11/24 今日はどんな日に?ここ最近、休日になると雨になることが多く、部活動をはじめとする外での活動が思うようにできませんでした。そして今週末もすっきりしない天気予報。気分まで滅入ってしまわないよう気を付けたいものですね。 また、雨上がりの登下校はスリップ等による転倒事故も心配です。時間にゆとりを持ち、落ち着いた運転を心がけ、交通安全にも細心の注意を払ってほしいと思います。 *今日は、下校時刻が通常よりも若干早くなっております。 *** 今日は何の日? どんな日? ********** ◆ 11月24日に日本で起こったこととは… ◆◇◆◇◆ ‣ 東京天文台が設置される ――――― 1921年(大正10年)の11月24日、東京府麻布区飯倉(現在の東京都港区麻布台)に「東京天文台」が設置されました。東京天文台は東京大学と海軍省・内務省内の三つの機関の天文関係業務が統合されて設立したものです。 ただ、当時は麻布周辺の開発が進んでいたことから、周囲が明るいことにより天体観測が困難な状況に。その後1924年(大正13年)に東京の三鷹市に移転することとなります。 ‣ 外国産カブトムシやクワガタムシなどの輸入解禁 ――――― 1999年(平成11年)11月24日に、日本で外国産カブトムシとクワガタムシなど44種類の輸入が解禁されました。 日本国内では「植物防疫法」において、日本の農業生産に被害を与える恐れがある病害虫の外国からの侵入を防止するため”輸入禁止品”を規定しています。1999年にこの規制が緩和されたことにより、害がないと確認されたもの44種の輸入が解禁されました。ヘラクレスオオカブトムシやミヤマヒラタクワガタといった種も、この時に解禁されたものです。 ◆ 11月24日に世界で起こったこととは… ◆◇◆◇◆ ‣ ダーウィンの「種の起源」初版が刊行される ――――― 1859年(安政6年)11月24日、チャールズ・ダーウィンの「種の起源」初版が刊行されました。11月24日は刊行されたことを記念して「進化の日」にも制定されています。 ダーウィンは19世紀を代表するイギリスの自然科学者で、”生物は自然淘汰により進化する”という「進化論」を唱え、自然のあり方を解き明かしました。この考えは、それまで”世界のすべては神により創造された”という宗教的な信念に基づいていた生物学を否定するものとして様々な論争を引き起こし、多くの影響を与えました。 ‣ 有人月宇宙船「アポロ12号」が地球に帰還する ――――― 1969年(昭和44年)11月24日、アメリカの有人月宇宙船「アポロ12号」が地球に帰還しました。 アポロ12号は月面への着陸と調査活動のため打ち上げられたロケットで、1969年11月14日に打ち上げ、月面に無人観測ステーションを設置。1967年に着陸していた無人探査機から機材を回収したのち、無事地球へと帰還しました。 ◆ 11月24日は何の日?[記念日]◆◇◆◇◆ ‣「オペラ記念日」――――― 11月24日は「オペラ記念日」です。1894年(明治27年)のこの日、東京音楽学校の奏楽堂(現:東京藝術大学)でオペラ「ファウスト」が上演されました。日本では明治以降初めてオペラが上演されたことにちなみ、これを記念して「オペラ記念日」と制定しています。 この日の上演は日清戦争の傷病兵のために慈善興業として行われたもので、出演したのはオーストリア大使館の職員、指揮はドイツ海軍軍楽の隊長フランツ・エッケルト、また合唱は音楽学校の生徒によるものでした。 ちなみに「明治以降初めて」オペラが上演されたとされているのは、江戸時代や明治時代にもオペラが上演されたとの記録が残されているからです。ただし、舞台演出を伴う本格的なオペラを行ったのは上記の11月24日に上演された「ファウスト」が初めてのこと。この「ファウスト」の上演が日本オペラの原点とみなされていることにちなんで、「オペラ記念日」と制定されました。 ‣「鰹節の日」――――― 「鰹節の日」は、鰹節のメーカーであるヤマキ株式会社が制定した記念日です。「いい(11)ふ(2)し(4)=いい節」の語呂合わせを由来とし、鰹節の魅力や美味しさをより多くの人に知ってもらいたいという思いのもと制定されました。 鰹節は毎年、前日の11月23日に全国の神社で行われる翌年の五穀豊穣を願う行事「新嘗祭(にいなめさい)」の際にお供えもののひとつとして献上されており、日本人の食生活に欠かせない存在でもあります。 ‣「思い出横丁の日」――――― 1999年(平成11年)11月24日、東京の新宿西口にある「思い出横丁」において火災が発生しました。この火災事故を忘れることなく防災意識を高めるために、新宿西口商店街振興組合が毎年11月24日を「思い出横丁の日」と制定。火災事故の教訓を忘れないだけでなく、多くの人に「思い出横丁」の魅力を知ってもらうことも目的としています。 「思い出横丁」は、昭和の風情を残した少しレトロな雰囲気が楽しめる飲食店街です。新宿西口商店街には焼き鳥屋やもつ焼き屋といった、昭和当時に多くあった店舗が現在も残っています。昔懐かしい雰囲気を味わいながらお酒を楽しめるスポットとして有名です。 ‣ アースナイトデー ――――― 沖縄県石垣市と沖縄県竹富町が、夜空の環境と星空の大切さを考える日として制定した。両地域にある「西表石垣国立公園」が国内初の星空保護区に認定されたことを記念したもので、2017年(平成29年)石垣島最大の野外フェスティバルの前夜祭として11月24日にイベントを開いたことからこの日が記念日と制定された。 ‣ 冬にんじんの日 ――――― 食品の製造販売を手がけるカゴメ株式会社が、にんじんジュースを飲んで健康になってもらうことを目的として制定した日。冬にんじんの旬といえる11月と、”に(2)んじ(4)ん”の語呂合わせからこの日に。 ‣ 和食の日 ――――― 和食文化の保護や継承の大切さについて考える日として、一般社団法人和食文化国民会議が制定したもの。由来は”い(1)い(1)に(2)ほんし(4)ょく”の語呂合わせから。和食文化について認識を深めるとともに、和食の大切さを再認識してほしいという思いが込められている。 ◆ 11月24日の花と花言葉 ◆◇◆◇◆ ▶ 🌸:カトレア ▶ 花言葉:優美な貴婦人、成熟した大人の魅力、魔力、魅惑的 花言葉の「優美な貴婦人」「成熟した大人の魅力」は、「ランの女王」とも呼ばれるカトレアの優雅で格調高い姿に由来します。 ▶ 🌸:セントポーリア ▶ 花言葉:小さな愛 花言葉の「小さな愛」は、品種や花色も豊富で、たくさんの愛らしい花を咲かせる姿にちなむともいわれます。 ▶ 🌸:ガマズミ ▶ 花言葉:結合、私を無視しないで 花言葉の「結合」は、小さな白い花が半球状に集まって咲く姿に由来するともいわれます。 みなさんにとって、素敵な一日になりますように… ********** ********** ■■ 今日の予定 ■■ ・冬季日課(45分日課) 6時間授業 部活動なし ・スクールカウンセラー、心の相談員 来校 ・最終下校 ➡ 15:55 11/23 喜ぶ顔を想像して 3小中交流会に向けて、大きな松ぼっくりを使ってのクリスマスツリーづくり。小学生の喜ぶ顔を想像しながら、仲間と協力した作業が行われていました。 11/23 喜ぶ顔を想像して 2小中交流会に向けて、大きな松ぼっくりを使ってのクリスマスツリーづくり。小学生の喜ぶ顔を想像しながら、仲間と協力した作業が行われていました。 11/23 喜ぶ顔を想像して 1小中交流会に向けて、大きな松ぼっくりを使ってのクリスマスツリーづくり。小学生の喜ぶ顔を想像しながら、仲間と協力した作業が行われていました。 11/22 授業再開 2前の時間にテストの返却・解説が終わっているため、さっそく次の単元の学習に入っていました。この日は、二等辺三角形の性質を利用しての問題に挑戦です。中間テストで勢いをつけた多くの生徒が、前向きに授業に臨んでいました。 11/23 授業再開 1前の時間にテストの返却・解説が終わっているため、さっそく次の単元の学習に入っていました。この日は、二等辺三角形の性質を利用しての問題に挑戦です。中間テストで勢いをつけた多くの生徒が、前向きに授業に臨んでいました。 11/23 気持ちはもはや次のテストに… 2中間テストの返却とその解説が行われていました。どの生徒も今の自身の力としてテスト結果を冷静に受け止めているように感じました。 約3週間後に実施される「第3回学習診断テスト」に向けての準備がすでに始まっています。 11/23 気持ちはもはや次のテストに… 1中間テストの返却とその解説が行われていました。どの生徒も今の自身の力としてテスト結果を冷静に受け止めているように感じました。 約3週間後に実施される「第3回学習診断テスト」に向けての準備がすでに始まっています。 11/23 今日はどんな日に?本日、実施予定だった男子ソフトテニス部の練習試合は、残念ながら雨天のため中止に。気合いを入れ直し、次の機会に向けてしっかり実力をつけてほしいと思います。 *** 今日は何の日? どんな日? ********** ◆ 11月23日に日本で起こったこととは… ◆◇◆◇◆ ‣ 大日本産業報国会を設立 ――――― 1940年11月23日は、大日本産業報国会が設立された日です。戦争に協力するために作られた労働者組織で、政府が指導していました。終戦後に解散しています。 ‣ タラワの戦いが終結 ――――― 1943年11月23日、タラワの戦いが終結しました。第二次世界大戦の中の戦いのひとつで、同年11月21日から行われています。タラワ環礁のベティオ島で行われた日本軍守備隊とアメリカ軍の戦いです。 日本軍は降伏せず最後まで戦ったため、ほぼ全滅しました。アメリカ軍の犠牲者も多かったため「恐怖のタラワ」や「悲劇のタラワ」と呼ばれています。 ◆ 11月23日に世界で起こったこととは… ◆◇◆◇◆ ‣ 世界初のジュークボックスが設置 ――――― 1889年11月23日は、サンフランシスコに世界初のジュークボックスが設置された日です。ジュークボックスとは音楽を演奏する装置で、多数のレコードが入っているものが有名です。 この日に設置されたジュークボックスは、蝋管(ろうかん)レコードが用いられていました。蝋を塗った円筒に溝を刻んで音を録音するものです。現在とは違い、音楽を楽しむのではなく「音が聞こえる」こと自体に驚く装置でした。 ‣ サイバー犯罪条約(ブダペスト条約)の調印 ――――― 2001年11月23日、サイバー犯罪条約が調印されました。日本語の正式名称は「サイバー犯罪に関する条約」です。ハンガリーのブダペストで調印されたことから「ブダペスト条約」とも呼びます。 サイバー犯罪に対して国境を越えて協力し、対策や法整備を進めるために作られた国際条約です。日本が正式に加盟したのは2012年11月でした。 ◆ 11月23日は何の日?[記念日]◆◇◆◇◆ ‣ 勤労感謝の日 ――――― 11月23日は「勤労感謝の日」です。勤労・生産を祝い、感謝しあうための祝日です。 「勤労感謝の日」を由来にする記念日も数多くあります。例えば「家庭で食事を作る人を労う」ための「外食の日」、「労働と遊びの調和を感じる日」としての「ゲームの日」などです。 かつては神道の「新嘗祭」として祝日でしたが、1948年に変更されました。祝日から宗教の影響を無くす方針だったためです。 ‣ 新嘗祭 ――――― 11月23日は「新嘗祭(にいなめさい)」が行われる日です。神々に収穫を感謝する祭祀です。毎年この日に、皇居内にある神嘉殿や、各地の神社で行われています。 新嘗祭を由来にする記念日もあります。儀式の中で収穫した食べ物をお供えすることから「フードバンクの日」、お供えを茶碗に入れることから「お茶碗の日」などです。 ‣ いい夫妻の日 ――――― 11月23日は「いい夫妻の日」という記念日です。日付の由来は語呂合わせ(い[1]い[1]ふ[2]さ[3]い)です。「祝日なので仕事を休まず結婚式ができる」「記念日があるので結婚記念日を覚えやすい」などの理由で、結婚式の日として人気があります。 ちなみに、前日の11月22日は「いい夫婦の日」です。 ‣ 一葉忌 ――――― 11月23日は「一葉忌」です。明治の小説家「樋口一葉(ひぐちいちよう)」の命日で、冬の季語にもなっています。樋口一葉ゆかりの地の中には、法要やイベントを行っている場所もあります。 ◆ 11月23日の花と花言葉 ◆◇◆◇◆ ▶ 🌸:ストレリチア ▶ 花言葉:気取った恋、恋する伊達者 南アフリカ原産で南国風の極彩色に彩られたストレリチア。花言葉の「気取った恋」「恋する伊達者」は、エキゾチックな花姿を恋に浮かれる人にたとえたものであるといわれます。 ▶ 🌸:ピラカンサ ▶ 花言葉:燃ゆる想い、美しさはあなたの魅力、防衛 花言葉の「燃ゆる想い」は、秋になると真っ赤に熟す果実の姿にちなむといわれます。 みなさんにとって、素敵な一日になりますように… ********** ********** ■■ 今日の予定 ■■ 🎌 勤労感謝の日 11/22 今日の給食*お昼の放送(保健給食委員会による)「献立一口メモ」より ***** 今日は、「八杯汁」についてお話しします。 八杯汁は、愛知県東三河地方の郷土料理です。東三河地方は愛知県の東側で、豊橋市、豊川市、蒲郡市などがあり、ここ豊田市は西三河地方です。 東三河地方の郷土料理である八杯汁は、一丁の豆腐で八人分作れるということや、あまりにもおいしくて八杯おかわりをしてしまうことから名づけられたと言われています。 給食では、いろいろな郷土料理が登場するので注目してください。 11/22 みんなの協力を得て… 4多くの方の力を借りてたくさんの経験ができた今年のサツマイモ企画。売り上げは、来年の苗の購入や自分たちの活動資金として活用していく予定です。 11/22 みんなの協力を得て… 3多くの方の力を借りてたくさんの経験ができた今年のサツマイモ企画。売り上げは、来年の苗の購入や自分たちの活動資金として活用していく予定です。 11/22 みんなの協力を得て… 211/22 みんなの協力を得て… 1校内整備員さんによる火の準備、公務手さんによる焼き芋の下準備など、たくさんの方の力を借りて活動が行われます。 11/22 気合十分 2今週末に行われる「高校調べ発表会」に向けて、グループに分かれて進行係などの役割を分担していました。また、出来上がった自身のパワーポイントを見返し、発表の確認も行っていました。 1年生も参加するとあって、気合いが入っていました。 11/22 気合十分 1今週末に行われる「高校調べ発表会」に向けて、グループに分かれて進行係などの役割を分担していました。また、出来上がった自身のパワーポイントを見返し、発表の確認も行っていました。 1年生も参加するとあって、気合いが入っていました。 11/22 テスト後も真剣な取組 2中間テストが返却され、テスト直しを進めながら解説が行われていました。単に点数に一喜一憂するのではなく、一生懸命解説を聞き、テスト直しに取り組んでいる様子に感心しました。 11/22 テスト後も真剣な取組 1中間テストが返却され、テスト直しを進めながら解説が行われていました。単に点数に一喜一憂するのではなく、一生懸命解説を聞き、テスト直しに取り組んでいる様子に感心しました。 11/22 イメージを形に… 2グループごとの集団演技の発表に向けて、各自のイメージを出し合い、全員で形にしようと頑張っていました。また、曲に合わせての演技を考えているグループは、カウントを取りながらテンポよく演技を進めようと繰り返し練習していました。 11/22 イメージを形に… 1グループごとの集団演技の発表に向けて、各自のイメージを出し合い、全員で形にしようと頑張っていました。また、曲に合わせての演技を考えているグループは、カウントを取りながらテンポよく演技を進めようと繰り返し練習していました。 |