7/13(水) 部活動の様子です 1
吹奏楽部の活動の様子です。
7月に行われる大会に向けて、一音一音を大切にして取り組んでいました。 7/13(水) 授業の様子です(2年生) 4
24学級は、理科の「植物の体のつくりとはたらき」の授業の様子です。「光合成以外での葉のはたらき」について、話し合いを行いながら確認していました。
7/13(水) 授業の様子です(2年生) 3
23学級は、体育の保健の授業の様子です。「薬物乱用と健康」について学習していました。班の話し合いでは、積極的に自分の考えを伝えていました。
7/13(水) 授業の様子です(2年生) 2
22学級は、数学の「割合」の授業の様子です。タブレットに解き方を書き込んでいました。また、生徒が解き方を説明している動画を見ながら、解き方の確認を行っていました。
7/13(水) 授業の様子です(2年生) 1
2年生の授業の様子です。
21学級は、美術の「ヤサイ・フルーツをもとにしたデザイン画」の授業の様子です。下書きが完成した人から、着色を行っていました。少しずつ完成に近づいています。 7/13(水) 部活動の様子です 5
男子ソフトテニス部の活動の様子です。
7/13(水) 部活動の様子です 4
女子ソフトテニス部の活動の様子です。
7/13(水) 部活動の様子です 3
女子バスケットボール部の活動の様子です。
7/13(水) 部活動の様子です 2
野球部の活動の様子です。
7/13(水) 部活動の様子です 1
部活動の様子です。
今週は、運動部は朝練習です。 サッカー部の活動の様子です。 7/12(火) 授業の様子です(3年生) 4
34学級は、英語の授業の様子です。14日(木)に行われる第1回学習診断テストに向けて、対策プリントを行っていました。
7/12(火) 授業の様子です(3年生) 3
33学級は、社会の「現代の日本と世界」の単元テストの様子です。集中して問題を解いていました。
7/12(火) 授業の様子です(3年生) 2
32学級は、数学の授業の様子です。14日(木)に行われる第1回学習診断テストに向けて、対策プリントを行っていました。
7/12(火) 授業の様子です(3年生) 1
3年生の授業の様子です。
31学級は、国語の「作られた『物語』を超えて」の授業の様子です。筆者の主張の共感できる点について読み取り、学習プリントにまとめていました。 7/11(月) 学校保健委員会を行いました 3
学校保健委員会の様子です。
7/11(月) 学校保健委員会を行いました 2
学校保健委員会の様子です。
7/11(月) 学校保健委員会を行いました 1
本日5限に、学校保健委員会をリモートで行いました。
今回は「成長期の運動と食事」をテーマにして行いました。 講師の方からは、成長期に大切な3点セットは「食事(栄養)」「運動」「睡眠(休養)」であることや「運動をするメリット」「必要な栄養素とその働き」「毎日の基本食」について資料を提示しながら話がありました。 成長期の運動と食事の大切さについて、強く認識することができました。 7/11(月) 授業の様子です(1年生) 3
13学級は、理科の「気体の発生と性質」の授業の様子です。気体の性質の調べ方について、教師の説明を聞いた後、級友と確認していました。
7/11(月) 授業の様子です(1年生) 2
12学級は、国語の「詩の世界」の授業の様子です。文語詩・口語詩、定型詩・自由詩・散文詩について、集中して話を聞いたり、進んで発言したりしながら、違いについて理解していました。
7/11(月) 授業の様子です(1年生) 1
1年生の授業の様子です。
11学級は、音楽の授業の様子です。10月に行われる合唱コンクールで歌う曲を聞いて、歌詞の伝えたいことを学習プリントにまとめていました。 |