うがい、手洗いの励行と規則正しい生活習慣で、体調を整えましょう。

みんなが幸せになる学校にするために(2年生)

 2年生が「みんなが幸せになる学校にするため作戦」の一つとして、各学級にハロウィンの掲示物をプレゼントしました。ハロウィンの変装をした子どもたちは「ハッピーハロウィン!」と元気に言いながら自分たちが作ったハロウィンの掲示物を渡していきました。2年生のおかげで、学校中に笑顔があふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(3年生)

 3年生の書写の時間の様子です。今日は「げ」という字の練習をしていました。回数を重ねるごとに、子どもたちの筆遣いが上手になってきています。名前も上手に書けるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話ポケット

 今日はお話ポケットの日でした。地域ボランティアの方や図書館司書・先生による読み聞かせがありました。今日はどんなお話が聞けたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術鑑賞会3

 会場に入り、決められた座席に座りました。『ぐりむ♪りむりぐ♫むりぐ♬りむ』という劇は、役者さんと人形の演技が混じったとても楽しい内容でした。終了後、バスで学校まで戻り、ふじの回廊駐車場で解散しました。楽しい午後の一時を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術鑑賞会2

 小原交流館に到着後、ホールに入って開場まで待機していました。ホールは、御作小学校の体育館より広かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術鑑賞会1

 本城小学校、小原中部小学校の子たちと一緒に、小原交流館で行われた芸術鑑賞会(観劇)に参加しました。まず、グラウンドに集まってから大型バスに乗って小原交流館を目指しました。バスに乗る前は、必ずアルコール消毒をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(3年生)

 3年生が学習用タブレットを使って「たぬきとねずみのオリジナル物語」作りに挑戦していました。「シンプルプレゼン」という機能を使い、絵を見てイメージした物語を作って発表しました。子どもたちの個性あふれる楽しい物語ができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みつくりもりあげ隊(2年生)

 2年生の「みつくりもりあげ隊」が、4・5・6年生の誕生日の子たちをお祝いするために、各教室を訪問しました。2年生の子たちが一生懸命お祝いのメッセージを伝えると、お祝いされた子たちはみんな嬉しそうでした。2年生のおかげで「みんなが幸せになる学校」にまた一歩近づくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食の指導(3年生)

 3年生が栄養教諭の先生から「食」について学びました。食べ物は、赤(体をつくる)、緑(体の調子を整える)、黄(エネルギーになる)の3つのグループに分けることができることを知り、給食に使われている食材がどの色のグループに入るかをみんなで考えました。子どもたちは3つのグループの食材をバランスよく取ることが自分たちの健康につながっていくことを学び、好き嫌いなく食べようという気持ちを高めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学区探検(2年生)

 2年生が学区探検に出かけました。今回は、地域の方々が整備された「探検の森」を歩きました。こども園横からスタートし、途中にある大きな石の上で休憩したり、見晴し台から猿投山などの景色を見たりしながら、ゴールの東部児童遊園まで約40分間山歩きをしました。見晴らし台で「ヤッホー」と叫ぶと、やまびこの声が返ってくるのを体験するなど、子どもたちは楽しみながら自然を満喫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り班遊び3

 4・6班の様子です。みんなで楽しくサッカーで遊んでいました。遊びですが、みんな本気モードでボールを蹴っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り班遊び2

 3・5班の様子です。「高おに」で遊んでいました。地面よりも高いところにいる時はつかまらないようで、楽しそうに走りながら高いところに登って鬼から逃げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り班遊び1

 5年生の企画・準備で縦割り班遊びがありました。1・2班は体育館で「しっぽとり」をしていました。2チームに分かれ、相手の腰に付けたしっぽを取ろうと楽しく走り回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1年生)

 1年生の音楽と算数の授業の様子です。リズムに乗って歌を口ずさんだり、カードを使って計算したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

縦割り掃除

 後期になり、新しいメンバーで縦割り掃除が行われています。みんなが一生懸命掃除に取り組んでくれるので、学校がいつもきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

菊の栽培(4年生)

 4年生が大切に育てている菊の花が咲き始めました。色鮮やかな花を見て、子どもたちはとても嬉しそうでした。満開になるのがとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生スピーチ

 先日できなかった3年生の代表児童によるスピーチを行いました。スピーチでは、地域のお祭りで棒の手を披露したことを話してくれました。その後、3年生全員による棒の手の演技がありました。とてもかっこよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期任命式

 後期児童会役員、委員会委員長、学級委員の任命を行いました。代表の子どもたちは大変立派な態度で任命状を受け取ることができました。「みんなが幸せになる学校」を目指して、それぞれ頑張ってくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもたちの焼き物が届きました

 先日子どもたちが粘土で作成した器などを、地域講師の方が焼き上げて届けてくれました。釉薬をつけて焼きあがった作品は、どれも個性的で素敵なものばかりでした。職員室前の廊下に飾ってありますので、学校にお越しの際には是非ご覧ください。11月4日の親子ふれあい活動の時に持ち帰っていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の様子

 1・2年生の給食の準備の様子と3年生の食事の様子です。今日は『とよたブランドの日』で、献立は「ごはん、きのこのみそしる、あゆの一夜ぼしあげ、とよたチャンプルー、ブルーベリーゼリー、牛乳」でした。豊田産の食材を使って調理された給食はとてもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31