「つなぎ 新たな一歩を踏み出そう」を合言葉に充実した学校生活を送っています

楽しく終了です

 3月24日、修了式を行いました。全員名前を呼ばれて立ち、代表の子が校長先生から修了証をいただきました。みんな立派に受けることができました。その後、学年の代表の子がそれぞれ今年度がんばったことと来年度がんばりたいことを話しました。子どもたちの話の中には、「みんなのためにがんばりたい」「みんなに頼られる上級生になりたい」などと、他の子の役に立ちたいというすてきな言葉が聞かれました。校長先生からは、学習は1〜6年生までつながっているということ、4月元気に会えるようにというお話がありました。
 式後、各教室で、今年度の担任の先生とお別れをしました。明るい雰囲気で楽しく過ごす姿が見られました。また来年度も学校で待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

温かな日差しの中の温かな卒業式でした

 3月20日、いよいよ6年生の巣立ちの日です。温かな春の日差しを思わせる中、全校児童がそろって卒業式を行いました。昨年度はコロナ禍で歌も歌えませんでしたが、今日は在校生・卒業生ともに一生懸命歌を歌い、子どもたちの数は少ないですが、とても感動する式となりました。6年生はとても立派な態度を下学年に示していってくれました。中学校でも今のままの素直でのびのびとした子どもたちでがんばってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の読み聞かせ

 3月17日、6年生が図書館司書の先生に最後の読み聞かせをしていただきました。将来のことを考えるような本でした。みんな真剣に聞いていました。その後、自分たちが1年生から借りてきた図書館の本のリストを一人ずついただきました。600冊以上ある本のリストを見ながら、みんなで楽しそうに思い出話に花が咲きました。
 いよいよ月曜日は卒業式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行練習 真剣に行いました

 3月16日、卒業式の予行練習を行いました。練習であったものの、6年生はもちろん、在校生もみんな真剣で、一生懸命に取り組む姿に、矢並っ子のすばらしさを感じました。途中には、担任だった先生からの言葉に思わずくすっと笑ったり、感動したりしていました。あと2日。卒業式に向かって全校で頑張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業に向けて

 3月13日、早いもので卒業式まであと一週間となりました。今日は6年生の卒業式練習と、1〜5年生の卒業式練習がありました。6年生は真剣な顔つきで、証書授与の練習を行っていました。卒業式に向けての意気込みが感じられました。1〜5年生は、今日初めて全員で練習を行いましたが、初めてとは思えないような、大きな声で、しっかりと言葉を言っていました。お世話になった6年生の門出に向けて、頑張っています。
 子どもたちが帰ったあとは、職員でワックスがけをしました。ピカピカの校舎から立派に巣立っていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やまゆりお別れ遠足

 3月10日、やまゆり学級でお別れ遠足にでかけました。名鉄バスに乗り、豊田市駅に着くと、最初は科学館へ出かけました。科学のことを楽しく体験することができました。その後は商業施設で買い物をしたり、お昼を食べたりと、自分で買い物学習の実践を行いました。午後の図書館では、DVDを見たり、たくさんの本を読んだりしました。4月から学んできた買い物学習や、バスの乗り方をきちんと覚え、外で実践できた有意義な一日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔ってこんなのを使ってたんだね

 3月8日、3年生が市役所の方をお招きし、昔の道具の体験を行いました。陶器枕、箱膳、かつお節削り、洗たく板など、様々な道具を楽しそうに体験をしました。笠や背負子には、「かさこじぞうにでてきたやつだ!」と大喜び。話し合う中で、昔の物も今の物もそれぞれ違う良さがあることに気が付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いつも支えてくださっています

 3月7日、感謝の会を行いました。矢並小学校は、小さな学校ですが、地域の方がとても温かく支えてくださり、ボランティアでもいろいろなところで助けていただいています。
 今日はその感謝の気持ちをお伝えするために、地域ボランティアの方々にお越しいただき、全校児童から感謝のお手紙とお花を贈りました。6年生児童の感謝の言葉の中に、「6年間ずっとお世話になっています」という方もあり、改めて地域の方々の学校を支援しようという温かな思いがずっと続けられていることを感じました。今年度も本当にお世話になりました。来年度もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

裏ではこんな姿もありました

 これは昨日、3月1日の様子です。今日の6年生ありがとう会に向けて、下学年が一生懸命に準備をしていました。3・4年生は会場を飾り付け、5年生は最後のリハーサルを細かく行っていました。「6年生喜んでくれるかな」とみんなよい表情で行っていました。こういう姿が矢並っ子の優しさを作っていくのだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大好きな6年生ありがとう!

 3月2日、今日は「6年生ありがとう会」を行いました。昨年度はコロナのためにオンラインで行いましたが、今年度は全校児童が体育館に入り、お祝いをすることができました。
 1・2年生は6年生クイズとボディーパーカッション、3・4年生は6年生の思い出劇とトーンチャイムの演奏、5年生は全校ゲームのお祝いの出し物をしました。6年生の思い出のスライドや、プレゼント渡しなど、たくさん低学年の思い出の詰まった会を5年生が中心となって作ってくれました。なかよし班で仲良く相談しあったり、拍手を送り合ったりする子どもたちの姿に矢並っ子の温かさを感じるとてもすてきな会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平井小と交流遠足に行きました。

 2月28日、今日はやまゆりさんが、平井小学校の特別支援学級のみんなと鞍ヶ池公園で交流遠足を行いました。
 午前中は室内遊具でルールを守ってなかよく遊び、温室にも行きました。昼食は事前に予約していたみどりで、自分が注文していたメニューをもう一度伝え、おいしくいただき、お金も自分で支払うことができました。
 午後は動物園を見学し、すっかり平井小の友達となかよくなり、別れを惜しんでいました。来年の交流遠足もとても楽しみにしていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2・3月のお誕生日おめでとう!

 2月27日、緑の会で、2・3月のお誕生日カード渡しを行いました。一人一人から何を頑張りたいかの言葉の中で、「今の3年生のように、1・2年生に優しく教えてあげたい」とか、「5年生で勉強が難しくなるからがんばりたい」など、次の学年に向けて、具体的にがんばろうという気持ちが見られました。なかよし班の子たちと校長先生からメッセージカードをもらい、真剣に見入っていました。
 また、今日は、読書感想画で入賞した子たちの表彰がありました。校長先生から賞状をいただき、嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2,3月分給食費等のお知らせについて

わくわくたんけん!

 12月2日、2年生が地域のわくわく探検に出かけました。矢並・法沢・山中地区合わせ、これで4回目の探検です。今回は、山中地区に新しくできた「ドッグカフェ」や、お祭りなどで使う地域の「津島神社」、とよたの昔話にも載っている「あごなし地蔵」を見に行きました。お店の中を見学させていただいたり、地域の方が来てくださって説明してくださったり、今日もたくさん楽しく学んで帰ってきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め練習

 12月1日、今日は3・4・5年生に講師の先生が来てくださり、書き初めの練習をしました。お手本を書いてみえる先生に、書き方のポイントを教えていただき、じっくりと文字に向かいました。「ちょっと上手になった気がする!」と自分の字が変わっていくことを実感している子も多いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おめでとうございます!

 11月30日、11月のお誕生日のお祝いを全校児童で行いました。今回は4名の子が誕生日でした。それぞれ、なかよし班の子からお祝いの言葉とメッセージカード、校長先生からの言葉とカードをもらい、嬉しそうでした。自分たちがこれから1年がんばりたいこともしっかりと話すことができました。おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度豊田市PTA連絡協議会 教育講演会ご案内

11月分給食費等のおしらせについて

いろいろな角度から学んでいます

 11月28日、今日は雨でしたが、落ち着いて1日を過ごしました。1年生は生活科で春夏秋と比べ、冬のくらしについて、大型テレビを使って、学んでいました。雪が出てくると、「うわあ、雪だ!」「今年も降るかな?」とわくわくしていました。
 3・4年生は一緒に音楽でした。とてもきれいな声で歌を楽しそうに歌っていました。複式カリキュラムにのっとって行っています。
 6年生は学習用タブレットを使って、読書感想画の鑑賞を行っていました。本物も見ながら、タブレットに写真を共有し、細かいところは、タブレットの画面を見ながら話し合いをしていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラムサール10周年記念式典

 11月26日、ラムサール10周年記念式典に参加しました。5・6年生が劇風にガイドの様子を発表しました。則定小学校や上鷹見小学校の発表も聞き、他の湿地についても学習することができました。運動会後、短い期間でよくがんばって発表した5・6年生に拍手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応