3年生が大掃除をしました。
1年間使った教室をきれいにします。
3年生が、大掃除をして教室のワックス がけをしました。 思いのこもった掲示物をはずして次の 学年に引き渡します。 思い出は心に刻んでおきましょう。 2月最後の日。明日から3月。
2月28日の登校の様子です。
登校の時間に、欅の木に日があたる ようになりました。日の出が早くなって きました。 春が近づいています。 卒業式練習を始めました。
明日から3月になります。入試の日程が
今年から変わりました。昨日で公立入試の 面接まで終わりました。そして、卒業式です。 一生に一度の中学校の卒業式。最初なので ぎこちない動きの部分もありましたが、きっと 立派な態度で、意義深い卒業式になるでしょう。 「卒業」の意味や心構えを考えて練習に 臨んでいました。 「体力向上1校1実践」パンフレットを掲載しました。卒業を祝う会のリハーサルや準備をしています。
2月27日 2年生と1年生は、卒業生に感謝
の気持ちを伝えようと「卒業を祝う会」を企画して 練習や準備をしています。 今日は、体育館でリハーサルをしていました。 当日のお楽しみの部分もあるので、雰囲気だけ 少し紹介します。 卒業式の準備をしました。
3月7日の卒業式を前に、舞台の準備
をしてみました。 まだ、卒業生の式練習を始めていませんが こんな感じの対面の舞台になります。 3年生の先生たちが、会場の確認をして いました。 3年生も、きっと、まだまだ実感がわいて こないでしょうね。 地域にある梅の花が咲いていました。いました。 もう春がそこまで、近づいていることを感じます。 日差しも、少しずつ力強さを取り戻している ような気がします。冬を越え、春になります。 3年生は、今週が最後の中学校5日間です。
2月27日(月)今週も朝の読書から
始まります。 3年生の教室も、静かに穏やかに読書を しています。来週の火曜日に卒業式です。 早いもので、月曜から始まりの5日間は、 今週がラストですね。 卒業を祝う会の準備をしています。
卒業まで、あとわずかになりました。
2年生と1年生が、3年生に感謝の気持ち を込めて、「卒業を祝う会」を企画して います。 今日は、その準備風景を紹介します。 各係で、それぞれ分担して進めています。 昨年度は、体育館と教室でのリモートでの 開催でしたが、今年度は全校が一緒になって の開催になります。 3×41でバザー活動をしました。
1・2・3学級で、バザーを開き
教職員がお客で、接客の体験活動を しました。 「3×41」とお店の看板が出して あったので、その意味は?と聞くと、 掛け算の答えが123になるからです。 と教えてくれました。 なるほど、123の「ひふみん学級」 になりますね。面白いネーミングです。 今日の給食のナフキンは、バザーで 購入した生徒の手作りのナフキンです。 職場体験報告会(3)
2月22日、職場体験報告会を開きました。
2年生が自分の体験を学習用タブレットを活用 して説明、紹介していました。 2年生は先輩として、自分の学びを整理し、 自分の体験をどう伝えるかをしっかりと考え まとめて報告をしていました。 1年生は、それを聞き、メモしながら、自分の 知りたいことを質問して、自分の職場体験、働く ことへの学びに生かそうとしていました。 先輩から後輩へと、縦割りでのすばらしい交流 ができたと思います。 職場体験報告会(2)
2月22日に2年生が1年生に向けて
職場体験報告会を開きました。 2年生が学習用タブレットを使って 説明しました。1年生は、真剣に聞き、 質問をして、自分のこととして職業や 働くことを考えていきました。 職場体験報告会(1)
2年生が1年生に向けて職場体験報告会
を開きました。1年生も、自分の将来のこと、 「働く」ことを考え、職業調べをしています。 どんな職業があり、働くことは実際に体験する とどう思うのかを先輩の2年生から聞いて 真剣にメモをしていました。 2年生は、学習用タブレットにまとめた ものを示しながら、自分の体験から学んだ ことを説明し、追究から考えたことを伝え ていました。 もうすぐ春になります。井郷中生も、みんな落ち着いて力を発揮でき たことだと思います。 今年度は、初めてのマークシート方式の 入試でした。マークシートで答える練習は しましたが、戸惑いもあったことでしょう。 がんばりましたね。今日はぐっすり寝て ください。 金曜日、月曜日に面接試験がある人は、 ぐっすり寝た後で、明日、木曜日に準備を しておきましょう。 寒い日もありますが、少しずつ日差しの 温かさを感じます。陽も少し長くなってき ました。春もすぐそこまで来ています。 明日、2月22日は・・・2(にゃん)2(にゃん)2(にゃん) で猫の日だそうです。と図書館の掲示 にありました。 3年生の受験生にとっては、明日は 公立一般入試の日ですね。 いつも通りの気持ちで、明日に備えて 復習をし、持ち物の確認をし、しっかり 睡眠をとりましょう。 明日は、また冷え込む予報も出ています。 寒さ対策もして、時間に余裕をもって 出かけましょう。 下の写真は、17日(金)の朝の写真 です。霜がおりて寒い朝でした。ちゃんと 備えていれば、大丈夫。深呼吸で気持ちを 整えて、よく考えて粘り強く答えてください。 【お知らせ】給食ニュースが発行されます。「逃げる2月」があっという間に過ぎてきます。
先週の月曜日は雨でした。雨の日も晴れの日も
曇りの日も、一日一日が過ぎていきます。 2月もあと1週間ほどになります。 早いものです。一日一日を大切に過ごしましょう。 3年生は、卒業までの登校日も少なくなって きました。今年度から入試制度が大きく変わり、 明後日2月22日が、公立一般入試の受験日です。 焦らず、いつものリズムを崩さずに自分のもてる力 を出し切ってテストに向かいましょう。 学校だより「切磋琢磨」2月17日号 学年末テストの朝の様子です。(2)
2月15日から、学年末テストです。
1年間の学習の総まとめのテストに なります。集中して朝の学習にも取り組んで います。今までの学んだ成果を発揮して、 落ち着いて考えていきましょう。 学年末テストの朝の様子です。(1)
学年末テストの朝です。
登校したすぐの時間を、学習の時間と しています。 1年間の学習の総まとめです。集中して 学びを振り返り、確認しています。 学習用タブレットで学習の確認している 子どももいます。ICT機器を有効利用して います。 今年度最後の委員会(3)
2月13日、今年度最後の委員会の時間
でした。 今年度から、委員会活動の組織を少し改革 をした1年でした。その取組の成果も踏まえ 次年度へとつなげていきたいです。 |