4月16日(土)、授業参観・1年生
4月16日(土)、1年教室の授業参観の様子です。
保護者の皆様、ご参観ありがとうございました。 写真上…1年1組「国語」 写真中…1年2組「国語」 写真下…1年3組「国語」 4月15日(金)7、今日の5組6組7組8組
4月15日(金)、今日の5組6組7組8組の様子です。
写真上・中…8組教室では、7組さんを相手に「本の読み聞かせ」をしていました。 ゆっくりとていねいに読み上げている8組の子、とても上手に聞いている7組の子でした。2人の担任の先生も、優しく寄り添っていました。 写真下…5組教室では、5組6組7組8組さん全員が勢ぞろいして明日の「しんにゅうせいようこそのかい」の練習をしていました。 明日は、授業参観日です。みんな、がんばろうね! 4月15日(金)6、今日の6年生
4月15日(金)、今日の6年生教室の様子です。
6年生になると、体がぐっと大きくなります。 5年生の時よりも教室が狭くなった気がします。 写真上…6年1組教室 帰りの会で、担任の先生と英語であいさつを交わしています。 写真下…6年2組教室 同じく帰りの会です。担任の先生よりも大きな子はいませんが、全員ぐっと成長しています。 4月15日(金)5、今日の5年生
4月15日(金)、今日の5年生教室の様子です。
今年度、5年生でも教科担任制を取り入れています。 写真上…5年1組教室で「社会」を指導する5年2組の先生 もちろん、先生の得意な教科は「社会」です。 写真下…5年2組教室で「理科」を指導する5年1組の先生 専門は「体育」の先生ですが、「理科」も得意です。 4月15日(金)4、今日の4年生
4月15日(金)、今日の4年生の活動の様子です。
写真上…4年1組の図工の学習の様子です。 先生がお手本を見せると、子どもたちの目はくぎづけになりました。 写真中・下…4年2組の理科の学習の様子です。 学習用タブレットで観察した生物の様子を写真に収めています。 4月15日(金)3、今日の3年生
4月15日(金)、今日の3年生教室の様子です。
写真上…3年1組教室 国語「すいせんのラッパ」の学習です。 写真中…3年2組教室 学級活動「ハンカチ落とし」で仲間との絆を深めています。 写真下…3年3組教室 理科「生きもののすがた」の学習です。 4月15日(金)2、今日の2年生
4月15日(金)、今日の2年生教室の様子です。
写真上…2年1組教室 算数の時間です。グラフを読み取っています。 写真下…2年2組教室 同じく算数の時間です。時刻を読み取っています。 子どもたちは、算数が大好きなようです。 一生懸命取り組んでいます。 4月15日(金)、今日の1年生
4月15日(金)、今日の1年生の様子です。
写真上…1年1組の午前の休み時間の様子です。 午前中は外遊びができないので、教室で本を読んだりテレビを見たりして過ごしています。 写真中…1年2組の午前の休み時間の様子です。 1組と同様に、教室で過ごしています。 写真下…1年3組の体育の様子です。 「駒場っ子体操」の練習をしています。 とても楽しそうです。 4月14日(木)4、避難訓練(火災対応)
4月14日(木)、調理室からの火災を想定した「避難訓練」を実施しました。
火災発生の放送開始から担任の先生の指示をよく聞いて「お・は・し・も」を守り、速やかに運動場に避難することができました。 4月14日(木)3、「お花見献立」・4年生の給食
4月14日(木)、今日の給食は「お花見献立」でした。
「ちらし寿し」「かきたま汁」「花見団子」「イワシの生姜煮」などです。 4年教室をのぞくと、ばくばく食べていました。 4年生も元気いっぱいです。 写真上…4年2組の「いただきます!」 写真中…4年1組の給食の様子 写真下…「お花見献立」 4月14日(木)2、2年生の学年体育
4月14日(木)、2年生が学年体育で「駒場っ子体操」や「50メートル走」の試走を行いました。
写真上…「回れ、右!」を身につけています。 なかなか足の運びが難しいようです。 写真中…「駒場っ子体操」の前に、体ほぐしの運動です。 写真下…「50メートル」の試走を行いました。 2年生も、元気いっぱいです。 4月14日(木)、5組〜8組の図工「春みつけ」
4月14日(木)、5組6組7組8組さんが、図工の学習で「春みつけ」をしました。
春の草花や虫をみつけては、写真を撮ったり、じっくり観察したりしました。 後日、図工の時間にみつけたものの絵をかきます。 「校長先生、カエルがいたよ!」 「四葉のクローバーがあったよ!」 とても楽しそうでした。 4月13日(水)4、交通安全教室・1年生
4月13日(水)、新1年生を対象に「交通安全教室」を開催しました。
正しい交通マナーを身につけ、「自分の身は、自分で守る」子になってほしいです。 市交通安全協会の指導員の方々を講師に、PTA役員の方々にもご協力いただきました。 子どもたちは、真剣に取り組みました。 「ちゃんとルールを守るよ」(男子) 「ドライバーの目を見て、こっちを見てくれているかを確認してから渡るよ」(女子) 写真上…講師の方々にあいさつ 写真中…横断歩道は、手をあげて、左右を確認してから渡ろう 写真下…踏切も安全確認してね! カサもきちんと使おう! 4月13日(水)3、自然の観察、3年生・5年生
4月13日(水)、今日も暑い一日となりそうです。
比較的涼しい朝の時間帯をねらって、いくつかの学級が運動場に繰り出してきました。 3年生は、理科「自然の観察」の学習で、草木や生き物の様子を観察しました。(写真上) すると、なんと… カエルの「トノサマ」の子を見つけました。(写真中) カエルの「トノサマ」は、ウサギの「モコ」の相棒(あいぼう)です。 5年生が昨年植えた「どんぐり」も順調に芽を出しています。 中には、こんなに大きくなった株もあります。(写真下) 成長が楽しみです。 4月13日(水)2、6年生の体育・教科担任制
4月13日(水)、今日も暑い一日となりそうです。
比較的涼しい朝の時間帯をねらって、いくつかの学級が運動場に繰り出してきました。 その内、6年生の体育の様子をお伝えします。 今年度の6年生では、体育と家庭科、音楽、図工、書写で、教科担任制をとります。 体育は、6年2組の担任が6年1組も持ちます。 写真は、スポーツテスト(立ち幅跳び・ボール投げ)の練習をしているところです。 さすが6年生、コツをつかんでいます。 ※教科担任の先生のボール投げの結果は、軽く50メートルを超していました。 学年1位です。でも、立ち幅跳びは…チャレンジされませんでした。 4月13日(水)、5組〜8組の合同体育
4月13日(水)、今日も暑い一日となりそうです。
比較的涼しい朝の時間帯をねらって、いくつかの学級が運動場に繰り出してきました。 その内、5組6組7組8組さんの合同体育の様子をお伝えします。 体の調整力を身につける「コーディネーショントレーニング」をしています。 4月12日(火)8、学級写真撮影・6年生と教職員
4月12日(火)、全学級の学級写真を撮影しました。
写真上…6年1組 写真中…6年2組 写真下…教職員 ※欠席のある学級は、22日に撮り直します。 ※学級写真は、後日、業者がネットで販売をします。 ※ホームページの写真は、販売用のものではありません。 最後に撮った写真を白黒にし、画質を落としています。 4月12日(火)7、学級写真撮影・5年生と5組6組7組8組
4月12日(火)、全学級の学級写真を撮影しました。
写真上…5年1組 写真中…5年2組 写真下…5組・6組・7組・8組 ※欠席のある学級は、22日に撮り直します。 ※学級写真は、後日、業者がネットで販売をします。 ※ホームページの写真は、販売用のものではありません。 最後に撮った写真を白黒にし、画質を落としています。 4月12日(火)6、学級写真撮影・4年生と警備員室のモコ
4月12日(火)、全学級の学級写真を撮影しました。
写真上…4年1組 写真中…4年2組 写真下…4年生にお世話になる警備隊長の「モコ」 モコも、駒場小学校の一員です。 ※欠席のある学級は、22日に撮り直します。 ※学級写真は、後日、業者がネットで販売をします。 ※ホームページの写真は、販売用のものではありません。 最後に撮った写真を白黒にし、画質を落としています。 ※モコの写真は、販売しません。エサも不要です。 4月12日(火)5、学級写真撮影・3年生
4月12日(火)、全学級の学級写真を撮影しました。
写真上…3年1組 写真中…3年2組 写真下…3年3組 ※欠席のある学級は、22日に撮り直します。 ※学級写真は、後日、業者がネットで販売をします。 ※ホームページの写真は、販売用のものではありません。 最後に撮った写真を白黒にし、画質を落としています。 |