4年生 朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の様子です。毎日、ボランティア活動を行っています。元気よく挨拶をしていました。

4年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4組の授業です。とよたしの伝統・文化・先人について調べています。神社・寺や祭り、芸能、城などについて調べたことをパワーポイントを使ってまとめています。

4年生 体育2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組と3組が体育館で合同で行いました。

4年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の体育の授業です。体を大きく使って、ボール渡しリレーを行いました。

4年生 図画工作2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
元気よく描いていました。

4年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の授業です。こちらのクラスも完成に近づいています。

4年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読書感想画を描いています。完成に近づいていました。

4年生 給食2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も美味しくいただきました。

4年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食の様子です。今日は、キノコの味噌汁、とよたチャンプルー、鮎の一夜干し、ご飯、牛乳でした。

1年生 スポーツフェスタ練習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休憩時間です。お茶を飲んでいました。

1年生 スポーツフェスタ練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全体の様子です。

1年生 スポーツフェスタ練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のスポーツフェスタ練習です。入場から退場までの流れを確認しました。

4年生 ストップ温暖化教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 ストップ温暖化教室での様子です。家庭でできる、地球温暖化対策を考えました。

なかよし 朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の様子です。楽しく過ごしていました。

4年生 朝

画像1 画像1
今朝の様子です。今日も元気にボランティアをしてくれました。

なかよし プログラミング

画像1 画像1
直列処理2にチャレンジ!
時間を決めて取り組んでいます!

なかよし 野菜

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はとてもいい天気で朝から一緒に水やりをしました。

左から順にルッコラ、小かぶ、ラディッシュです。
先日間引きをし、少数精鋭になりました。収穫が楽しみです。

なかよし Exダンス体操

画像1 画像1
長放課の時間に6年生のダンスリーダーがゲリラライブを行いました。
なかよしからは一人参戦! 教室で踊る姿も見られました。
少しずつ人数も増えていくかな・・・?

株式会社 平和カスケット様から寄贈していただきました

株式会社 平和カスケット様から地域貢献への取組の一環として、在校生の学習に役立ててほしいと寄贈の申し出があり,本日贈呈式を行いました。
寄贈していただいたものは、新聞ラックと書籍46冊です。
児童の図書への関心を高めるとともに、新聞に親しむ児童を育てるために役立たせていただきます。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「かけ算」の学習です。九九を、しっかりとノートに書いています。とっても分かりやすく、書いている子もいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 入学式準備(新6年)
4/6 入学式・始業式

校長からのたより

学校だより

6年学年通信

5年学年通信

4年学年通信

3年学年通信

2年学年通信

1年学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

いじめ防止基本方針

地域学校共働本部

なかよし学級通信