3/26 今日はどんな日に?昨日から雨が続いています。お出かけするにはあいにくの雨かもしれませんが、部屋の片づけや家族との有意義な時間を過ごすには、ありがたい雨かもしれませんね。 *** 今日は何の日? どんな日? ********** ◆ 3月26日に日本で起こったこととは… ◆◇◆◇◆ ▶ 護国寺が創建された ――――― 1681年3月26日、江戸幕府の5代将軍である徳川綱吉が東京・文京区大塚に護国寺を創建しました。旧暦で天和元年2月7日のことです。この護国寺はのちに、将軍家の武運長久を祈る寺となったことでも知られています。 ▶ 沖縄本島に米軍上陸・硫黄島で日本軍玉砕 ――――― 1945年の3月26日は、太平洋戦争末期の日本で2つの出来事がありました。ひとつは、硫黄島の戦いで栗林中将と海軍指揮官の市丸少将が自決したことです。これは日本軍守備隊の玉砕と組織的な抵抗の終結を意味するものでした。 もうひとつは米軍が沖縄県の座間味島に上陸したことです。これによりいわゆる沖縄戦と呼ばれる地上戦が開始されます。沖縄戦は米英の連合軍側からは「アイスバーグ作戦」、沖縄地方の琉球語では「ウチナーいくさ」とも呼ばれます。 ◆ 3月26日に世界で起こったこととは… ◆◇◆◇◆ ▶「生物兵器禁止条約」が発効される ――――― 1975年(昭和50年)の3月26日、「生物兵器禁止条約」が発行されました。これは生物兵器の開発、生産、貯蔵等を禁止する条約で、すでに保有されていた生物兵器の廃棄をも目的とした条約です。1972年より署名が開始され、日本は署名開放日当日の4月10日に署名しています。 ▶ 南極に「あすか基地」が開設 ――――― 1985年(昭和60年)の3月26日、南極に「あすか基地(あすか観測拠点)」が開設されました。南極大陸の最北部に位置し、元々調査員たちの越冬のための施設でした。その後1992年1月に「あすか基地」は閉鎖されており、現在は無人で気象観測のみを行っています。 ◆ 3月26日は何の日?[記念日]◆◇◆◇◆ ▶「独立記念日(バングラデシュ)」――――― 3月26日はバングラデシュの「独立記念日」です。1971年の3月26日に東パキスタンがバングラデシュとして独立したことにちなんで制定された日です。 ▶「カチューシャの唄の日」――――― 「カチューシャの唄」とは、島村抱月と松井須磨子がおこした劇団「芸術座」がトルストイの『復活』の中で歌った曲です。この「カチューシャの唄」が日本国中で大流行したことをうけ、『復活』の初演日である1941年3月26日にちなんで、この日に制定されました。 また、当時大ヒットした「カチューシャの唄」は、「流行歌」という言葉の先駆け的な歌としても知られています。 ◆ 3月26日の花と花言葉 ◆◇◆◇◆ ▶ 🌸:ハナニラ ▶ 花言葉:悲しい別れ 花言葉の「悲しい別れ」は、憂いを秘めたような青みを帯びた白い花色が、どこか物悲しい印象を与えることに由来するといわれます。 ▶ 🌸:シュンラン ▶ 花言葉:控えめな美 花言葉の「控えめな美」は、シュンランの素朴な美しさに由来するともいわれます。 みなさんにとって、素敵な一日になりますように… ********** ********** ■■ 今日の予定 ■■ ・学年末休業(春休み) 3/25 お元気で〜 4一年間の学校でのすべての活動を終えた生徒たちの笑顔が光ります。 口々に「お元気で〜」と言って去っていく生徒たち。4月には今以上にやる気に満ちた生徒たちに会えると思うと、今からとても楽しみです。 3/25 お元気で〜 3一年間の学校でのすべての活動を終えた生徒たちの笑顔が光ります。 口々に「お元気で〜」と言って去っていく生徒たち。4月には今以上にやる気に満ちた生徒たちに会えると思うと、今からとても楽しみです。 3/25 お元気で〜 2一年間の学校でのすべての活動を終えた生徒たちの笑顔が光ります。 口々に「お元気で〜」と言って去っていく生徒たち。4月には今以上にやる気に満ちた生徒たちに会えると思うと、今からとても楽しみです。 3/25 お元気で〜 1一年間の学校でのすべての活動を終えた生徒たちの笑顔が光ります。 口々に「お元気で〜」と言って去っていく生徒たち。4月には今以上にやる気に満ちた生徒たちに会えると思うと、今からとても楽しみです。 3/25 最後の学活では…(2年)3担任より一言添えられて通知表が各自の手元に届きました。その後、思い出ビデオを鑑賞し、懐かしさがよみがえってきたとともに、自身の成長も冷静に振り返るよい機会となりました。 3/25 最後の学活では…(2年)2担任より一言添えられて通知表が各自の手元に届きました。その後、思い出ビデオを鑑賞し、懐かしさがよみがえってきたとともに、自身の成長も冷静に振り返るよい機会となりました。 3/25 最後の学活では…(2年)1担任より一言添えられて通知表が各自の手元に届きました。その後、思い出ビデオを鑑賞し、懐かしさがよみがえってきたとともに、自身の成長も冷静に振り返るよい機会となりました。 3/25 最後の学活では…(1年)4担任より一言添えられて通知表が各自の手元に届きました。その後、思い出ビデオを鑑賞し、懐かしさがよみがえってきたとともに、自身の成長も冷静に振り返るよい機会となりました。 3/25 最後の学活では…(1年)3担任より一言添えられて通知表が各自の手元に届きました。その後、思い出ビデオを鑑賞し、懐かしさがよみがえってきたとともに、自身の成長も冷静に振り返るよい機会となりました。 3/25 最後の学活では…(1年)2担任より一言添えられて通知表が各自の手元に届きました。その後、思い出ビデオを鑑賞し、懐かしさがよみがえってきたとともに、自身の成長も冷静に振り返るよい機会となりました。 3/25 最後の学活では…(1年)1担任より一言添えられて通知表が各自の手元に届きました。その後、思い出ビデオを鑑賞し、懐かしさがよみがえってきたとともに、自身の成長も冷静に振り返るよい機会となりました。 3/25 修了式 4今年度の卒業式から復活した校歌斉唱が行われ、修了式が終わりました。 3/25 修了式 3校長先生からは良い習慣を身につけるコツについて、生徒指導主事の先生からはSNSによるトラブルの注意についてお話がありました。 3/25 修了式 2各学年の代表生徒による意見発表が行われました。今年度の反省を踏まえた新学年でのスタートに向けての意気込みが、しっかりと述べられていました。 3/25 修了式 1各学年の代表者に、校長先生から修了証が授与されました。 3/25 年間の頑張りの集大成 7今年度は1年生:9名、2年生:7名の計:16名が受賞しました。石野大賞創設以来の受賞者はのべ900人を超え、生徒たちの日頃の行いの集大成となります。 3/25 年間の頑張りの集大成 6今年度は1年生:9名、2年生:7名の計:16名が受賞しました。石野大賞創設以来の受賞者はのべ900人を超え、生徒たちの日頃の行いの集大成となります。 3/25 年間の頑張りの集大成 5今年度は1年生:9名、2年生:7名の計:16名が受賞しました。石野大賞創設以来の受賞者はのべ900人を超え、生徒たちの日頃の行いの集大成となります。 3/25 年間の頑張りの集大成 4今年度は1年生:9名、2年生:7名の計:16名が受賞しました。石野大賞創設以来の受賞者はのべ900人を超え、生徒たちの日頃の行いの集大成となります。 |
|