授業や行事,石野中の自然について,旬な情報をお届けします。生徒の学習や活動の様子,石野中を囲む自然の様子をご覧ください。 

3/15 最後まで楽しくコミュニケーション 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の英語の授業の様子です。
今日は、今年度最終となるALTとのコミュニケーション活動の授業でした。これまで学習したことがクイズとして出され、グループ対抗で得点を競います。正解すると選択したマスに示された得点がゲットできますが、必ずプラスとは限りません。また、「トルネード(渦巻き)マーク」が出てしまうと、全グループの得点がリセットされてしまいます。
ゲームでの盛り上がりはもちろん、タブレットや教科書で調べたり、仲間にヒントをもらいながら楽しんで活動している姿が印象的でした。

3/15 最後まで楽しくコミュニケーション 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の英語の授業の様子です。
今日は、今年度最終となるALTとのコミュニケーション活動の授業でした。これまで学習したことがクイズとして出され、グループ対抗で得点を競います。正解すると選択したマスに示された得点がゲットできますが、必ずプラスとは限りません。また、「トルネード(渦巻き)マーク」が出てしまうと、全グループの得点がリセットされてしまいます。
ゲームでの盛り上がりはもちろん、タブレットや教科書で調べたり、仲間にヒントをもらいながら楽しんで活動している姿が印象的でした。

3/15 最後まで楽しくコミュニケーション 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の英語の授業の様子です。
今日は、今年度最終となるALTとのコミュニケーション活動の授業でした。これまで学習したことがクイズとして出され、グループ対抗で得点を競います。正解すると選択したマスに示された得点がゲットできますが、必ずプラスとは限りません。また、「トルネード(渦巻き)マーク」が出てしまうと、全グループの得点がリセットされてしまいます。
ゲームでの盛り上がりはもちろん、タブレットや教科書で調べたり、仲間にヒントをもらいながら楽しんで活動している姿が印象的でした。

3/15 最後まで楽しくコミュニケーション 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の英語の授業の様子です。
今日は、今年度最終となるALTとのコミュニケーション活動の授業でした。これまで学習したことがクイズとして出され、グループ対抗で得点を競います。正解すると選択したマスに示された得点がゲットできますが、必ずプラスとは限りません。また、「トルネード(渦巻き)マーク」が出てしまうと、全グループの得点がリセットされてしまいます。
ゲームでの盛り上がりはもちろん、タブレットや教科書で調べたり、仲間にヒントをもらいながら楽しんで活動している姿が印象的でした。

3/15 最後まで楽しくコミュニケーション 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の英語の授業の様子です。
今日は、今年度最終となるALTとのコミュニケーション活動の授業でした。これまで学習したことがクイズとして出され、グループ対抗で得点を競います。正解すると選択したマスに示された得点がゲットできますが、必ずプラスとは限りません。また、「トルネード(渦巻き)マーク」が出てしまうと、全グループの得点がリセットされてしまいます。
ゲームでの盛り上がりはもちろん、タブレットや教科書で調べたり、仲間にヒントをもらいながら楽しんで活動している姿が印象的でした。

3/15 最後まで楽しくコミュニケーション 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の英語の授業の様子です。
今日は、今年度最終となるALTとのコミュニケーション活動の授業でした。これまで学習したことがクイズとして出され、グループ対抗で得点を競います。正解すると選択したマスに示された得点がゲットできますが、必ずプラスとは限りません。また、「トルネード(渦巻き)マーク」が出てしまうと、全グループの得点がリセットされてしまいます。
ゲームでの盛り上がりはもちろん、タブレットや教科書で調べたり、仲間にヒントをもらいながら楽しんで活動している姿が印象的でした。

3/15 最後まで楽しくコミュニケーション 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の英語の授業の様子です。
今日は、今年度最終となるALTとのコミュニケーション活動の授業でした。これまで学習したことがクイズとして出され、グループ対抗で得点を競います。正解すると選択したマスに示された得点がゲットできますが、必ずプラスとは限りません。また、「トルネード(渦巻き)マーク」が出てしまうと、全グループの得点がリセットされてしまいます。
ゲームでの盛り上がりはもちろん、タブレットや教科書で調べたり、仲間にヒントをもらいながら楽しんで活動している姿が印象的でした。

3/15 最後まで楽しくコミュニケーション 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の英語の授業の様子です。
今日は、今年度最終となるALTとのコミュニケーション活動の授業でした。これまで学習したことがクイズとして出され、グループ対抗で得点を競います。正解すると選択したマスに示された得点がゲットできますが、必ずプラスとは限りません。また、「トルネード(渦巻き)マーク」が出てしまうと、全グループの得点がリセットされてしまいます。
ゲームでの盛り上がりはもちろん、タブレットや教科書で調べたり、仲間にヒントをもらいながら楽しんで活動している姿が印象的でした。

3/15 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、キムチ入りみそ汁、ゆかりあえ、レバーとじゃがいもの甘辛煮、ごはん、牛乳 でした。  エネルギー:815kcal


*お昼の放送(保健給食委員会による)「献立一口メモ」より *****

今日は、「キムチ入りみそ汁」に使われている「キムチ」についてお話しします。
キムチは韓国で生まれた保存食です。キムチという言葉は、韓国語で「野菜の塩漬け」を意味する「チムチェ」が変化して、「キムチ」と呼ばれるようになったそうです。
キムチは、はくさいなどの野菜に、塩、唐辛子、魚介類の塩辛などを混ぜ、漬け込んで作ります。漬け込んでいる間に、乳酸菌という菌が増えていきます。キムチの酸っぱさのもとは、この乳酸菌の味です。
また、キムチに含まれている唐辛子には、体温を上げて汗を出す作用や食欲が進む働きがあります。
今日のキムチは、豊田市産のはくさいを使って作りました。しっかり食べましょう。

3/15 今年もありがとうございます! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の国語の授業の様子です。
校外学習として午前中に訪問した廣済寺の住職さんへ、お礼の手紙を書いていました。

3/15 今年もありがとうございます! 1

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の国語の授業の様子です。
校外学習として午前中に訪問した廣済寺の住職さんへ、お礼の手紙を書いていました。

3/15 次年度への準備 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の数学の授業の様子です。
年間の総復習として問題集に取り組んでいました。苦手な単元や解けない問題を洗い出し、次年度早々に行われる確認テストに向けて準備を進めています。

3/15 次年度への準備 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の数学の授業の様子です。
年間の総復習として問題集に取り組んでいました。苦手な単元や解けない問題を洗い出し、次年度早々に行われる確認テストに向けて準備を進めています。

3/15 マライーニさんに会いに行く 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の校外学習の様子です。廣済寺(東広瀬町)に出かけてきました。

太平洋戦争末期、東広瀬の廣済寺付近にイタリア人の収容所がありました。その中にフォレスコ・マライーニさんとその家族がおり、廣済寺の孫娘とマライーニさんの娘さんが仲良く交流をしていました。
終戦後その二人は再開し、当時の廣済寺がなければ、今がないとマライーニさんは感じ、遺言に従い廣済寺にお墓を立てました。
住職さんからのお話から、今の自分にできることを考え、行動しようとする意識を高めることができました。

3/15 マライーニさんに会いに行く 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の校外学習の様子です。廣済寺(東広瀬町)に出かけてきました。

太平洋戦争末期、東広瀬の廣済寺付近にイタリア人の収容所がありました。その中にフォレスコ・マライーニさんとその家族がおり、廣済寺の孫娘とマライーニさんの娘さんが仲良く交流をしていました。
終戦後その二人は再開し、当時の廣済寺がなければ、今がないとマライーニさんは感じ、遺言に従い廣済寺にお墓を立てました。
住職さんからのお話から、今の自分にできることを考え、行動しようとする意識を高めることができました。

3/15 マライーニさんに会いに行く 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の校外学習の様子です。廣済寺(東広瀬町)に出かけてきました。

太平洋戦争末期、東広瀬の廣済寺付近にイタリア人の収容所がありました。その中にフォレスコ・マライーニさんとその家族がおり、廣済寺の孫娘とマライーニさんの娘さんが仲良く交流をしていました。
終戦後その二人は再開し、当時の廣済寺がなければ、今がないとマライーニさんは感じ、遺言に従い廣済寺にお墓を立てました。
住職さんからのお話から、今の自分にできることを考え、行動しようとする意識を高めることができました。

3/15 マライーニさんに会いに行く 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の校外学習の様子です。廣済寺(東広瀬町)に出かけてきました。

太平洋戦争末期、東広瀬の廣済寺付近にイタリア人の収容所がありました。その中にフォレスコ・マライーニさんとその家族がおり、廣済寺の孫娘とマライーニさんの娘さんが仲良く交流をしていました。
終戦後その二人は再開し、当時の廣済寺がなければ、今がないとマライーニさんは感じ、遺言に従い廣済寺にお墓を立てました。
住職さんからのお話から、今の自分にできることを考え、行動しようとする意識を高めることができました。

3/15 マライーニさんに会いに行く 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の校外学習の様子です。廣済寺(東広瀬町)に出かけてきました。

太平洋戦争末期、東広瀬の廣済寺付近にイタリア人の収容所がありました。その中にフォレスコ・マライーニさんとその家族がおり、廣済寺の孫娘とマライーニさんの娘さんが仲良く交流をしていました。
終戦後その二人は再開し、当時の廣済寺がなければ、今がないとマライーニさんは感じ、遺言に従い廣済寺にお墓を立てました。
住職さんからのお話から、今の自分にできることを考え、行動しようとする意識を高めることができました。

3/15 マライーニさんに会いに行く 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の校外学習の様子です。廣済寺(東広瀬町)に出かけてきました。

太平洋戦争末期、東広瀬の廣済寺付近にイタリア人の収容所がありました。その中にフォレスコ・マライーニさんとその家族がおり、廣済寺の孫娘とマライーニさんの娘さんが仲良く交流をしていました。
終戦後その二人は再開し、当時の廣済寺がなければ、今がないとマライーニさんは感じ、遺言に従い廣済寺にお墓を立てました。
住職さんからのお話から、今の自分にできることを考え、行動しようとする意識を高めることができました。

3/15 マライーニさんに会いに行く 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の校外学習の様子です。廣済寺(東広瀬町)に出かけてきました。

太平洋戦争末期、東広瀬の廣済寺付近にイタリア人の収容所がありました。その中にフォレスコ・マライーニさんとその家族がおり、廣済寺の孫娘とマライーニさんの娘さんが仲良く交流をしていました。
終戦後その二人は再開し、当時の廣済寺がなければ、今がないとマライーニさんは感じ、遺言に従い廣済寺にお墓を立てました。
住職さんからのお話から、今の自分にできることを考え、行動しようとする意識を高めることができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/27 学年末休業