2月10日 授業参観(学習発表会)
6年生の学習発表の様子です。
作成したパワーポイントをタブレットから映し出し、それに合わせてまとめたことを発表していました。 また、発表を聞いた感想やアドバイスを共有し合っていました。 ICT機器の活用、協働的な学びの双方が実現できているのは、さすが6年生でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2月10日 授業参観(学習発表会)
6年生の学習発表の様子です。
作成したパワーポイントをタブレットから映し出し、それに合わせてまとめたことを発表していました。 また、発表を聞いた感想やアドバイスを共有し合っていました。 ICT機器の活用、協働的な学びの双方が実現できているのは、さすが6年生でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2月10日 授業参観(学習発表会)
6年生の学習発表の様子です。
作成したパワーポイントをタブレットから映し出し、それに合わせてまとめたことを発表していました。 また、発表を聞いた感想やアドバイスを共有し合っていました。 ICT機器の活用、協働的な学びの双方が実現できているのは、さすが6年生でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2月10日 授業参観(学習発表会)
6年生の学習発表の様子です。
作成したパワーポイントをタブレットから映し出し、それに合わせてまとめたことを発表していました。 また、発表を聞いた感想やアドバイスを共有し合っていました。 ICT機器の活用、協働的な学びの双方が実現できているのは、さすが6年生でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2月10日 授業参観(学習発表会)
5年生の学習発表の直前の準備の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 2月10日 授業参観(学習発表会)
1年生の学習発表の様子です。
担任の先生がタブレットから映像を流すのに合わせて、1年生の児童が一人ずつ発表をしていました。 ![]() ![]() 2月10日 授業参観(学習発表会)
1年生の学習発表の様子です。
担任の先生がタブレットから映像を流すのに合わせて、1年生の児童が一人ずつ発表をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2月10日 授業参観(学習発表会)
1年生の学習発表の様子です。
担任の先生がタブレットから映像を流すのに合わせて、1年生の児童が一人ずつ発表をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2月10日 授業参観(学習発表会)
1年生の学習発表の様子です。
担任の先生がタブレットから映像を流すのに合わせて、1年生の児童が一人ずつ発表をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2月10日 授業参観(学習発表会)
4年生の学習発表の様子です。
タブレットから映像を流しているのが担任の先生で、その向こうで4年生が発表をしています。 ![]() ![]() 2月10日 授業参観(学習発表会)
..
![]() ![]() 2月10日 授業参観(学習発表会)
4年生の学習発表会は体育館で行われました。
タブレットから映し出して飼育状況の紹介もありましたが、本物の3匹のカメさんたちと児童の扮するカメさんたちも体育館に登場しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月10日 授業参観(学習発表会)
4年生の学習発表会は体育館で行われました。
タブレットからパワーポイントや画像を紹介しつつ、児童一人一人が言葉で説明したり、実演したりしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月10日 授業参観(学習発表会)
3年生の学習発表会は教室で行われました。
タブレットからパワーポイントや画像を紹介しつつ、児童一人一人が取りんだことを説明していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2月10日 授業参観(学習発表会)
2年生の学習発表会は体育館で行われました。
タブレットからパワーポイントや画像を紹介しつつ、児童一人一人が言葉で説明したり、実演したりしました。 ![]() ![]() 2月10日の東広瀬小学校(1)
特別支援学級の書写の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月9日の東広瀬小学校(45)
学習発表会の準備、練習をしている4年生です。
劇、朗読、実技、タブレットからの投影、生き物登場など、あらゆる方法をつかって発表を行います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2月9日の東広瀬小学校(44)
2年生の音楽の授業です。
![]() ![]() 2月9日の東広瀬小学校(43)
1年生の算数の授業です。
時計の学習を始めました。 タブレットからスクリーンにデジタル教科書の画面を映し出して説明をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2月9日の東広瀬小学校(39)
6年生の授業の様子です。
先輩の先生が教えているOJT研修の一場面・・・ 先生たちのやり取りを6年生がしっかりメモを取っていました。 児童と先生がいっしょに進めている学び合いの場面でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() |