12月14日(水)3、今日の3年生
12月14日(水)3、今日の3年生の活動の様子です。
写真上…3年1組、理科「太陽の光」の学習です。 「日光を当てたところの明るさとあたたかさ」の実験のまとめをしています。 写真中…3年2組、書写の時間です。 書き初め大会の「げんき」を毛筆で書いています。 写真下…3年3組、社会科「地域の安全を守るはたらき」の学習です。 消防、警察のはたらきなどについて、グループでまとめています。 12月14日(水)2、今日の2年生
12月14日(水)2、今日の2年生の活動の様子です。
写真上…2年1組、生活科「おもちゃまつりをひらこう」の学習です。 1年生と一緒に遊ぶおもちゃを作り始めました。 写真中・下…2年2組、生活科「おもちゃまつりをひらこう」の学習です。 「飛び出すおもちゃ」を実演してくれました。 勢いよく牛乳パックのヘビ?が飛び出しました。 上手です。 1年生もきっと喜んでくれるだろうな… 12月14日(水)、今日の1年生
12月14日(水)、今日の1年生の活動の様子です。
写真上…1年1組、国語「おとうとねずみ チロ」の学習です。 これから毎日、このお話の本読みが宿題になります。 写真中…1年2組、国語「いろいろな ふね」のテストです。 真剣に取り組んでいます。 写真下…1年3組、体育の学習です。 今日は木枯らし吹きすさぶ、本当に寒い一日になりました。 でも、子どもは風の子…元気いっぱいに縄跳びをしています。 12月13日(火)7、今日の5組6組7組8組
12月13日(火)7、今日の5組6組7組8組の活動の様子です。
写真上・中…2校時後の休み時間に、8組会場で「第三回 音楽会」がありました。 8組の6年生(と担任の先生)の歌声を聴く会です。 なんと前回の2倍の、36人のお客さんが来場しました。 6年生は、「小さな恋の歌」と「君を乗せて」の2曲を見事に歌い切りました。 「大きな声でじょうずに歌っていた」(6年男子) 「堂々と歌っていて、すごいと思った」(6年女子) 会場からたくさんの拍手をもらいました。 5組6組7組のメンバーも参加して、拍手で盛り上げていました。 写真下…高学年の習字の時間です。 それぞれの学年の書き初め大会の字を何度も練習しました。 12月13日(火)6、今日の6年生
12月13日(火)6、今日の6年生の活動の様子です。
写真上…6年1組、理科「てこのはたらき」の学習です。 支点、力点、作用点について、仲間の説明をしっかり聞いています。 写真中…6年2組、理科「てこのはたらき」の学習です。 理科準備室から実験に必要な道具を出しています。大きな木の棒(角材)です。 写真下…6年2組、「ことばのきまり」の学習です。 「敬語」について学んでいます。 卒業式まであと100日となりました。 充実した毎日を過ごそうね! 12月13日(火)5、今日の5年生
12月13日(水)5、今日の5年生の活動の様子です。
写真上…5年1組、国語「大造じいさんとがん」の学習です。 大造じいさんの人物像を想像し、強く印象に残った場面を朗読で表現します。 まずは一人読みです。 写真下…5年2組、算数「割合が百分率で表された問題について考えよう」の学習です。 線分図を書きながら、一生懸命考えています。 12月13日(火)4、今日の4年生の活動の様子です。
12月13日(火)4、今日の4年生の活動の様子です。
写真上…4年1組、算数「わり進む筆算」の学習です。 発表したくてたまらない子がいっぱいいます。 熱気を感じる授業です。 写真中…4年2組、図工「版画」の学習です。 版が仕上がった子は、「年賀状」作りに取り組んでいます。 写真下…4年2組、国語「ふるさとの食を伝えよう」の学習です。 タブレットをつかって調べています。 この子は、私も大好きな愛知県のソウルフード?「手羽先」のルーツを調べています。 12月13日(火)3、今日の3年生
12月13日(火)3、今日の3年生の活動の様子です。
写真上…3年1組、外国語活動の時間です。 アルファベットを習っています。 写真中…3年2組、体育「縄跳び」の学習です。 雨上がりなので、昇降口付近で行いました。 「はやぶさ」が得意な子がいました。 写真下…3年3組、国語「自分の考えを伝えよう」の学習です。 自分の意見を書いた文章を4人グループで発表し合っています。 12月13日(火)2、今日の2年生
12月13日(火)2、今日の2年生の活動の様子です。
写真上…2年1組、生活科「おもちゃまつりをひらこう」の学習です。 1年生に楽しんでもらえるように、おもちゃを作ったり、説明の仕方を考えたりしています。 早咲きのヒヤシンスも子どもたちの活動を見守っています。 写真中…2年2組、生活科「おもちゃまつりをひらこう」の学習です。 割りばしの角度を変えて、上に乗せたビー玉がゆっくり転がるようにしています。 楽しそう。 写真下…2年2組、音楽の学習です。 元気よく歌っています。 12月13日(火)、今日の1年生
12月13日(火)、今日の1年生の活動の様子です。
写真上…1年1組、体育の学習です。 外は雨模様でしたので、「なわとびのつかい方」を学びました。 写真中…1年2組、算数「もののいち」の学習です。 これまでの「ものと ひとの かず」の学びを生かす学習です。 「たからさがし」に夢中になる子どもたちです。 写真下…1年3組、国語「おとうとねずみ チロ」の学習です。 人物の気持ちを考えながら、声に出して読むことを学習のねらいとしています。 12月12日(月)7、今日の5組6組7組8組
12月12日(月)7、今日の5組6組7組8組の活動の様子です。
写真上…8組の児童が、明日の「歌の発表会」の宣伝に来てくれました。 「練習、がんばっているね。明日は必ず行きますよ!」(校長) 写真中…5組の5校時の学習の様子です。 自分の課題に一生懸命取り組んでいます。 写真下…6組の5校時の学習の様子です。 6組も、自分の課題に一生懸命取り組んでいます。 いよいよ明後日、前林中学校でクリスマス交流会(堤小・駒場小・前林中)を行います。 楽しみだね! 12月12日(月)6、今日の6年生
12月12日(月)6、今日の6年生の活動の様子です。
写真上…6年1組、国語「ヒロシマのうた」の学習です。 関連する(戦争や平和について書かれた)作品も読んで、すいせんする学習活動を行います。 まず「ヒロシマのうた」には、どのようなことがえがかれているかを読みます。 このお話…何度読んでも涙が出てきます。 写真中…6年2組、英語の学習です。 授業の導入の活動として、歌を歌っています。 担任の先生の一生懸命な歌声に、みんな拍手喝采でした。 写真下…2年生の「九九チェック」活動のボランティアとして参加してくれた6年生… ありがとう! 「とても助かりました」(2年生担任一同) 「いっぱい手伝ってくれて、うれしかったです」(2年生男子) 12月12日(月)5、今日5年生
12月12日(月)5、今日の5年生の活動の様子です。
写真上・中…5年1組、理科「水溶液」の学習です。 学習問題は「食塩やミョウバンのとける量を増やすには、どうすればよいのか」です。 子どもたちは、水溶液の温度を上げる実験を計画しました。 さて、どうなったかな? 写真下…5年2組、算数「割合」の学習です。 一生懸命取り組んています。 12月12日(月)4、今日の4年生
12月12日(月)4、今日の4年生の活動の様子です。
写真上…4年1組、国語「漢字」の学習です。 今日は「漢字の日」だそうです。 「12月12日」=「いい(1)じ(2)いち(1)じ(2)」=「いい字一字」 と読む語呂合わせから記念日としたそうです。 子どもたち、いい字を一字ずつ覚えていこうね! 写真中…4年1組、国語「ふるさとの食を伝えよう」の学習です。よ! 「校長先生、作ったリーフレットを見てください!」 いっぱい見せてくれました。み・み・みんな…素晴らしいよ! 写真下…4年2組、体育「ボール運動」の学習です。 手で打って、走って…楽しそうです。 12月12日(月)3、今日の3年生
12月12日(月)3、今日の3年生の活動の様子です。
写真上…3年1組、音楽の学習です。 「ト音記号」をはじめ、音符の読み方を習っています。 写真中…3年2組、国語「自分の考えを伝えよう」の学習です。 自分の考えをもった後の「理由を整理する」活動に取り組んでいます。 写真下…3年3組、書写の時間です。 書き初め大会の「げんき」を書く練習です。 元気よく、のびのびと書いてほしいな… 12月12日(月)2、今日の2年生
12月12日(月)2、今日の2年生の活動の様子です。
写真上…「九九チェック」最終日です。 今日は、大繁盛!!!!!!でした。 九九ボランティアの方だけでなく、6年生有志も参加して九九学習のお手伝いをしてくれました。 九九ボランティアと6年生有志の皆さん、ありがとうございました。 写真中…2年1組、生活科「おもちゃまつり」の学習です。 タブレットを見ながら、1年生と遊ぶおもちゃを作っています。 楽しそう。 写真下…2年2組、体育「ボール遊び」の学習です。 楽しみ方やルールの説明を聞き、さっそく開始です。 12月12日(月)、今日の1年生
12月12日(月)、今日の1年生の活動の様子です。
写真上…1年1組、算数「大きい数」の学習です。 10の束を作っていきます。 写真中…1年2組、体育「縄跳びの運動遊び」の学習です。 今できる技を先生に披露しています。 写真下…1年3組、外国語活動の時間です。 フラッシュカードを使って、英単語遊びをしています。 12月9日(金)7、今日の5組6組8組の様子
12月9日(金)7、今日の5組6組8組の活動の様子です。
写真上…5組教室にて、5組6組8組そろって(1年生を除く)「気球に乗ってどこまでも」を踊りました。前林中学校での「交流会」が楽しみです。 写真中…5組教室にて。1年生は、「豊田市交通安全学習センター」に出かけています。 静かに勉強しています。 写真下…6組教室にて。担任の先生が1年生と一緒に「豊田市交通安全学習センター」に出かけているため、8組の先生と教務主任が、教室に入ってくださっています。 それぞれ、しっかり勉強しています。 12月9日(金)6、今日の6年生の活動の様子です。
12月9日(金)6、今日の6年生の活動の様子です。
写真上…6年1組、単元テストをしています。 本日、前林中学校から「入学説明会」の資料が配付されました。 小学校の卒業式まで、あと102日です。 写真中…6年2組、家庭科「豆腐と野菜のチャンプルー」の調理実習です。 自分の分を自分で作ります。 女子の様子です。 写真下…6年2組、男子の様子です。 12月9日(金)5、今日の5年生
12月9日(金)5、今日の5年生の活動の様子です。
写真上…5年1組、社会「産地ブランド」の学習です。 福井県鯖江市は、「めがねのまち」として世界に知られています。 この後、高岡銅器や輪島塗なども学習します。 写真中…5年2組、理科「水溶液」の学習です。 水に溶ける塩の量を調べています。 写真下…5年2組、国語「大造じいさんとがん」の学習です。 朗読の工夫を話し合っています。 |