩から教えてもらったことを思い出し、1つ1つ丁寧に教えてあげる4年生、そして、それを真剣な眼差しで聞く3年生の姿が印象的でした。3.4年生、心を1つにし、力強い演技になるように頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5・6年生】運動会に向けて

画像1 画像1
 運動会に向けて決起集会を5・6年生合同で行いました。今年度の高学年の目標は、「心を動かす 感動の運動会」です。集会に臨むまなざしからは、緊張とわくわくする気持ちが伝わってきました。いよいよ練習が本格的に始まります。

【4年】運動会練習が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月5日(水)、運動会に向けて「ソーラン節」と「松平音頭」の練習を始めました。「迫力ある踊りにしたい」「3年生と4年生で動きを揃えて団結したい」と表現運動に向けての気持ちの高まりを感じました。ここから精度を高め、3年生に教え、団結した踊りになることを期待しています。

虹が見えました

夕方の空に虹が

みなさんは見れましたか?
画像1 画像1

【3年】ふるさと本舗 松平まんじゅう工場見学に行ってきました!

 社会科「はたらく人と私たちのくらし」の学習で、ふるさと本舗 松平まんじゅう工場へ校外学習へ行ってきました。我が町の老舗和菓子屋の工場見学へ行けることで、今日の日まで、「見たいこと」や「知りたいこと」をたくさん考えて、ノートに書いていきました。
 実際、工場内を見学していくと、衛生面の徹底やまんじゅうの製造工程など自分たちの目でじっくりと学ぶことができました。そして、なんと、工場の方のご厚意で蒸し立てのまんじゅうもいただき、美味しくてたまらずどの子もニコニコ!!
 質問コーナーでは、聞きたいことが止まらない子どもたちでしたが、一人ひとりの質問に丁寧に答えていただきました。教室では学べないことをたくさん学ばせていただくことができました。そして、地元に愛される味の秘密を知ることができ貴重な時間となりました。
 松平まんじゅうの工場のみなさん、本当に、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年・4年】煙道体験をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月3日(月)、避難訓練後に煙道体験を行いました。火災現場での視界の悪さを体感することができ、姿勢を低く、頭を下げて移動することの大切さを学ぶことができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 入学式準備(5年のみ)
4/6 入学式、始業式

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

その他

災害時の対応

2年学年通信

1年学年通信

3年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

4年学年通信

毎月の下校時刻