石畳小学校ホームページを閲覧いただき、ありがとうございます。

修了式2

 修了式の児童代表のスピーチの様子をお知らせします。1年生の代表者は、明日引っ越しのため、本校最後のスピーチとなりました。この1年でがんばったことを、堂々とスピーチできました。
 3年生の代表者は、理科や社会を中心とした「学ぶ楽しさ」を発表しました。5年生の代表者は、5年生らしく落ち着いて話すことができました。マスク生活にも言及しつつ、学級で笑顔がたくさん見れたことが一番の喜びであったことを話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了式

 本日は、令和4年度最後の登校日であり、修了式を行いました。各学級の代表者に修了証(通知表裏面)を授与し、児童代表のスピーチと校長の話、校歌斉唱の式次第で行いました。
 私からは、「ありのままの自分」を大切にしながら、自分を一歩でも二歩でも成長できるようにがんばろうと話しました。
 来年度を見越して、全員で国歌と校歌を歌いました。普段やってないことは急にできるものではありませんが、入学式を一つの目標として取り組んでいこうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新学期からのマスク着用について

 令和5年度からは、基本的に「マスクなしを基本とする」生活様式となります。市教委から正式に文書がきましたので、お子さんを通して配付しました。念のため、HPにもアップします。
 配布文書はここから ↓
    新学期からのマスク着用について

あすなろ学級の活動

 あすなろ学級の活動の様子をお知らせします。手先を器用にするための練習として「ロープワーク(ひもワーク)」を定期的に行っています。手先の器用さと、ひもの結び方の両面で学習効果があります。
 また、教室をきれいにする活動の一つとして、扇風機の清掃を行いました。天井にあるものを降ろして、各パーツごとにきれいにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の授業

 5年生の「お宝争奪戦」の様子をお知らせします。学級の掲示物をはじめ、個人所有でないものの「争奪じゃんけん大会」が行われました。
 一番人気の級訓をはじめ、グランパスの「ボールクリニック」でもらったゲームシャツなどが、勝者の手に渡りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の授業

 4年生の授業の様子をお知らせします。本日は全員出席だったので、雨が降る前に「全員での集合写真」を撮ることができました。4月の写真とかなり変わっており、成長の跡がわかります。
 学級としては、最後のまとめを行いましたが、すでに復習が終わった子から、自主的に教室を清掃する姿が見られました。高学年としての心構えができているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生算数

 3年生の算数「まとめと復習」の授業の様子をお知らせします。本日が3年生最後の授業日となるため、最後のまとめを行いました。
 算数は年を追うごとにどんどん難しくなるので、その年に学ぶべきことをしっかり理解することが大切です。この時間も真剣に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語

 2年生の国語「作文発表」の授業の様子をおしらせします。本時は、自分ががんばったことの発表でした。この児童は、九九にチャレンジして担任検定を突破し、校長検定にも合格した話でした。
 2年生の児童が「校長先生九九チャレンジお願いします」と事前に声をかけてくれ、真剣に挑戦する姿は、とても気持ちのよいものでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語

 1年生の国語「思い出日記」の授業の様子をお知らせします。今年度の行事等で撮った写真を基に日記を書くことで、この1年の学校生活を振り返りました。
 それぞれの子どもなりに、この行事で書きたいというこだわりもあり、一生懸命に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の様子2(3/22)

 今日の各学年の授業の様子をお知らせします。WBC決勝の9回表の守りを見守る子どもたちの様子と、優勝した瞬間の子どもたちの歓喜の表情です。
 この大会は、スポーツ面はもちろん、道徳的な行動だったり、国際理解だったりといった学びが多くあったと思います。野球の力だけでなく、日本という国が「すばらしい」と評価されたことはうれしいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうの様子(3/22)

 今日の各学年の授業の様子についてお知らせします。4年生は、掲示物のおすそ分けを行っていました。学級や集団で映っている写真や級訓などを希望者に分けました。中でも一番人気は、運動会で使った「大漁旗」だったようです。
 あすなろ学級は、箸の使い方練習でした。以前よりもかなり上達しており、運動機能の向上がよくわかりました。2年生は、野球観戦の様子です。本日は、教育活動に生かせる野球観戦を許可しており、各学級ごとに時間や場面を考えながら観戦し、応援しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生「最高学年」としてのスタート

 6年生が卒業し、5年生が今日から、最高学年としての生活がスタートしました。
 担任の話を真剣に聴いた後、各班の目標を決めている様子です。
 今日から、石畳小の機関車として、全校を引っ張るリーダーとなるのか、全校を後ろから後押しするリーダーになるのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生国語

 3年生の国語「友だちの文章にしょうじょうを書く」の授業の様子をお知らせします。1年間の学習の中から一番だと思う文章を友達に渡しました。受け取った子は、その文章を基に賞状を作成し贈呈しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生お別れ会

 1年生のお別れ会兼お楽しみ会の様子をお知らせします。この年度末で転校してしまう児童がいるので、みんなで楽しい活動をしようと考え、行いました。
 黒板にもみんなででメッセージを書き、気持ちを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式3

 門送りの様子です。5年生の代表児童の校旗を先頭に最後の門をくぐりました。正門前の桜の下での記念撮影では、保護者カメラマンの方がたくさんいました。どこを見ていたらいいのか困った…という児童もいたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式2

 無事に卒業式を終えた後、少し安心した表情で最後の学級活動を行いました。担任からのメッセージだけでなく、子どもたちから担任へのプレゼントもありました。
 1年間学んだ教室での集合写真は、笑顔であふれています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式

 本日、卒業式を行いました。卒業生の生活の様子を反映するような、穏やかな天気の中で行うことができました。
 式中の写真がありませんでしたので、とりあえず、教室廊下の様子と、式後の学級活動、門送りの様子をお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の活動

 6年生の卒業式前の最後の活動の様子です。本日は、卒業式練習と通知表を受け取るなどの学級活動。その後、小学校最後の給食を食べ、低学年と一緒に下校します。
 また、昨日配付した卒業アルバムへのサイン会が、至るところで行われています。これも恒例の思い出づくりの一つです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あすくす学級の授業

 あすくす学級の授業の様子をお知らせします。くすのき学級は、卒業式の練習を中心に、ほぼ6年生学級にて過ごしています。写真は、最後の卒業式練習の歌の場面です。
 あすなろ学級は、畑作業の後の手洗いの様子です。しっかり、ていねいに手を洗うことができました。3枚目の写真は、手作りプレゼントの贈呈です。私も素敵なメッセージカードをもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生国語

 5年生の国語「まとめのテスト」の授業の様子をお知らせします。5年生として過ごす日々もわずかとなりました、引継ぎ式も終え、学校の柱、機関車としての自覚が感じられるようになりました。
 各教科の学習も終わり、まとめの時期に入りました。しっかりと知識の定着を図ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式
3/25 学年末休業

校長からのたより

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

その他

いじめ防止基本方針

地域学校共働本部