浄水北小学校ホームページへようこそ 〜まごころ〜地域とともにある学校

11/5 運動会 4年生

 4年生は、「It's Show Time!」ビックスカーフを使って踊りました。動きがよくそろっていて、カラフルなスカーフが青空に映えました。綱取りは、チームが力を合わせて引っ張りあいました。砂煙があがり、迫力がありました。リレーでは、一生懸命走るとともに、応援にも力が入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5 運動会 2年生

 2年生は、「ぼくら応援隊 ウルトラマンキッズ」。ウルトラマンをテーマにした踊りで、途中には怪獣3体に球をあててやっつけました。最後はウルトラマンも登場しました。かけっこも力いっぱい走り、がんばりました。
 怪獣は、ボランティアの方々が作ってくださいました。運動会を前に、怪獣と一緒にクラス写真を撮ったそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5 運動会 1年生

 1年生は、「とどけ!きらきら ジャンボリミッキー」。「きらきらかっこいい1年生」を目指して、踊りの練習をしてきました。玉入れは、どうやって投げると玉が入るかを、友達と教えあって練習したそうです。きびきびかっこいい踊りも、玉入れやかけっこも、よくがんばりました。かっこよかったですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5 運動会 3年生

 今年は、昨年度と同様、感染症対策で密を避けるため、学年で時間を区切って演技の発表を行いました。
 トップバッターは3年生。「みんなスマイル!はばたけツバメたち」をテーマに、ダンスを2種類、にこにこ楽しく踊りました。競遊「ツバメのたまご運び」、リレーも行い、チームワークの良さを見せました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5 運動会 開会式 その2

 児童代表の宣誓は堂々としたものでした。また、6年生代表から運動会テーマの紹介がありました。今年のテーマは「運動会に全力を 笑顔に全力を」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5 運動会 開会式

 快晴のすがすがしい天気のもと、令和4年度浄水北小学校の運動会が開催されました。いろとりどりの万国旗がはためく運動場。リモートで各教室を結び、開会式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2 予行練習 その3

 6年生は、道具の準備や放送などの係の活動があります。今日のリハーサルで動きを確認しました。運動会のはじめから終わりまで、6年生は大忙しです。

 保護者の皆様、子どもたちの本番での活躍を、お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/2 予行練習 その2

 青空に、赤、白、青の帽子が映えます。ダンスに競遊、リレー等、学年の時間はフル活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2 予行練習

 本番と同じように、時間を計りながらのリハーサルです。他の学年の子どもたちも、一部分を観覧しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/2 予行練習の準備

 今日は予行練習。昨日は雨で準備が出来なかったため、先生たちが朝早くから準備をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/1 浄水の町つくり隊 5年生

 5年生の総合の学習の時間です。浄水の町についてとったアンケートの結果から、浄水の魅力について話し合いました。授業研究のため、先生がたくさん参観していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 聞いてほしいな 4年生

 4年生の国語「聞いてほしいな 心に残った出来事」の授業です。あえて良くないスピーチをした教師のスピーチから、もっとこうしたらよいこと(スピーチの仕方や内容)に気づいた子どもたちが、たくさん発言をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/31 テント張り

 運動会に向けて、職員作業でテント張りをしました。力を合わせて作業をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31 委員会活動

 委員会の様子です。体育委員会は、運動会で基準となる印を打ち付ける作業や、地面をならしたり、椅子を準備したりする作業を行いました。そのほかの委員会は、今後の活動について話し合ったり、掲示物をつくったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31 運動会の練習 6年生

 6年生の運動会の練習風景です。「The Answer」という曲に合わせて、リズムよく踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

地域学校共働本部

いじめ防止基本方針