3月17日の東広瀬小学校(22)
特別支援学級の子どもたちが、1年間の振り返りを記入しているところです。
授業後にはキャリアパスポートに綴じ込みました。 4月のスタートのときに決めた目標に対して、どれくらいの達成度かを考えていました。 一人一人の目標と、それに向けての努力の過程、そして振り返りを行うことは、個別最適な学びの方法に通じるものがあります。 3月17日の東広瀬小学校(21)
特別支援学級の子どもたちが、1年間の振り返りを記入しているところです。
授業後にはキャリアパスポートに綴じ込みました。 4月のスタートのときに決めた目標に対して、どれくらいの達成度かを考えていました。 一人一人の目標と、それに向けての努力の過程、そして振り返りを行うことは、個別最適な学びの方法に通じるものがあります。 3月17日の東広瀬小学校(20)
終盤の引き継ぎの様子です。
3月17日の東広瀬小学校(19)
タブレットを使って復習をしている3年生です。
3月17日の東広瀬小学校(18)
タブレットを使って復習をしている3年生です。
3月17日の東広瀬小学校(17)
タブレットを使って復習をしている3年生です。
3月17日の東広瀬小学校(16)
タブレットを使って復習をしている3年生です。
3月17日の東広瀬小学校(15)
タブレットを使って復習をしている3年生です。
3月17日の東広瀬小学校(14)
タブレットを使って復習をしている3年生です。
3月17日の東広瀬小学校(13)
2年生の図工の授業です。
カード大の用紙に線を引き、多色で描いていく活動ですが、生鮮の進め方の工夫によって、一人一人の創造力が発揮されるようにしている個別最適な学習となっています。 3月17日の東広瀬小学校(12)
2年生の図工の授業です。
カード大の用紙に線を引き、多色で描いていく活動ですが、生鮮の進め方の工夫によって、一人一人の創造力が発揮されるようにしている個別最適な学習となっています。 3月17日の東広瀬小学校(11)
2年生の図工の授業です。
カード大の用紙に線を引き、多色で描いていく活動ですが、生鮮の進め方の工夫によって、一人一人の創造力が発揮されるようにしている個別最適な学習となっています。 3月17日の東広瀬小学校(10)
2年生の図工の授業です。
カード大の用紙に線を引き、多色で描いていく活動ですが、生鮮の進め方の工夫によって、一人一人の創造力が発揮されるようにしている個別最適な学習となっています。 3月17日の東広瀬小学校(9)
2年生の図工の授業です。
カード大の用紙に線を引き、多色で描いていく活動ですが、生鮮の進め方の工夫によって、一人一人の創造力が発揮されるようにしている個別最適な学習となっています。 3月17日の東広瀬小学校(8)
1年生の授業の様子です。
3月17日の東広瀬小学校(7)
5年生の授業の様子です。
3月17日の東広瀬小学校(6)
4年生の授業の様子です。
3月17日の東広瀬小学校(5)
来週の卒業式に向けて、目立たないところで少しずつ準備を進めてくれている人がいます。
ありがとうございます。 3月17日の東広瀬小学校(4)
石野交番に新しい駐在さんが着任しました。
さっそく登校の見守りをしてくれました。 敬礼がかっこいい! 3月17日の東広瀬小学校(3)
6年生の卒業式練習の様子です。
|