9/14 3年生 外国語
ALTの先生と楽しく、英語の授業を行いました。
9/13 いつもありがとう
金曜日、火曜日は修学旅行の関係で6年生はいません。みんなで協力して、安全にね。
9/13 1年 逆さになれば見えてくるの?
一年生は国語で漢字のはなしの学習をしました。漢字の成り立ちの初めの一歩です。山や川、口や目、は見た目からできていますね。上や下は、子供たちが言うには、こうやって逆さになると、同じに見えるそうです。おもしろい発想ですね。次々とポーズを変えて見始める子供たちでした。
9/13 2年 算数 復習も頑張っています
2年生は、くり下がりのある筆算のひき算の計算を練習中でした。順番にていねいに計算すれば、答えが出ることもわかりましたね。頑張れ!2年生!
9/13 こんな斜面も
校内整備員のお二人が残暑の中、急な斜面にもかかわらず、草刈りをしてくださいました。池池の近くも刈り取ってくださったので、昨日の生き物調査もスムーズでした。いつもありがとうございます。
9/13 1年 体育 鉄棒運動に挑戦
準備体操を自分たちでどんどんやれて立派でしたね。鉄棒の練習写真が撮れなかったですが、ダンゴムシやツバメ、イルカ、サルやブタの丸焼きになりました。次々と挑戦できました。
9/13 2、3年生 種まき オマケ
ダイコンの種まきを終えた子供たちは、隣の畑へ。
大きなオクラやアンモナイトみたいに曲がったナス。唐辛子がたくさん生えている場所にも興味津々。持っていってもいいよと言われて、ハサミで切ってお土産にした子もいましたね。楽しかったね。 9/13 2、3年生 ダイコンの種まき
吹けば飛ぶような小さな小さな、ダイコンの種。
大切にうめて、大切に育てます。水やりも慎重に。 ダイコン講師、藤嶋さん、清水さん、いつもありがとうございます。 ※令和4年度幸海小学校経営ビジョン ウ ふるさとの「自然」「歴史」「ひと」から学び、社会全体で児童を育てる開かれた学校づくり 9/13 今日はひまわりさんの読み語りの日
それぞれの教室では、温かい時間が流れます。お話で始まる朝。担任の先生も一緒に聴きます。とってもいいです。ありがとうございました。
※令和4年度幸海小学校経営ビジョン ウ ふるさとの「自然」「歴史」「ひと」から学び、社会全体で児童を育てる開かれた学校づくり 9/13 今日はひまわりさんの読み語りの日
今日は久しぶり。ひまわりさんの読み語りの日でした。
季節にあった絵本がたくさん並ぶ中、偶然にも同じ本もありました。思わずにっこり。 学年の代表の子が校長室までお迎えに来ます。後ろから一年生の子に言葉を教えてあげている4年生。優しいね。 9/13 1年生 読み語り
2冊の本を読んでもらいました。みんなとても集中して聞きました。
9/12 2年生活科 生き物調査 自然に親しむ
セミの抜け殻、サワガニの爪など、お土産を手に満足気な子供たち。振り返りシートに見つけた生き物を記入します。
豊かな自然に親しむ取り組み、頭も心も耕される価値ある時間でした。環境政策課、レンジャーの講師の皆さん、ありがとうございました。 9/12 わくファミミーティング 頼みます
今日は4から6年生の高学年の子供たちが、わくファミミーティングを行いました。
これは、自分たちで話し合いながら、工夫してアイデアを出し、全校を笑顔にするためのプロジェクト会議です。なかなかアイデアを出しづらい中、6年生の子達が一生懸命に司会をしていました。 2回目のわくファミ遊びだけれど、さらにどんな時間にしたいのかなと問うと、目当てをもとにゲームの内容について考え始めました。頼もしいですね。ありがとう。 9/12 居場所で並んで待つ子供たち
居場所のルールもよく理解され、とても礼儀正しく過ごす子供たちです。待っている間、大量に収穫されたピーマンを見せてくれました。炒め物にするそうです。美味しく食べたかな。
9/12 6年生の靴がそろっていました。
最近、少し整頓が気になり、毎日そろえていました。今日は、6年生の靴がきれいにそろっていました。
9/12 3年 道徳のあと
3年生は道徳の授業が終わったところでした。タブレットを使って、ローマ字練習をしていました。継続は力になります。
9/12 1年 国語 小さく書く字
今日は小さく書く字の復習でした。手拍子をしながら、小さく書く字を思い出します。ますのどこに書くのか、もう一度確かめました。
9/12 2年生活科 生き物調査 自然に親しむ
殿さまカエルが何度も水の中から顔を出します。そのたびにみんなが声を出して捕まえてもらおうとするのですが、見事に逃げられます。まるで、ここまでおいでって、言われているみたいでした。
9/12 2年生活科 生き物調査 自然に親しむ
バッタを捕まえた後、子供たちの表情がパッと変わりました。さっきまで、講師の方の後ろで、こわい、虫嫌い、と言っていた子供たちが、かわいい〜と言い始め、目がきらきらと輝き始めました。小さなサワガニを次々と見つけては、はさまれないようにつかもうと工夫を始めます。子供たちが自ら動き出しました。
9/12 2年生活科 生き物調査をしました
2年生は環境政策課から講師の方をお招きし、生き物調査を行いました。幸海小では五年以上同じ場所で継続して実施しています。生き物を通して環境を調査し、保護していく狙いがあるからです。教室で生き物の説明を聞いた後、いよいよ調査に出発です。少し緊張気味の子供たちです。
|
|