すてきなあいさつをひびかせあおう!6月生活目標「廊下は静かに歩こう」

5年生キャンプ 48

画像1 画像1
沢とアスレチックで仲間と思い切り遊んで、、、。
お昼ごはんですよー。

5年生キャンプ 47

画像1 画像1
少し時間のゆとりができたので、近くの沢とアスレチックで遊んでいます。

5年生キャンプ 46

画像1 画像1
画像2 画像2
最終段階、絵を描きます。
仲間のサインを入れる子も。

5年生キャンプ 45

画像1 画像1
画像2 画像2
フックにヒモを通して、
透明なシートを貼り付けます。

5年生キャンプ 44

画像1 画像1
画像2 画像2
タワシで炭を落とします。
次に、フックを取り付けます。

5年生キャンプ 43

画像1 画像1
画像2 画像2
キャンプでは、いろんな炎?を見ています。

5年生キャンプ 42

画像1 画像1
まずは、スギ板をバーナーで焼きます。

5年生キャンプ 41

画像1 画像1
写真立て作りです。
説明を真剣に聞いています。

5年生キャンプ 40

画像1 画像1
朝食の後は、自然の家の清掃です。
来た時よりも美しく!
昔から変わらないスローガンです。
子どもたち、がんばっています。

5年生キャンプ 39

画像1 画像1
カートインドッグ作り 4
焦げた部分を取り除きながら、かぶりついています。
なんだかんだ、美味しそう。
仲間と一緒だと、なんでも楽しくなるね。

5年生キャンプ 38

画像1 画像1
カートインドッグ作り 3
これは、上手にできた方です。

5年生キャンプ 37

画像1 画像1
カートインドッグ作り 2
ただ焼くだけですが、、、

5年生キャンプ 36

画像1 画像1
朝食、カートインドッグ作り開始!

5年生キャンプ 35

画像1 画像1
曇り空で、過ごしやすい朝を迎えています。
時々吹く風が肌に当たると、眠気を覚ませてくれます。
さあ、今から朝食準備会場に移動します。

5年生キャンプ 34

画像1 画像1
朝のつどいです。
健康観察では、全員、平常体温でした。
さあ、今日もキャンプを楽しもう。

5年生キャンプ 33

画像1 画像1
9月15日(木)、朝6時起床です。
キャンプ2日目、活動開始!

5年生キャンプ 32

画像1 画像1
午後10時、消灯時刻となりました。
子どもたち、おやすみなさい。
今日のキャンプだよりは、これで終了します。
HPをご覧くださっていた
皆さまも、お休みなさい。

5年生キャンプ 31

画像1 画像1
消灯20分前。
「先生、隣の部屋から、枕投げの音が聞こえます!」
担任の先生、出動です!

>

5年生キャンプ 30

画像1 画像1
就寝前の班長会です。
全員、体調は良いようです。

5年生キャンプ 29

画像1 画像1
夜食タイムです。
バナナ、ゼリー、麦茶の
豪華三点セットです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31